【6.14】市内中体連10〜速報6〜

中体連の結果速報(6)です。

※ソフトテニス部(個人戦)

 ◎金子・迫ペア  ◎木元・木村ペア  ◎前田・高橋ペア
 ◎伊藤・岩城ペア ◎菊池・行澤ペア  ○重野・井上ペア
 ○菅野・高木ペア ○窪内・原田ペア    

以上8ペアが決勝トーナメントに進出しています。
◎印のペアは管内出場が決定しています。おめでとうございます!

【6.14】市内中体連9〜スナップ3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手が頑張っている様子をスナップにしました。

【6.14】市内中体連8〜スナップ2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手が頑張っている様子をスナップにしました。

【6.14】市内中体連7〜スナップ1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手が頑張っている様子をスナップにしました。

【6.14】市内中体連6〜速報5〜

中体連の結果速報(5)です。

※男子卓球部
 ○恵明中 3−2 恵み野中 で勝利。
 ○恵明中 5−0 恵庭中  で勝利。
 ×恵明中 2−3 柏陽中  で惜敗。

※女子卓球部
 ×恵明中 2−3 恵北中 で惜敗。
 ×恵明中 2−3 柏陽中 で惜敗。 

※女子バレーボール部
 ○恵明中 2−0 恵北中 で勝利。

※サッカー部
 ×恵明中 1−8 恵み野中 で惜敗。

今後も随時速報をお知らせいたします。

【6.14】市内中体連5〜速報4〜

中体連の結果速報(4)です。

※女子バレーボール部
 ○恵明中 2−0 恵庭中 で勝利。

今後も随時速報をお知らせいたします。

【6.14】市内中体連4〜速報3〜

中体連の結果速報(3)

※野球部
 ○恵明中 6−1 柏陽中 で勝利。

※女子バスケットボール部
 ○恵明中 64−12 柏陽中 で勝利。

今後も随時速報をお知らせいたします。
 

【6.14】市内中体連3〜速報2〜

中体連の結果速報(2)です。

※男子バドミントン部(団体戦)
 恵明中 3−0 柏陽中 で勝利。恵明中優勝!

※女子バドミントン部(団体戦)
 恵明中 0−3 恵庭中  で惜敗。
 恵明中 0−3 恵み野中 で惜敗。 次の試合に期待です!

今後も随時速報をお知らせいたします。

【6.14】中体連2〜速報1〜

中体連の結果速報(1)です。
※ソフトテニス部(団体戦)
 ×恵明中 1−2 柏陽中 で惜敗。

※ソフトボール部
 ○恵明中 14−1 恵み野中 で勝利。恵明中優勝!

※男子バスケットボール部
 ×恵明中 72−83 恵北中 で惜敗。次の試合に期待です!

※男子バレーボール部
 ○恵明中 2−0 恵庭中  で勝利。
 ○恵明中 2−0 恵み野中 で勝利。 恵明中優勝!

※男子卓球部(団体戦)
 ○恵明中 − 恵北中 で勝利。

※女子卓球部(団体戦)
 ×恵明中 − 恵庭中 で惜敗。
 ×恵明中 − 恵み野中 で惜敗。次の試合に期待です!

今後も随時速報をお知らせいたします。

【6.14】市内中体連1 開幕!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ市内中体連が開幕しました! 恵明中各部部員も、会場校で熱戦を繰り広げます。本校では男女バレーボールの開会式が行われ、男子部長の大西君、女子部長の畑中さんが元気な声で選手宣誓を行いました。
 市内中体連は明日まで行われます。なお、昨日配布しました生徒指導だよりにもありますが、本日については、中体連に参加しない生徒は15:00まで自宅学習となります。また、両日とも他部活の応援に行くことはできません(部活動に所属していない生徒も同じです)ので、御家庭でも御承知おきお願い致します。

[6.13] 市内中体連、野球部、最高の笑顔で戦うぞ!!

画像1 画像1
 今日は市内中体連前、最後の練習でした。
 子ども達は、集中しながらも、笑顔があふれ、とても良い雰囲気で前日練習をすることができました。

 練習の最後には、いつもの練習と同じ流れですが、副キャプテンの藤森くんとキャプテンの皆川くんからチームのみんなに向けて練習の振り返りと、明日からに向けての熱い言葉がありました。

 明日から、2日間に渡る4試合を、最高の笑顔で戦い抜いてほしいと思います!!
画像2 画像2

[6.13] 美術部制作 市内中体連応援ポスター!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 数日前から、各学年の掲示板などに美術部の子ども達が制作してくれた「市内中体連応援ポスター」が飾られています。3年生の美術部員が制作したポスターは、3年生の掲示板にという形で、それぞれの学年の美術部員のポスターが、それぞれの学年の掲示板に飾られています。

 ポスターを見た子ども達もみんなとてもうれしそうな顔をしています。

 いよいよ明日から市内中体連です。美術部の応援の気持ちや、昨日の壮行会で入退場の演奏をしてくれた吹奏楽部員の思いを胸に、今まで練習してきたことを笑顔で発揮してきたほしいと思います。

[6/5]食育です。

画像1 画像1
今週は、栄養教諭の先生の食育の授業があります。
栄養素などを考えてみました。

【6.12】中体連壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日午後、体育館で中体連壮行会が行われました。
3年生にとっては、この3年間の集大成となる大会。
決意表明では、どの部もこの大会に賭ける熱い思いを伝えてくれました。
また後半には有志応援団による檄文が読み上げられました。
時に笑いを誘い、けれども張りのある声で、全身で声援を送ってくれる応援団の姿に、どの部のメンバーも緊張がほぐれ、英気を養うことができたようでした。
14日から市内大会がスタートします。どの部も悔いのない試合をしてください!
頑張れ! 恵明中学校!!

【6.10】第1回図書ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 恵明中では保護者の方が、学校図書館活動のお手伝いをしてくださっています。「図書ボランティア」の皆さんです。今日、今年度1回目の集まりがありました。図書館司書の小川さんのもと、皆さんで「夏の図書祭り」に向けた飾りつけを作ってくださいました。
 年に2回行われる図書祭り。期間中は図書室が生徒で満杯になるほどの盛況です。その図書祭りを華やかに演出してくれる飾りつけは、保護者の皆さんの力添えの証でもあります。図書ボランティアの皆さん、本当にありがとうございます。そしてこれから1年間、よろしくお願いします!
 

[6/9]ソフトボール部 管内春季大会 決勝戦

画像1 画像1
花川中との決勝戦。14-2で敗戦。結果は2位でした。
今シーズン一度も勝利したことのない花川中との対戦でしたが、今回も力の差を感じてしまう敗戦でした。
一番感じているのはプレーしている選手のはずです。中体連管内大会まであと1ヶ月。この悔しさをバネに一生懸命練習していきたいと思います。
本日もたくさんの保護者のみなさま、そしてソフトボール部OGもたくさん応援に来ていただきました。ありがとうございました。
[image: DSC_0036.JPG]

[6/9]ソフトボール部 管内春季大会 第一試合速報

画像1 画像1
先ほど当別中との試合を終え、0-13で勝ちました。
投げては先発の新岡さんが要所をしめるナイスピッチング。キャッチャーの堀さんの盗塁を刺すプレーなど守備も頑張りました。攻撃では浅井さんの先頭打者ランニングホームランなど、各打者が持ち味を発揮しました。
この後12:00より花川中との決勝戦になります。
優勝目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。

[6/9]ソフトボール部 管内春季大会

画像1 画像1
本日、千歳住吉グラウンドで行われる石狩管内春季ソフトボール大会。中体連管内大会のシードポイントを決める大事な大会です。
恵明中は前年度優勝校。先ほど開催された開会式で恵明中キャプテンの福井さんが堂々と選手宣誓を行いました。
恵明中は10:30より当別中と恵み野・江別一中の勝者との試合予定です。
昨年度、先輩が手に入れた優勝カップを今年も目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。

【6.6】恵庭市「少年の主張」中学校大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、本校体育館で恵庭市「少年の主張」中学校大会が行われました。
各中学校の代表者が集まり、自身の体験をもとにした主張を発表するものです。本校からは3年生の丸岡瑠成君が代表として発表しました。また全校生徒が参加し、代表者の発表を聞きました。
 丸岡君の演題は『自分を変えた一言』。丸岡君が光を見出すことができた出来事を、瑞々しい感性で発表してくれました。
 各校の代表生徒も皆、大変素晴らしかったです。参観した1年生からは、「話す内容がすごかった」「5人ともすごい。みんな自信をもって発表していた。」などの感想が挙がりました。

恵庭市少年の主張大会に向けて

画像1 画像1
 今週木曜日に本校で行われる「恵庭市少年の主張大会」。この大会に向けて、北村校長先生が自筆で、発表者の氏名・タイトルを書いた垂れ幕をしたためてくださいました。
 当日は大会名も含め、ステージに貼られるすべての幕が校長先生自筆のものになります。発表者の皆さんの頑張りを後押ししてくれる幕にもなるでしょう。当日はぜひ頑張ってください!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
___%CALENDAR_NEXT%___