最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:0
総数:46174
令和4年3月31日(木)をもって、72年の歴史に幕

2回目の登校

画像1画像2
臨時休校が続いていますが、本日は2回目の登校日でした。
登校後は、自分の席で静かに過ごしました。
子どもたちは、以前に配布したたくさんの量の課題に取り組んできました。(「地獄の量だった…」と言ってる児童もいました(;^ω^))
今日も、愛情たっぷり、ボリュームたっぷりの課題をもらい、健康チェックなどをして下校しました。
来週は修了式です。

学習サポートコーナーにおけるリンクの開設

オホーツク教育局Webページ上に取組事例等掲載Webページやメッセージ交流ページ「ファイト!北海道」とのリンクを開設したとのお知らせがありましたのでご活用ください。
★ 掲載ページURL
オホーツク教育局 学習サポートコーナー
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/okh/gi...

(1) 岐阜県教育委員会
「岐阜県まるごと学園」
(2) 徳島県立総合教育センター
「教材デジタルコンテンツデータベース」
(3) 子供の体力向上ページ 公益財団法人 日本レクリエーション協会
 「『やってみよう』運動遊び」
(4) スポーツ庁
 「My スポーツメニュー」
(5) 北海道教育庁学校教育局生徒指導・学校安全課
 メッセージ交流ページ「ファイト!北海道」

以上です」。

パンフレット「新型コロナウイルスを防ぐには」

北海道感染症危機対策本部より、パンフレット「新型コロナウイルスを防ぐには」
と 新型コロナウイルス緊急事態宣言(お願い)(令和2年3月12日)の通知が来ました。配布文書からご覧ください。

3月9日 保護者の皆様へ

北海道知事と道教育委員会教育長より「保護者の皆様へ」が通知されましたのでお知らせいたします。


保護者の皆様へ
現在、本道においては、新型コロナウイルス感染症
の拡大が進み、既に100人を超える患者が発生するなど、
終息に向けて予断を許さない状況が続いており、あら
ゆる手段を講じて対策に取り組む必要があります。
こうした中、全道すべての学校に、春休みまでの
臨時休業をお願いしておりますが、急な休業であり、
また長期に及んでいることで、保護者の皆様には大変
な御苦労や御負担をおかけしております。
また、子どもたちは、日常の活動が大きく制限され、
心身のケアも必要になってきていると思いますし、新
学期に向け、学校に通うという生活のリズムを、徐々
に取り戻していくことも重要と考えています。
このため、徹底した感染予防対策を講じた上で、
学年や学級ごとに登校する「分散登校」を実施するこ
とといたしました。
具体的な方法については、今後、各市町村教育委員
会から、学校の規模や通学の状況等を踏まえお示しす
ることとなりますが、保護者の皆様におかれましては、
趣旨を御理解の上、御協力を賜りますよう、よろしく
お願いいたします。
(別添「分散登校の概要について」も御覧ください。)
令和2年3月9日
北海道知事鈴木直道
北海道教育委員会教育長佐藤嘉大

久しぶりの登校

画像1画像2画像3
今日は、子どもたちの声が久しぶりに校舎に響きました。週1回の登校日です。子どもたちの健康観察や学習課題の確認、移動図書館の図書の貸し出しなどを行いました。
来週も火曜日に予定しています。

ありがとうございます

画像1画像2
昨夜から降っている重たい雪…。
今回も保護者の方に助けていただきました。
屋根の上の流氷のような大きな塊まできれいにしてくださり、
今日もありがとうございました。

登校日についてのお知らせ

北海道教育委員会と雄武町教育委員会の要請により登校日を設定しましたのでお知らせいたします。本校では、十分に感染防止のスペースを確保できるため分散登校とはしません。
登校日時 3月10日(火)、17日(火)、24日(火)の3日間。
     午前9:00〜午前10:00(1時間程度)
*マチコミメールに詳細文書を添付いたしました。不明な点などありましたら学校まで連絡願います。

地域の皆様方におかれましても、登校日に児童が登下校しますのでよろしくお願いいたします。

臨時休校延長のお知らせ

新型コロナウィルに対応した臨時休校を3月4日(水)までとしていましたが、ご存じのように国や道の要請もあり雄武町としても学年末休業の前日24日(火)まで延長することとなりました。引き続き保護者や地域の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
登校日や引き続きの課題、修了式の対応など改めてお知らせすることとなります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
雄武町立豊丘小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字北雄武401−1
TEL:0158-84-2236