[7.5] 「図書館 夏祭り」はじまります

画像1 画像1
8日(月)〜11日(木)まで本校の図書館で「夏まつり」を行います。
この期間、図書委員のおすすめ本の紹介や、学校祭に向けての壁新聞の参考資料の展示.
美術部員などの制作によるポストカードや図書ボランティアの皆さんに作っていただいた小物のプレゼントも。
8日(月)と9日(火)はガブリエル先生とのゲーム対決もあります。

ちなみに、夏休みたくさんの本に親しんでもらえるよう本の貸し出しも一人10冊になります。

【7.5】授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日5時間目に授業参観が行われました。
保護者の方が見えても、普段と変わらない様子の生徒達で、
集中して取り組む学級も見られれば、楽しく授業に取り組む学級もありました。
保護者の皆様におかれましてはお忙しい中足をお運びいただき、本当にありがとうございました。



[7. 4]校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、先生方の授業力向上のための研修会を行いました。
道徳の授業です、先生方で考えた授業を通し、よりよい授業になるよう考えました。
更によい授業になるよう、頑張っています。

【7.2】第2回図書ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書ボランティアの皆さんに来ていただき、図書館祭りの準備をしていただきました。今日は「夏の図書祭り」の景品となる「しおりづくり」をしてくださいました。
 一つ一つ丁寧にデザインが施され、ラミネートがかけられ、皆さんの思いがこもったとても素敵なしおりができあがりました。
 生徒の皆さんも図書祭りを楽しみにしていてくださいね。

[6.30]ソフトボール部 道新スポーツ杯 3位でした

画像1 画像1 画像2 画像2
[image: DSC_0149.JPG]
[image: DSC_0153.JPG]
昨日、島松ソフトボール場にて恵明中キャプテン福井さんの選手宣誓の後、道新スポーツ杯が開催されました。

1回戦 対 岩見沢光陵中 3-1で勝利

先発ピッチャー新岡さんのファーボールなしの好投と、バントをからめた効果的な攻撃で、
今シーズン勝つことができなかった相手である岩見沢光陵中に勝つことができました。

2回戦 対 花川.樽川中 3-7で負け

こちらも今シーズン勝ったことのない相手の花川.樽川中学校。初回は相手の攻撃を1点でしのいだものの、2回に6点を取られました。3回に浅井さんのセンター前ヒットで3点を返したものの、制限時間により試合終了。3位決定戦へ進みました。

3位決定戦 対 恵み野中 5-3で勝利

3位決定戦は地元恵庭対決となりました。初回、2回と点を積み重ねましたが、こちらの守りではファーボールが連続して相手ランナーがたまったところで手痛いセンター前ヒットを打たれ3点を取られましたが、辛くも制限時間で逃げ切りました。

大会の最終結果は
1位 下音更中学校
2位 花川,樽川中学校
3位 恵明中学校

2週間後の管内大会の前哨戦となるこの大会。成果もありましたが、反省点も多い内容でした。残りの期間、練習で反省点を修正し、管内大会に臨みます。
本日もたくさんの方々の応援ありがとうございました。

[6.30] 野球部 白老遠征

天気が心配でしたが、白老に遠征に行って来ました。
霧雨や小雨がまじるあいにくのコンディションでしたが、何とか2試合を予定通り行うことができした。

管内大会も雨の中での試合になるかもしれないため、子ども達は雨の中、大変でしたが、良い経験ができました。

○1試合目 VS 登別ビッグフラップオーシャン

登別 000 101 4/6
恵明 211 300 ×/7


○2試合目 VS 白老白翔中・白老中合同

白老 000 020 0/2
恵明 301 014 ×/9

 特に白老白翔中は、2年前に全国中体連で優勝していて、その時の1年生が今3年生になっています。1年生のときにベンチ入りしていた現3年生(試合出場はなし)が3名ほどいました。その子ども達に「全国中体連はどんな場所なの?」と聞くと、現キャプテンが、「打つのも大切なんですけど、しっかり守れるチームが勝ちます!!」と教えてくれました。

 「しっかり守れるチーム」をつくり、管内大会に挑みます!!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
___%CALENDAR_NEXT%___