最新更新日:2024/06/26
本日:count up58
昨日:156
総数:445488
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

男子バスケ 3ピリ終了

大差で試合を進めています。5人プラス助っ人に応じてくれたもU君、大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケ順調です!

2ピリ終了時点で60-11で勝っています。
画像1 画像1

男子バスケ 対 九度山

1ピリを終えて31-9と勝っています!
画像1 画像1

野球 秋季新人戦

画像1 画像1
 自分を信じ、チームメイトを信じて頑張ってください!

バスケ男女 秋季新人戦

画像1 画像1
 自分を信じ、チームメイトを信じて頑張ってください!

卓球 秋季新人大会

画像1 画像1
 自分を信じ、チームメイトを信じて頑張ってください!

一学期終業式と表彰

学期の終わりを吉書として総括をしてもらいました。頑張った自分、成長した自分を一度振り返り、そして新たな学期にむかって目標を立てほしいと思います。左の写真は平和の作文が評価され入賞した生徒、右は先日の町ビブリオバトルでチャンプ本に輝いた表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰2

全国大会出場クラスの活躍をした本校生徒と、2018年度、市町村対抗Jr駅伝で第7位に輝いた時の町選手団の皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰3

ひとあし早く開催された秋季新人大会で、大活躍した陸上・テニス部男子・バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎きな粉揚げパン
◎豚肉のトマト煮
・豚もも肉 玉葱 トマト マッシュルーム じゃがいも 、グリーンピース
◎ビーンズサラダ
・ひよこ豆 キャベツ ブロッコリー
◎牛乳

 740kcal

3A命の学習1

全3時間の学習プログラム。一連の学習の最後が「命の学習」の振り返りです。最初、男女わかれてディスカッションをし、そのまとめを男女ともに共有します。お互いの本音を知り得る機会となります。大切な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A命の学習2

お父さんも子育てに参加する時代。父母ともに子どもの成長をあたたかく見守り育む姿勢を教えていただきました。町保健師さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A命の学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤ちゃんを連れてご来校いただいたお父様、お母様に感謝申し上げます。ありがとうございました!

10/25(金)おはようございます!

昨夜の雨風は台風のようでした。農作物に影響がないこと、お祈り申し上げます。今朝の気温は15度、本日一学期終業式をとりおこないます。給食はございます。
画像1 画像1

後期生徒会選挙1

選挙管理委員さん、厳正な選挙会場を設営してくれました。ご苦労様でした。結果は10/25日に判明いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会選挙2

立会人が見守るなか、名簿と照らし合わせながら投票用紙が渡されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会選挙3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記載台で記入を済ませ投票!

最後の街頭演説

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の降る中での街頭演説となりました。本日の午後いよいよ投票です!

10/24(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎ごはん
◎イワシのサクサク揚げ
◎ほうれん草の和物
◎味噌汁
◎牛乳

  767kcal

3B命の学習1

生命の誕生は神秘です。命につながる性の話しを保健師さんが丁寧に講義してくれました。写真下は妊婦体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900