最新更新日:2024/06/26
本日:count up58
昨日:156
総数:445488
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

二年生体育 陸上

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツの秋、体育の授業は陸上競技に入ります。本日は幅跳び。

三年生は3回目の実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
学習段階を計画的に向上させる意味合いから、ここから1ヶ月ごとに実施していきます。

10/8(火)おはようございます!

一日中雨予報となっています。現在の気温は19度です。
画像1 画像1

大阪体育大学 大学訪問

学食でお昼をいただいた後、立派なラグビー場で体を動かした後、徳田真彦先生のレクの授業に参加させていただきました。ニュースポーツの授業で、ペタンク。大学生と競い楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生ふるさと学習の一環

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高野山大学 木下先生、高野七口保存会さま、町文化財学芸員 和田さまにお越しいただきました。世界遺産「三谷坂」を登る良い事前学習ができました。ありがとうございました。

大学訪問 桃山学院大学

大学の見学および説明を受け、学生食堂で昼食を食べました。
その後、大学の学生との交流をし、模擬裁判のできる講義室にも入らせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大学訪問 畿央大学

大学についての説明のあと、食堂で昼食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎麦ごはん
◎豚肉ときのこの炒め物
・豚もも肉、人参、玉葱、しめじ、椎茸、葉ネギ、
◎ひじき入り中華サラダ
・ひじき、人参、きゅうり、ささみ
◎牛乳

 776kcal

大阪体育大学 大学訪問

 大学内の施設を見学させてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪体育大学 大学訪問

am9:50分、無事到着しました。7階の大会議室で、担当の森岡さんから大学についての説明をしていただいてます。
画像1 画像1

二年生職場体験のための事前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験をともに過ごすメンバーと、自分たちの打ち合わせや確認事項をおこなっています。

一年生2時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
理科と国語教科。先日の期末テストで判明した課題をの振り返っています。

10/7(月)おはようございます!

朝は半袖では寒いと感じる気温14度でした。本日、三年生はキャリア教育の一環で、大学訪問をいたします。
画像1 画像1

速報 決勝4位

西浦くん自己ベスト11”89で県4位に輝きました。おめでとう!
画像1 画像1

幅跳びに出場した2名

健闘しましたが決勝進出を逃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

100m決勝は14:05です。

2年生男子100m決勝は午後2時05分。共通走幅跳、大森くん青木くん出場は午後2時00分からです。
画像1 画像1

速報 100m男子決勝進出

2年生西浦くん12”12で決勝に進出です。女子2年100m、女子1年100m、共通高跳びに出場した選手は決勝に届きませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末10/6日の予定

画像1 画像1
陸上部秋季新人大会 県大会です!

放課後 元気な声が戻りました!

画像1 画像1
来る新人大会10/26・27までのクラブ終了時刻は17:30分です。ご協力をお願いいたします。

秋が届きました!

職員室と校長室の間の通路に飾ってくれています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900