【1.26】恵庭市青少年吹奏楽祭

画像1 画像1
 1月26日(日)に、恵庭市民会館で第19回恵庭市青少年吹奏楽祭が行われ、本校吹奏楽部が演奏をしました。
 市内の中学校・高校・社会人の吹奏楽5団体による演奏と合同演奏で、観客の皆さんからは大きな拍手をもらうことができました。
 来場くださった皆様、本当にありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。

[1.23] 1年生男子体育 相撲の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
恵明中学校では、体育の武道の単元で、1・2年男子は相撲、1・2年女子は柔道に取り組んでいます。

1年生男子では、先週から相撲の授業が始まり、礼法や基本動作を学んだあと、試合に取り組んでいます。

生徒一人一人が自分の四股名を考え、みんなで試合の応援をしながらとてもよい雰囲気で授業が進んでいます。

特に武道ならではの礼儀を大切にしながら、楽しく相撲を学んでほしいと思います。

【1.23】「学校だより」配達ボランティア 任期終了です

 昨年冬から1年間にわたって学校だよりを町内会に届けてくれた、「学校だより」配達ボランティアさん達の、今年度の任期が終了しました。
 今日は校長先生から「学校と地域のつなぎ役」の役割を果たしてくれたこと、そして地域の皆さんへ笑顔と元気も届けてくれたことへのお礼の言葉がありました。
 今日が最後の仕事になります。ボランティアの皆さん、1年間本当にお疲れさまでした! 来月からは新しいボランティアさんに引き継がれます。よろしくお願いします!
画像1 画像1

全道新人剣道大会本戦

12日に本大会が行われました。
男子団体
予選リーグ3勝し、10チームで争う決勝トーナメントに進出しましたが、トーナメント1回戦で札幌市立手稲東中学校と対戦し、リードを守り切ることができずに敗退となりました。

女子団体
予選リーグ増毛中に敗戦しましたが、夏の全中出場校の下川に勝ち三つ巴となりましたが、勝者数で上回ることができず予選リーグ敗退となりました。

今大会では、男女共に優勝を狙っていただけにとても悔しい大会となりました。
そして、剣道即生活、生活即修行を痛感するものとなりました。
日常の生活をきっちり充実させて、また稽古に励みたいと思います。
今後とも応援宜しくお願いします!

第20回北海道中学校全道新人剣道大会

昨日より剣道同好会は千歳武道館で行われている全道新人大会に参加しています。
10日11日と練習試合を行いました。男子団体1日目は無傷の12連勝で一位通過を果たしましたが、2日目は4勝5敗3分けで全体の8位という結果でした。
女子団体は、1日目を7勝2敗の2位通過、2日目は1勝7敗1分けで女子も全体の8位という結果でした。
明日の本大会では、年始の遠征を始め、多くの方々に感謝して男女優勝を目指して戦ってきたいと思います。
試合開始は、午前9時半頃から行われます。
応援の程よろしくお願いします。

剣道同好会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
剣道同好会は、正月明けから青森県で行われた第28回文部科学大臣杯争奪鷹揚旗全国選抜剣道大会に出場しました。
男子団体、女子団体ともにベスト16で敗退となりました。
練習試合では、1日半で20試合近くこなし、男女共に勝ち越して終わることができました。
この経験をさせてもらえたことに感謝して、明日からの全道新人に挑みたいと思います!
今年も応援の程、宜しくお願い致します!

1.9 ソフトボール部 トンボ杯全道選抜大会 石狩選抜チーム全道優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2
石狩選抜 対 札幌選抜(INFINITY)
5-3で勝利!全道優勝!

3日間に渡って行われた「トンボ杯争奪第19回全道ジュニアソフトボール選抜大会」。みごと石狩選抜チームが優勝することができました。19回の歴史で石狩管内のチームが優勝するのは初となります。

10月末から休日に選抜メンバーで合同練習を続け、チームワークを高めてきた結果です。ここで得た経験をそれぞれのチームで生かし、さらに切磋琢磨していきたいと思います。

この3日間、たくさんの保護者の皆さま、引退したソフトボール部の3年生、OGのみなさんが応援に駆けつけてくれました。本当にありがとうございました。

1.9 ソフトボール部 トンボ杯全道選抜大会 3日目【速報】石狩選抜 決勝戦に進みました!

画像1 画像1
選抜全道大会も3日目を迎え、今日が最終日です。
先ほど、準決勝が終わり見事決勝戦に駒を進めました!

石狩選抜 対 十勝選抜A 10-0で4回コールド勝ち

恵明中1年生の潟沼さん、遠藤さんはこの試合でもセカンドとセンターで先発出場。2人ともに効果的にバンドを決め、ヒットも打つ大活躍で勝利に貢献しました。(写真はセンターオーバーのヒットを打つ遠藤さん)

決勝戦はこの後11:00より、札幌選抜と十勝選抜Sの勝者と行われます。引き続き応援よろしくお願いします。

1.8 ソフトボール部 トンボ杯全道選抜大会 2日目【決勝トーナメント1回戦】の結果

画像1 画像1
【オール石狩】決勝トーナメント1回戦
対 十勝選抜A 2-12 で負け

宮原さんのセンターに抜けるクリーンヒットもありましたが、残念ながらオール石狩チームはここで敗退となりました。(写真は野上さん)

【石狩選抜】決勝トーナメント1回戦
対 胆振選抜 12- 4で勝利

勝ち進んだ石狩選抜は、明日9日9:00より十勝選抜Aと準決勝を戦います。引き続き応援よろしくお願いします。本日もたくさんの応援ありがとうございました。

1.8 ソフトボール部 トンボ杯全道選抜大会 2日目【速報】

画像1 画像1
【オール石狩】
本日9:00から行われた予選リーグ2試合目の結果です。

対 旭川選抜 15-0 で勝利

この結果、オール石狩は予選リーグC組2位で決勝トーナメント進出が決定しました。
この後、13:40より予選D組1位の十勝選抜Aチームと、決勝トーナメント1回戦を戦います。

【石狩選抜】
昨日、予選リーグA組1位を決めている石狩選抜チームは、この後15:00より予選B組1位のチーム(未定)と決勝トーナメント1回戦を戦います。

引き続き応援よろしくお願いします。

ソフトボール部 トンボ杯全道選抜大会 1日目(予選リーグ)の結果

画像1 画像1 画像2 画像2
【石狩選抜】
1試合目 対 道南選抜 12-3で勝利
2試合目 対 南空知選抜 14-5で勝利

1試合目には恵明中の潟沼さん遠藤さんが共にランニングホームランを打つなどチームの勝利に貢献しました。潟沼さんは2試合目にもランニングホームランと3ベースを打つ大活躍でした。

石狩選抜は、予選ブロック1位となり、明日からの決勝トーナメント進出を決めました。(1回戦は8日15:00の予定です)

【オール石狩】
1試合目 対 十勝選抜S 0-3で負け
オール石狩は、決勝トーナメント進出をかけて、明日8日9:00から旭川選抜とのリーグ戦を行います。

1.7 ソフトボール部 トンボ杯全道選抜大会

画像1 画像1
今日から3日間、札幌つどーむにて、全道各地の選抜チームの大会が行われます。
この大会に向けて、石狩管内の5校(花川・樽川、当別、西部、恵み野、恵明)から選ばれた30名で、「石狩選抜」と「オール石狩」の2チームを編成しました。
恵明中からは「石狩選抜チーム」に潟沼さん、遠藤さん、荘田さん、能正さんが、「オール石狩チーム」に西村さん、野上さん、宮原さんが選ばれて参加しています。
先程開会式が行われ、石狩選抜は道南選抜と、オール石狩は十勝選抜とリーグ戦の初戦を行います。
今年の初試合。みんな石狩を代表して頑張ってくれると思います。応援よろしくお願いします。

[12.28] よいお年をお迎えください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、年内の部活動最終日です。

各部活動では、今年お世話になった教室、廊下、階段、トイレなどを掃除する姿が見られました。

12月29日(日)〜1月3日(金)までの6日間は、学校閉庁日です。

新年、令和2年の部活動などは、1月4日(土)からスタートです。

今年も恵明中学校の様々な教育活動にたくさんのご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。

皆様、よいお年をお迎えください。


[12.27] 女子バスケットボール部 南大会決勝トーナメント

本日、12月27日(金)、女子バスケットボール部は、小樽市総合体育館で決勝トーナメント1回戦を登別市立緑陽中学校と戦いました。

残念ながら、結果は29-45で敗れました。

しかし、チーム全員で南大会の出場権を勝ち取り、この時期に全道規模の大会を経験できたことはとても大きな力になると思います。

今回の大会で学んだことを、日々の練習や次の大会に生かしていってほしいと思います。

女子バスケットボールのみなさん、お疲れ様でした!!

[12.26] 女子バスケットボール部 第34回北海道中学校バスケットボール新人大会南大会に出場

女子バスケットボール部は、小樽市他で行われる第34回北海道中学校バスケットボール新人大会南大会に出場しています。

12月26日(木)に余市町総合体育館で予選リーグが行われました。
3チームによるリーグ戦で、恵明中は、苫小牧市立青翔中学校に51-40で勝ち、札幌市立清田中学校に104-24で負け、1勝1敗で予選リーグ2位となり、決勝トーナメント進出を決めました!!

決勝トーナメントも、チーム全員の力を一つにしてがんばってほしいと思います。

【12.25】石狩管内道徳科授業改善セミナー6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シンポジウム・講演会の様子です。

【12.25】石狩管内道徳科授業改善セミナー5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シンポジウム・講演会の様子です。

【12.25】石狩管内道徳科授業改善セミナー4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村田先生と生徒たちの授業の様子です。

【12.25】石狩管内道徳科授業改善セミナー3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村田先生と生徒たちの授業の様子です。

【12.25】石狩管内道徳科授業改善セミナー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村田先生と生徒たちの授業の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
___%CALENDAR_NEXT%___