最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:77
総数:358468
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

恋野新橋メモリアルイベント20〜5年 完成記念写真〜

 5年生の完成したテーマ"ONE TEAM"の絵と一緒に撮影した記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恋野新橋メモリアルイベント21〜6年 完成記念写真〜

 6年生の完成した恋野小学校の校舎の絵と一緒に撮影した記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恋野新橋メモリアルイベント22〜5年 ドローンから〜

 ドローンで撮影した5年生の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恋野新橋メモリアルイベント23〜6年 ドローンから撮影〜

 ドローンから撮影した6年生の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日の給食

 今日の給食のメニューは「ご飯、牛乳、ほねく磯辺揚げ、呉汁(ごじる)」でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

今日の授業の様子〜1年生 書写〜

 本日【1/9】5時間目の1年生の書写の様子です。事前に担任の先生から指示があった書写の内容を子どもたちはきちんとこなしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜2年生 音楽〜

 本日【1/9】5時間目の2年生の音楽の授業です。今日は初めて習う「小ぎつね」の歌について、歌の歌詞から子ぎつねの様子を全員で確認しながら楽しく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜3年生 社会科〜

 本日【1/9】5時間目の3年生社会科の授業の様子です。「スーパーで売られている野菜はどこで作られたものか考えよう。」のめあてで、子どもたちがスーパーの野菜売り場の様子を思いだしながら自分で考えたり、教科書を活用しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜5年生 理科〜

 本日【1/9】5時間目の5年生理科の授業の様子です。今日は理科室で「水にとけたものの重さはどうなるか調べよう。」のめあてで、実験前に予想を班ごとにたてた後、実際に食塩を水に溶かし、その重さを測る実験しました。溶け方、様子を観察し、実際に食塩水の重さを測った実験結果と予想した内容と比較して、それぞれが考察した内容を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜6年生 読書〜

 本日【1/9】5時間目の6年生の図書室での読書の様子です。それぞれが読み終わった本については、紹介カードへの記入も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日のイベントに向けて準備OK!

 保護者の皆様には12月23日付の連絡文書でお知らせしてあった通り、明日【1/10】午前9時から12時まで恋野新橋完成に係るメモリアルイベントに子どもたちが参加します。そのイベントでは、橋の橋面のコンクリート部分のうち、縦10メートル、横50メートルの区画を学年ごとに仕切って新橋完成に係るメッセージや絵を学年単位で描きます。イベントに向けて本日【1/9】2時間目、3年生、4年生の子どもたちが運動場で練習を行いました。担任の先生に指導していただきながら、広いスペースに絵やメッセージを描く練習をしました。広いスペースに絵等を描く機会はあまりないため、子どもたちは最初は苦労していましたが、約1時間程度でイメージ通り描くことができました。尚、低学年は年末に練習は完了しています。これで、明日の本番に向けて準備OK!
 では、児童の皆さん、明日は素敵なメッセージや絵を色チョークで伸び伸びと描いて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日の給食

 今日の給食のメニューは「鶏そぼろご飯、牛乳、酢の物」でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

今日の授業の様子〜1年 道徳科〜

 本日【1/8】2時間目の道徳科の授業です。今日は「ともくんの字」という教材を使って、字を上手に書くことを意識して取り組んだ結果、先生に褒められ充実感を得られた主人公の心の動きを通じて、子どもたちの日々の学校生活を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜2年 国語〜

 本日【1/8】2時間目の2年生国語の授業です。今日は新出漢字「交」「楽」「計」を筆順を指できちんと確認しながらしっかり学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜3年 理科〜

 本日【1/8】4時間目の3年生理科の授業。磁石の不思議について学習いていく導入でした。自分たちの身の回りで磁石を使っているところを振り返った後、磁石のセット教材を使って早速、教室内で磁石を使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜4年 体育〜

 本日【1/8】2時間目の4年生体育。前半は縄跳びの練習でウォームアップした後、子どもたちが不得意としているソフトボール投げの練習をしました。体育館での練習ということで自称”ソフトボール投げ方養成教材”(タコ糸にリレーのバトンを通し下から上を向いて投げる仕掛け)を使って、子どもたちは興味関心をもって正しい投げ方の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜5年 算数〜

 本日【1/8】3時間目の算数の授業。問題「ソフトボール部の定員は20人、希望者は40人、サッカー部の定員は25人、希望者は45人でそれぞれのクラブで希望者は定員の何倍になっているか。」を通じて「いろいろな数量のくらべ方を考えよう。」のめあてのもと、お互いの考えを発表し合いながら「割合」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜6年 道徳科〜

 本日【1/8】3時間目、6年生の道徳科の授業。和歌山県の道徳読み物資料集「心のとびら」の「つなぎあわせたメダル」を使い、80年前のベルリンオリンピックで銀、銅メダルを半分に割り、つなぎ合わせた二つの特製「銀銅メダル」を作って、互いに持ち合った棒高跳びの西田選手と大江選手のエピソードを通じて友情、切磋琢磨して高め合う友について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日の給食

 今日の給食は「パン、牛乳、ポークビーンズ、あさりのごまドレッシングサラダ」でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

今日から授業再開〜冬休み明け集会〜

 本日【1/7】から橋本市内の小中学校で一斉に後期の授業が再開されました。恋野小学校でも47名の児童全員が元気に登校してきてくれました。そして、最初、1時間目に体育館で冬休み明け集会を行いました。体育館内はとても寒かったですが、子どもたちはしっかり背筋を伸ばして全員で「あけましておめでとうございます。」と新年の挨拶をしました。続いて学校長からのお話です。概要は以下の通りです。
 〇令和2年、2020年はうるう年、オリンピックイヤーであり、7月には東京オリンピック、パラリンピックが開催される記念すべき年。そして、今年は本校の卒業生で、子どもたちが憧れる筒香嘉智選手がアメリカ大リーグに挑戦するメモリアルな年でもあり、恋野から全員で筒香先輩に熱い声援を送ろう。
 〇12日間の短い冬休み中の生活を、「整理整頓」・「夢」・「新年の挨拶」のキーワードで地域、家族の方々との交流を通じて子どもたちがそれぞれ学びができたか振り返り。
 〇授業日数は6年生は卒業まで49日、1〜5年生は修了式まで52日。3月までは後期の目標(児童玄関に掲示)の達成状況を確認しながら今の学年の「仕上げ」、次の学年の「用意、準備」をしっかりしてくれることに期待。
子どもたちの話を聞く態度も素晴らしく、新しい年のスタートが良い形で切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

案内

校報こいの

橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366