最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:28
総数:150102
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

分散登校3日目−3

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、教師の付き添いのもと下校しました。
保護者のみなさま、登下校の付き添い、ありがとうございました。
心強かったです。
いつもマスクの着用や検温など、ご協力ありがとうございます。
全校のみんなで9時から勉強をはじめよう!と呼びかけています。
生活リズムを整え、登校に向けて体力、集中力、免疫力を高めましょう。

明日は、いよいよ最終グループの登校日です。
お待たせしました。どうぞよろしくお願いします。

新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、
予定の変更が生じる場合があります。
その際は、ホームページや一斉メール等にてお知らせします。

分散登校3日目−2

「家ではほとんど動かないから・・・」
「久しぶりで心配だったけど楽しかった・・・」など
暑さや、緊張感をふきとばす充実したひとときを過ごしたようです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

分散登校3日目−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日                
天美北小学校保護者のみなさま

臨時休校にかかわるご対応、ありがとうございます。
分散登校3日目の今日は、
1,2,3年生の北地区グループの登校日でした。
1年生には、はじめてのランドセルを背負って登校した日!!
2,3年生にとっても久しぶりで
「重くて、しんどい・・・」と言いながらも笑顔を見せてくれました。
それぞれの教室で、しっかりとお話を聞き学習したり
運動場で過ごしたりしました。

図書室開放

画像1 画像1 画像2 画像2
とても集中して、読んでいました。
次回は5月22日(金)午後1:30〜3:30
本を借りたい人は、
今借りている本を持ってきてください。

校庭開放があります。
5月20日(水)27日(水)  午後3:00〜4:00

また、算数の学習動画3,5年生が追加されています。
配布文書を参考にしてください。
「動画紹介 松原市教育委員会 5月13日更新」

分散登校2日目 教室

5月13日                
天美北小学校保護者のみなさま

臨時休校にかかわるご対応、ありがとうございます。
分散登校2日目の今日は、4,5,6年生の2組グループの登校日でした。

集中して、課題に取り組めていました。さすが!高学年!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

分散登校2日目 運動場

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に遊び「楽しかった!」「久しぶりに遊べた」とよろこびの声。
「気持ちいい!」けど「つかれた」そうです。
・・・「そりゃそうだ」・・・
来週の登校日を楽しみに下校しました。

明日、14日(木)は、図書館を開放します。(午後1:30〜3:30)
本を借りたい人は、今、借りている本を持ってきてください。
その次の図書館開放は、5月22日(金)です。(午後1:30〜3:30)

全校のみんなで9時から勉強をはじめよう!と呼びかけています。
生活リズムを整え、登校に向けて体力、集中力、免疫力を高めましょう。

明日以降の登校グループの方も、どうぞよろしくお願いします。
新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、
予定の変更が生じる場合があります。
その際は、ホームページや一斉メール等にてお知らせします。

分散登校1日目-3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日のお便りにもあったように、
全校のみんなで9時から勉強をはじめよう!
と呼びかけています。
生活リズムを整え、登校に向けて体力、集中力、免疫力を高めましょう。
一人じゃないよ!
全校のみんなで取り組めるように
先生たちもみんな応援しています!!

分散登校1日目-2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手洗いうがい、マスク着用や人との間隔などの注意点を確かめて・・・
学習の確認や、外遊びなど短い時間でしたが心にしみるひとときでした。
職員たちも、やっと出会えて大喜びです。消毒などの安全対策も行い、
学校再開にむけての貴重な時間を過ごしています。

保護者のみなさま、マスクの着用や検温など、ご協力ありがとうございます。
今日は、とても良い天気で、気温も上がりましたのでお茶が足りない人もいたようです。
明日以降の登校グループの方も、どうぞよろしくお願いします。


分散登校1日目-1

5月12日                
天美北小学校保護者のみなさま

臨時休校にかかわるご対応、ありがとうございます。
今日は、4,5,6年生の1組グループの登校日でした。
久しぶりの登校、友だちや先生たちに笑顔を向ける人、はにかむ人、緊張気味な人・・・
様々ですが、みんなうれしそうにあいさつを交わしていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年だより確認のお願い

5月11日

天美北小学校保護者のみなさま

今日(5月11日)の午前中に担任が、ご家庭を訪問して学年だより、家庭学習などをお届けしておりますので、ご確認ください。登校日のくわしい連絡も書かれています。
まだ、届いていないご家庭や、ご不明な点がございましたら学校までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

また松原市教育委員会が松原市の小学校・中学校の児童生徒向けに、家庭学習を支援する学習支援動画を作成しました。(5/11更新)
みなさんのがくしゅうに やくだててください。

さんすう 小1年
算数 小2年 後日配信
算数 小3年 後日配信
算数 小4年 後日配信
算数 小5年 後日配信
算数 小6年

数学 中1年 後日配信
数学 中2年 後日配信
数学 中3年


なお台湾 龍山国民中学からの 応援メッセージが youtube に上がりました。

動画URLは  です。

重要 臨時休校延長のお知らせ

                      令和2年5月7日 

天美北小学校保護者のみなさま
                       
                       松原市教育委員会 
                       松原市立天美北小学校

「緊急事態宣言」をふまえた臨時休校延長について(お知らせ)

平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、本市は、5月4日の「緊急事態宣言」延長決定及び5月5日の大阪府からの要請をふまえ、松原市立の全ての小学校・中学校について、下記のとおり、臨時休校期間を延長させていただきます。
つきましては、保護者の皆様におかれましても、何卒ご理解いただき、今回の対応に対するご協力をお願い申し上げます。
また、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導、ならびに家庭生活における留意事項についてもご協力いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。

              記

1.臨時休校とする学校   松原市立の全ての小学校・中学校

2.臨時休校とする期間   令和2年5月7日(木)から 
              令和2年5月31日(日)まで  

3.臨時休校期間について  
・登校日を設けます。
登校日は少人数に分散して実施いたします。お子様の登校日の日時につきましては、一斉メール等にてお知らせします。 ただし、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、臨時休校期間の対応については変更が生じる場合があります。その際にも、ホームページや一斉メール等にてお知らせします。
・仕事の都合など、やむを得ない理由により低学年(1〜3年)等のお子様を監護する方がいない場合は、学校にお問い合わせください。お子様の預かりは、7日(木)から行っています。  

4.学校ご家庭との連絡について
・5月中に、新担任よりご連絡をとらせていただき、お子様の健康状況等についてお尋ねさせていただきますので、何卒、ご対応いただきますよう、よろしくお願いいたします。

5.家庭生活における留意事項
・お子様の健康確保に努めていただくとともに、安心安全を確保する観点から引き続き不要不急の外出を避けるとともに、感染予防に努めてください。
お子様に発熱等かぜの症状がみられるなど、お気づきの点がありましたら、学校へ連絡をお願いします。

臨時休校期間延長に関する対応について

天美北小学校保護者のみなさま
令和2年4月30日                

臨時休校期間延長に関する対応について

休校にかかわる様々な対応に、ご理解いただきありがとうございます。
5月10日(日)まで臨時休校を延長となり、真にやむを得ない理由により、低学年(1年生〜3年生)等のお子様を監護する方がいない場合は、ホームページの配布文書
「臨時休校期間延長に関する対応について」を利用していただくか学校にお問い合わせください。

また、ホームページの配布文書に松原市教育研修センターが学習支援コンテンツをまとめたものを紹介しております。ぜひ、ご活用ください。

早寝、早起きを心がけ健康管理につとめてください。
よろしくお願いいたします。

重要 臨時休校延長のお知らせ

令和2年4月28日
保護者の皆様

松原市教育委員会
松原市立天美北小学校

臨時休校延長のお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた臨時休校において、保護者の皆様、児童のみなさまには多大なご負担をおかけしております。
「緊急事態宣言」をふまえ、臨時休校期間を5月6日(水)までとご連絡させていただいていたところですが、大阪府教育庁より、近日中に、5月10日(日)まで引き続き臨時休校期間を延長する旨の通知が出る予定との連絡がありました。
つきましては、5月10日(日)までは引き続き臨時休校とする予定です。
5月11日(月)以降の対応については、決まり次第ウェブページ、一斉メールでお知らせいたします。
4月30日(木)5月1日(金)は予定通り発表や配布を行いますので、ご来校いただきますようお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス感染状況等をふまえ、今後も様々なご連絡をさせていただきますので、本校ホームページ等をご確認いただきますようお願いいたします。


重要 ご来校のお願い

天美北小学校保護者のみなさま
ご来校のお願い
(担任・クラス発表、学習課題等の配布)

新型コロナウィルス感染拡大防止にご協力いただき、ありがとうございます。 
教職員は、子ども達の心と体の健康を考え、一日も早い学校再開を願う日々です。
先送りとなっておりました今年度の担任・クラスを下記の日程でお伝えし、図書カード等をお渡しすることといたしましたので、保護者のみなさまに、ご来校をお願いいたします。 
なお、都合が合わない等の場合には、お渡しの方法をご相談させていただきますので、学校までご連絡をお願いいたします。

            記

1.日時  令和2年4月30日(木)・5月1日(金)
       いずれも午前10時〜11時 と 午後4時〜5時
2.場所  天美北小学校体育館
3.配布物
  家庭学習のための課題
  学年、学校便りなど
  大阪府より贈られた2000円分の図書カード など
4.お願い
・密集を避けるため、お越しいただく際は各ご家庭につき保護者1名で
保護者確認の名札、マスクの着用をお願いします。
・体育館等では、近くの方と一定の距離をお取りください。
・手指の消毒、上ぐつを持ってきていただくようご協力ください。
・学級名簿等の撮影はご遠慮ください。
・前回の家庭学習課題が終わっている場合は、ご提出ください。
・短時間でのお渡しとなりますことをご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。

感嘆符 子どもたちへ 澤井市長からのメッセージ(動画)

臨時休校へのご対応ありがとうございます。


松原市 澤井宏文市長より
「松原市の子どもたちへのメッセージ」がYouTubeにアップロードされました。ぜひご覧になってください。

URLは
  

重要 PTA総会の変更について

令和2年4月15日 
松原市立天美北小学校

PTA総会の変更について
   (お知らせ)

教科書配布にご協力いただきありがとうございました。
4月18日に予定されていたPTA総会は延期されます。
予定通り5月7日に、学校が再開されましたら
下記の通り行われます。

     記

5月16日(土)
午前10時から
天北小 体育館にて

終了後に委員総会等を行いますので、
今年度の学級委員さんは、ご出席いただきますよう
お願いいたします。
詳しくは、学校再開後お手紙にてお知らせします。
よろしくお願いします。

重要 教科書などの配布について

 令和2年4月9日
 松原市立天美北小校

教科書などの配布について
  (お知らせ)

新型コロナウイルス感染防止対策に
ご協力いただきありがとうございます。
新学年で使う、教科書、家庭学習などを
配布いたしますので
学校まで取りに来ていただきますようお願いします。
安全確保のため、児童だけで
取りに来ることはご遠慮ください。
日時については恐れ入りますが
連絡メールでご確認ください。
登録がまだの方は、学校にお問い合わせください。
保護者確認用の名札、マスクの着用を
お願いいたします。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

      

松原市民図書館休館中は予約本の宅配サービスを実施します

読書の森(松原市民松原図書館)は、コロナウイルス感染症拡大防止の臨時休館中のサービスとして、予約本の宅配サービスを実施いたします。
宅配サービスを希望される方は、インターネット予約時に、連絡方法を「電話」、受取館を「松原図書館」として選択してください。
詳しくは、読書の森(松原市民松原図書館)までお問い合わせください。
読書の森(松原市民松原図書館)
電話
072−334−8060


重要 臨時休校期間に関する対応について

臨時休校期間中、やむを得ない理由により、低学年等のお子様を看護できない場合は、学校にお問い合わせください。
詳しくは配布文書「臨時休校期間に関する対応について」でご確認ください。
よろしくお願いします。

重要 緊急事態宣言」をふまえた臨時休校について

1.臨時休校とする学校   松原市立の全ての小学校・中学校

2.臨時休校とする期間   
令和2年4月8日(水)から 令和2年5月6日(水)まで  

3.臨時休校期間について  
・すでにご連絡している登校日は、中止といたします。
また、学校の校庭開放日、図書室の本の貸し出しについても中止といたします。
 ただし、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、臨時休校期間
の対応については変更が生じる場合があります。その際には、
ホームページや一斉メール等にてお知らせします。
・仕事の都合など、やむを得ない理由により、低学年(1〜3年)等の
お子様を監護する方がいない場合は、学校にお問い合わせください。
お子様の預かりについては、9日(木)から行います。

4.学校ご家庭との連絡について
   ・新1年生………入学式で発表した新担任や1年の担当教員が
          主な連絡窓口となります。
   ・新2〜6年生…昨年度までの担任や学年の担当教員が
          主な連絡窓口となります。
           (新学年のクラスや担任の発表があるまで)
5.家庭生活における留意事項
   お子様の健康確保に努めていただくとともに、安心安全を確保する
   観点から引き続き不要不急の外出を避けるとともに、感染予防に努めてください。
   お子様に発熱等かぜの症状がみられた、またお気づきの点がありましたら、学校へ連絡をお願いします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401