最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:61
総数:445987
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

6/12(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・コッペパン
・ウインナー 2本
・ボイルキャベツ
・ミネストローネ
・牛乳

775kcal

1年生の様子

本日4限は1Aが理科、1Bが音楽でした。
理科では、マツの花の作りについてその特徴を捉えるという学習をしています。画面をみて気づいたことを発表していました。
音楽ではルロイ・アンダーソンの「シンコペーテッド・クロック」を鑑賞し、その曲が表現していることや変化についてプリントにまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます

画像1 画像1
蒸し暑い気候が続いています。部活動も始まり、少し疲れが見え始めているころと思います。体調管理に気をつけてください。

3年生のようす

担当の場所でそれぞれ一生懸命そうじしてくれていました。
そのおかげでいつもきれいな校舎で学べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

保護者の皆さまへ

新しい生活様式を踏まえた家庭での取組について
画像1 画像1

6/11(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・いかのかりんあげ
・酢の物
・じゃがいもの味噌汁
・牛乳

805kcal

おはようございます。

画像1 画像1
 一日中、雨の予報です。じめじめした気候が続きますが、体調管理をしっかりしてください。
 本日も検尿(一次)となります。

自転車の鍵を寄贈していただきました

画像1 画像1
本日、アパート等管理者防犯協議会 会長様より1年生に自転車の鍵を寄贈していただきました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

生徒会役員選挙のようす

前期生徒会の役員選挙が行われました。候補者が事前に撮影した演説を見た後、選挙管理委員の進行のもと選挙を行いました。写真は1年生のようすです。初めての選挙に緊張した様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日は生徒会役員選挙です

今日も中庭で演説がありました。
この後、選挙が行われます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/10(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・鮭の味噌マヨネーズ焼き
・おかか和え
・すまし汁
・牛乳

732kcal

おはようございます

画像1 画像1
本日、尿検査(1次)となります。また、生徒会役員選挙があります。

2年生のようす

3月に予定していた実力テストを行いました。休憩時間には1年生の教科書を持ってきてテスト勉強をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生のようす

中学校に入って、はじめてのテストがありました。1時間目にテストの受け方の授業を受けて、2時間目から4教科のテストを受けました。一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

中庭演説会のようす

今日も、中庭で演説会がありました。
生徒会役員選挙は明日です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/9(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・焼売
・ポパイサラダ
・レタスの中華スープ
・牛乳

879kcal

おはようございます

画像1 画像1
部活動が再開されます。水筒を忘れないようにしてください。
本日から夏服に完全移行となります。

生徒会役員選挙にむけて

昼休憩に、中庭で演説会がありました。
全校生徒に向けて、演説してくれました。
画像1 画像1

1年生のようす

3時間目にかつらぎ警察署の方に来ていただいて、1年生を対象にキッズサポートの授業をしていただきました。何気ないことでも、大きな問題に発展するかもしれないということを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/8(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・キーマカレー
・コロコロサラダ(きゅうり・コーン・枝豆)
・牛乳

874kcal
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 1年生部活動登録締め切り
6/16 部活動初会合
6/17 専門委員会
その他の行事
6/16 スクールカウンセラー来校
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900