最新更新日:2024/06/24
本日:count up21
昨日:520
総数:240419
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

新型コロナウイルス感染症に関わるお知らせ

9月9日(水)に、本校の教職員が新型コロナウィルス感染症に感染していることが確認されました。

藤井寺保健所の疫学調査(濃厚接触者に関する調査)の結果、本校の児童並びに教職員には、濃厚接触者はいないことがわかりました。

本日9日(水)中に校内の消毒を行い、児童が安心・安全に学校生活を送れるよう対応しております。

明日10日(木)以降は、通常通り授業を行う予定です。

9月8日(火)保護者の皆様へ

 10月の体育大会までに、各学年での練習が始まります。雨や熱中症に注意しながら、少しずつ練習をしていきます。9月23日(水)〜28日(月)の期間に、運動場での体育大会練習の様子を参観いただく日を学年で分散して設定していますので、お子様のがんばりや友だちとの協力などの様子を見にご来校ください。(雨天は中止)
 本日、お手紙を持ち帰りますので、お子様の学年の日時をご確認いただきますよう、お願いいたします。(写真は今年の1年生のラジオ体操の練習と昨年度の体育大会本部テント)

画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(月) 本日の給食

本日の献立は、のむヨーグルト、こめこキーマカレー、ミニウインナー、コロコロサラダでした。おいしいカレーライスにみんな食欲もりもりでした。
画像1 画像1

9月3日(木) 6年生2組 算数(円の面積)

円の面積が、半径×半径×2と半径×半径×4の間にあることをみんなで計算しました。さて、円周率までたどり着くかな???
画像1 画像1

9月3日(木) 6年生1組 国語(新出漢字)

画像1 画像1
国語の時間、教育実習生の吉田先生と、国語の新出漢字を学習しました。大学の先生も見に来てくださっていました。

9月2日(水) 保護者の皆様へ

 昨日は、下校前の突然の大雨と雷で、大変ご心配をおかけいたしました。子どもたちは、学校待機後、順次学年ごとに下校しました。冠水など、危険箇所には学校職員が手分けして監督にあたり、全員が無事帰宅できたようです。
 引き続き、熱中症や大雨や雷に注意し、変更がある場合は、連絡メールにて保護者の皆様にお知らせいたしますので、ご心配をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


9月1日(火) 本日の給食メニュー

画像1 画像1
本日の献立(メニュー)は、ぎゅうにゅう、ごはん、くじらのノルウェーに、こんにゃくめんスープ、ちゅうかサラダ でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 朝読書 高学年6時間
9/15 児童朝会 尿検査2次

伸びる子

お知らせ

食育だより

松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008