2.6 シーニックナイトその3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一度休憩をしたあと、再度作業を開始しました!
スノーランタンチームはろうそくの点火。作ったランタンは300個以上となり、用意していたろうそくが足りなくなるほど頑張って作成しました!
だるまチームは最後の仕上げで、色をつけたところを彫る作業を行いました。

2.6 シーニックナイトその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動を始めた14時頃は、雪がちらつく中での作業でした。1年生玄関前からスノーランタンを作るチーム、3年生玄関前から作るチーム、だるまをつくるチームの3つにわかれて作業をしました。
雪を集めるところから活動が始まり、途中で寒さを忘れるほど熱中しました!

2.6 シーニックナイトその1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
例年生徒会で参加しているシーニックナイトですが、今年は規模縮小のため公道にスノーランタンを置くのではなく、校舎前に設置しました。
また、3年生の校舎前にはクラスカラーのだるまを作成しました!受験に向け、3年生へ応援の気持ちを込めて作成しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
___%CALENDAR_NEXT%___