最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:29
総数:199464
規則正しい生活に心がけましょう!

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、国語のありの行列のお話を書いた研究者の方に、学んだ感想を手紙に書いたので、みんなに発表しています。となりでは、算数の倍の問題を考えています。この前5年生で勉強していた割合と同じ考え方を習っています。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の算数は、グラフの学習です。棒グラフや、折れ線グラフのほか、割合を表す円グラフなど表したいことに合わせて選ぶことが大切ですね。
 英語の授業では、ハンバーグの具材を切り取っています。どう使うのかな。

「ゆめあまみ」のスタッフさんのお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月25日、3年生では、「ゆめあまみ」のスタッフの方に来ていただいて、利用されているお年寄りの方にどのような関わりを大切にされているかをお聞きしました。レクリエーションの一つとして取り入れておられる体操も教えていただきました。

図書室の整理をしてくださっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週金曜日に、図書ボランティアの方と司書の方が来られて図書室の環境整備をしてくださっています。いまは、物語の作者別に分けているところです。図書委員の子どもたちがシールをはる作業を手伝っています。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目、3年生では「ありの行列」を学習して、知ったことや思ったことを出し合い、作者に手紙を書いています。
4年生は辞書引きの勉強です。今まで調べたことばに付箋を貼っています。

今日の授業

画像1 画像1
 午後からの5年生の音楽では、威風堂々のリコーダーの練習をしていました。 感染症の予防のために、息を吹き込むことはせず、ピアノに合わせて運指だけ練習しています。ファ(シャープ)など指づかいもありますが、真剣に取り組んでいました。休み時間には、思い思いに気になる楽器の演奏をしていました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は英語です。「わたしは〜になりたい」という文を考えていました。隣のクラスでは、6年間の算数のまとめをしていました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の授業です。
4年生は、少人数で、大きな面積の単位を学習しています。1平方キロメートルは、何平方メートルか計算でまとめました。 
5年生は、割合の学習の復習です。「わかったこと」が「できる」になるまで、いろいろな問題にチャレンジしてみましょう。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から高学年のクラブ活動です。サッカークラブは、今からドリブル連絡です。化学クラブは、食塩と洗濯ノリで、何かを作るようです。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、ローマ字の学習です。アイウエオから始まって今は短い文を書くときの約束を学んでいます。
2年生の教室では、カードを使って数の勉強をしていました。100の位に12枚も並んだカード、どうしたらいいでしょう。

国語の勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1年生の国語は、「たぬきの糸車」です。たぬきが大喜びで踊りながら帰る様子を、やって見せてくれる子がいました。 
4年生では、ウナギが生まれて大きくなるのかを研究した説明文です。謎解きのように研究をつづけ、マリアナ海溝で生まれることがわかったそうです。

3年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の授業で「アリの行列」を学んでいます。子どもたちは、とても集中して、そしてとても楽しんで授業を受けていました。子どもたちが喜ぶ仕掛けもたくさんありました。みんな、ありさんの事、たくさん知れたかな(^^)

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は運動場でなわとびの二重跳びの練習をしています。2年生の教室を覗くと、国語の教材でおにごっこのお話を読んでいました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は面積の勉強です。1平方メートルの広さを確認しました。 
掲示板には、防災について一人一人がまとめたポスターを貼っています。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から寒波だそうですが、1時間目、1年生が、凧揚げをしています。たくさん走り回って「あつい あつい」と言ってます。教室では、漢字をがんばっていました。もうこんなにむずかしい字も習ったんですね。

不審者対応非難訓練をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目は、不審者対応非難訓練でした。不審者が入ってきたら、施錠し、机でバリケードして、教室の入口から離れたところに集まることにしています。

図書委員会 朝読書の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、朝の時間に図書委員会の子どもたちが、1年から4年の子どもたちに向けて、読み聞かせにいきました。「もったいないばあさん」や、「いいから いいから」など楽しいお話を聞かせてくれました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、国語でアリの行列がどうしてできるのかを説明した文章を読んでいます。隣のクラスは算数でかけ算の筆算について話し合っています。0のある計算をするときに、簡単にできる方法を見つけています。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の理科は、振り子の学習です。大きな振り子の重さや長さを変え、どのくらいの時間で往復するか調べます。4年生は英語の授業です。先生が言ったアルファベットを教科書の中から探しています。

今日の勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の様子です。
 1年生は、国語の「たぬきの糸車」のお箸を読む練習をしています。入学したときは短い言葉を読むのがやっとだった子どもたちも、今は、何ページにもわたる長いお話を読めるようになりました。隣のクラスでは、たこを作っています。うまく飛ばせるといいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 読み聞かせ 校内会議のため15:15下校
2/24 クラブ(3年生見学)
2/25 校内会議のため15:15下校
2/27 五中校区クリーンキャンペーン
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334