最新更新日:2024/06/09
本日:count up5
昨日:76
総数:200029
日曜参観、引き渡し訓練が終了しました。ご協力いあただき、ありがとうございました。

2年生、紙版画をつくっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
シールになった色とりどりの紙を画用紙に貼り付け、版画をつくっています。細かなところまでくみあわせ、カラフルな版画ができそうです。

「SNSノートおおさか」で学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週末、3年生以上の学年でタブレットパソコンの持ち帰りを見据えて、6年生では、松原市教育委員会が作成した「SNSノートおおさか」を使って、ICTの良さや気をつけないといけないことなどを学習しました。
 タブレットを使って学習すると、一人一人考えた意見をテレビ画面で一覧できる機能があるので、自分の考えと同じ考えの人に励まされたり、違う意見に感心したり、子どもたちの心も頭も良く動いているなと感じました。
 

4年生 根木慎志さんとのZOOM聞き取り

画像1 画像1
松原市の人権交流室の方にお力添えをいただいて、2000年のパラリンピック車いすバスケットの代表選手の根木慎志さんとズームで交流をしました。苦手なことも努力すること、ともだちを大切にすることなどたくさんのメッセージを受けとりました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐひなまつり。1年生の教室では、ひな飾りを作っていました。5年生ではタブレットの練習をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 委員会
3/4 天美保育園給食体験 促進学習日
3/6 PTA役員会・決算総会
3/8 卒業式練習開始
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334