最新更新日:2024/06/26
本日:count up33
昨日:143
総数:445606
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

ソフトテニス県大会女子

中谷西尾組一回戦突破です。近畿大会目指して頑張れ。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス県大会男子

東岡、西川組一回戦突破です。近畿大会目指して頑張れ。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

テニス県大会

奥野、福井組健闘しましたが、惜敗です。来週の団体戦頑張りましょう。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部

今日は、個人戦です。白浜向けて出発します。
画像1 画像1

卓球県大会

予選リーグ二試合目は、河北中学校と対戦。2対3で惜しくも敗れてしまいました。最後まで健闘してくれました。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部

ソフトテニス男子、県大会の団体戦は、雨天のため来週に延期となりました。
白浜を出発して笠田に向かいます。

卓球県大会

予選リーグ一回戦大成中学校と対戦し、3対0のストレートで勝利しました。
次は、河北中学校と対戦します。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部

8時ごろ到着して、練習を行いました。
雨が降ってきているので、心配です。
画像1 画像1

男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部、白浜に向けて出発します!
画像1 画像1

11/4(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・酢豚
・中華和え
・にらっこ 2個
・牛乳

825kcal

おはようございます

11月2日(月)の朝のあいさつ運動の様子です。PTAの皆さまご協力ありがとうございました。
本日は3年生実力テストとなっています。
画像1 画像1

11/2(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・ハンバーグ
・ビーンズサラダ
・きのことわかめのスープ
・牛乳

705kcal

1年生のようす

薬物乱用防止教室がひらかれ、薬物乱用の防止についてお話いただきました。
1度の使用でも、薬物乱用になるんだということ。1度でも薬物を使うことは絶対ダメなことなど、確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生のようす

総合の時間に地域学習の取り組みをすすめました。今まで調べてきたことをもとにしながら、発表の準備をはじめています。昨日の三谷坂ウォークで学んだことを参考にして、すすめている班もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/30(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・コッペパン
・具だくさん豆乳コーンスープ
・かぼちゃサラダ
・ハロウィンデザート 1個(1年生は28日に提供されました)
・牛乳

897kcal

おはようございます。

おはようございます。とてもいい天気となっています。
寒暖差が大きいので体調に気をつけてください。

画像1 画像1

10月29日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豚肉と厚揚げのみそに
・ほうれん草ともやしのサラダ
・小魚の佃煮

796Kcal

1年生のようす

頬切地蔵に到着しました。


iPhoneから送信
画像1 画像1

1年生三谷坂ウォーク出発です。

丹生酒殿神社で、世界遺産マスターの方々から説明を受けてます。
これから丹生都比売神社を目指してて、三谷坂に、チャレンジします。
iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生三谷坂ウォーク

1年生が三谷坂ウォークに出かけます。世界遺産にしっかり触れてきてください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 令和2年度卒業証書授与式
3/11 1・2実力テスト
3/12 県立高校 面接・実技検査
3/15 あいさつ運動・街頭補導
2年生評価テスト
進路
3/11 県立高校学力検査
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900