最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:29
総数:199468
規則正しい生活に心がけましょう!

帰路に向かいます

今、宮島口から広島駅に向かってバスが出発しました。予定通りの時間です。どの子も元気です。

修学旅行 最後の食事

画像1 画像1 画像2 画像2
宮島での最後の食事は、カレーでした。見た感じよりたっぷり。お腹がいっぱいです。

これから、またフェリーに乗って、宮島口に向かいます。

お土産 ゲット

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのお土産。

お買い物の時間です

画像1 画像1
さあ、今から楽しみにしていたお買い物の時間です。

宮島水族館みやじマリン

画像1 画像1 画像2 画像2
宮島水族館を見学中。楽しみにしていたアシカのライブプールは定員オーバーで見ることができませんでしたが、カブトガニなど珍しい生き物がたくさんいました。

厳島神社 見学

画像1 画像1 画像2 画像2
厳島神社を見学しています。大きな鳥居は、工事中です。

宮島到着

画像1 画像1
あっという間に、到着しました。シカを見て、大喜び。

フェリーって楽しい

画像1 画像1 画像2 画像2
短い時間の船旅。楽しみました。

宮島に向かいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
バスで宿舎を出た後、宮島口に到着しました。すぐにフェリーに乗り込みました。

朝ごはんの時間です

画像1 画像1 画像2 画像2
約束の時間、6時15分に子どもたちをおこしました。ねむい目をこすりながら布団や荷物を片付けて、朝食です。

まだ寝ています

画像1 画像1
今はまだ6時前。すやすやと寝息が聞こえています。目が覚めてしまった子もしずかにしてくれています。

今日はおやすみなさい

クラスミーティングを終えました。一人ひとりが、自分の考えや気持ちを語りました。もっともっとつながりを深め、楽しいクラスにしていきましょう。
そろそろお休みの時間です。どの子も体調が良く、元気な一日を過ごすことができました。
今日の配信は、ここまでです。
おやすみなさい。

クラスミーティングが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴を終えて、いよいよクラスミーティングです。今日の平和学習の感想やクラスを平和にする思いを話し合います。

夕食の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ごはんが、少し早かったので、お腹が空いていました。ただいま夕食の時間です。

聞き取りをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式に続けて、被爆者の方から聞き取りをしました。話を聞かせていただいた責任として託された「平和のバトン」をしっかり受け継いでいきましょう。

平和公園を出発します。

画像1 画像1
平和公園を出発します。バスで宿舎に向かいます。

碑めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとに、平和公園のたくさんの慰霊碑を巡っています。穏やかなお天気です。

原爆資料館

画像1 画像1 画像2 画像2
資料館に入りました。一つ一つの展示物を丁寧に見学しています

慰霊祭

画像1 画像1 画像2 画像2
ここは、たくさんの方々の命が奪われたところ。そのことを改めて考えると、はしゃいでいた子どもたちが話をしなくなりました。厳粛な気持ちで慰霊祭をとり行いました。

昼食中

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当をいただいてます。原爆供養塔は、目の前です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式準備のため1〜4年13:40下校  5年生14:30下校
3/19 卒業式 (1〜5年生は出席しません)
3/20 春分の日
3/22 給食最終日
3/23 たんぽぽ修了式 5年ボッチャ体験  12:30下校
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334