最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:284
総数:279989

4年生 図工 「立ち上がれ 粘土」

 ギャラリーえいびにようこそ。力作を発見しました。
画像1 画像1

6月12日(金) 3年生 体育

 3年生は「走の運動 リレー」に取り組んでいます。天候が悪いこともあり体育館で授業がありました。
 ちょうど体幹トレーニングの最中にお邪魔しました。「あと10秒!」の先生の声に子どもたちも必死についていきます。おなかや腰がぷるぷる震えながらもがんばります。
 走るときに軸がぶれない体になりますように。ファイト、オー!
画像1 画像1

6月11日 1年生「学校たんけん」

 生活科の授業「学校たんけん」の様子をお伝えします。
 小学校には,たくさんの教室があります。「どんなところかな」「なにがあるのかな」と子どもたちは興味津々です。
 事前に班で教室について調べ、その内容を発表しました。「〇〇です。□□がありました。」と丁寧にはっきりと発表することができました。
 学級でまとまって校長室、職員室へも行きました。校長先生のお話をしっかり聞けましたね。教室を見るだけではなく、廊下の歩き方や部屋への入り方、注意点等を担任の先生から教えていただきました。
 少しずつ学校に慣れていって、学校のお楽しみスポットをぜひ、見つけてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「植物を育てよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひまわりの芽の観察をしました。

6月5日(金) 給食の配膳員さん

 パンや牛乳、デザートなどの数を学級毎で整えたり、給食を載せた大きなワゴンも各階に運んでくださっています。いろいろな方に支えられて、給食をいただくことができるのですね。配膳員さん、ありがとう。
画像1 画像1

6月5日(金) 5年生外国語(英語)科授業

 先生から「How do you spell your name?」と聞かれ
自分の名前のスペルを答えていました。マスクをしたままでの授業で口をしっかり開けて発音することが難しい状況ではありますが、楽しんで学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(木) 大放課の様子

 グラウンドがとても賑わっています。サッカーをしたり、走ったり、とても楽しそうな様子です。天気のよい日には、外で思いっきり体を動かして遊びましょう。
 密を避けて遊んでいた女の子がにこやかにポーズをとってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(木) 1年生 国語

 「に」を書く練習をしました。四つに仕切られたマスの中に、お手本を見て一本一本ていねいに書いていきます。一文字書き終える度に、お手本と見比べて確認していきました。書き始めと書き終わり、長さ、はね、とめ等に気をつけて「に」を書き上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課が終わると

 大放課がおわると、みんなダッシュ!

 教室に入る前に、手洗い、消毒をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月) テレビ中継

 本来、月曜日は朝会が開かれるのですが、新型コロナウイルス感染症防止対策で、今日は校長先生のお話がテレビ中継されました。「新型コロナウイルスに感染しない、感染させないために、手洗い、消毒、換気の徹底をしましょう」「もちろんマスクも着用です」とお話がありました。
 最後に力いっぱい声を出され「コロナに負けるな!オーッ!」と気合いを入れてくださいました。
 元気に、そして楽しく学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6月1日からの学校生活について

 分散登校もおわり、いよいよ6月1日から平常授業がスタートしました。給食も始まり、やっともとの学校生活が戻ってきました。
 手洗いと教室換気、マスク着用を徹底させ、熱中症防止にも十分留意しながら「正しく 強く おおらか」な英比っ子を育てます。
 ご支援、ご協力をよろしくお願いします。

1 1日の流れ
 〇登校
  ・「大きく前へ、ならえ」程度の間隔に離れて、並んで歩く。
  ・途中で水分補給をしてもよい。
  ・間隔を空けて手洗いをし入室する。
  ・連絡帳(検温カード)を教室で提出する。

 〇授業中
  ・できる限り座席を離して座る。
  ・音楽では、大きな声で歌うことは控え、壁や外を向いて歌う。
   リコーダーと鍵盤ハーモニカは当面の間、使用しない。
  ・家庭科は当面の間、調理実習を行わない。
 
 〇放課
  ・窓を全開にする。
  ・抱きつく、つかむをするような遊びはしない。
  ・放課の後の手洗いと消毒を徹底する。 
  
 〇給食
  ・給食前の手洗いと消毒を徹底する。
  ・机は食べる前に消毒する。
  ・外したマスクは、持参した袋に入れて保管する。
  ・グループはつくらず、前を向いて食べる。
  ・食べ終わったらマスクを着用する。
 
 〇掃除
  ・窓を全開にし、換気をし、密を避けて行う。

 〇下校
  ・「大きく前へ、ならえ」程度の間隔に離れて、並んで歩く。
  ・必要に応じて、班ごとで水分補給をしたり、休息をしたりしても
   よい。
  
2 その他
 〇マスクについて
  ・登下校はマスクを外しても構いません。
  ・授業中はマスクを着用しますが、体育はマスクを外して行います。
 〇消毒
  ・多数の人が触れる場所(ドアノブ、スイッチ、手すり等)は
   教職員が消毒をします。

 〇熱中症予防
  ・持参する飲料は、お茶のほか、スポーツドリンク、経口補水液、
   ミネラルウォーターでも構いません。
  ・塩分を摂取するタブレットを持参しても構いません。下校時に
   食べさせます。最初に持参する日のみ、連絡帳でお知らせくだ
   さい。
  ・熱中症等が心配される場合には、マスクを外すこともあります。

 〇欠席連絡
  ・欠席は連絡帳ではなく電話にて7:45〜8:15に
   お知らせください。担任より、後ほど電話連絡いたします。
   ただし、兄弟がいる場合は連絡帳でお知らせいただいても結構
   です。
  ・必ず通学団の班長には欠席する旨をお伝えください。
  ・学級の配付物は、保護者に学校まで取りに来ていただくか、
   お子様が次回登校された時にお渡しします。ただし、兄弟が
   いる場合は配付物を手渡しますので ご確認ください。
・6月15日(月)以降の欠席は、今まで通り連絡帳でお知らせ
   ください。学級の配付物は同じ方面の児童によるポストインを
   させていただきます。

図書館たんていだん

画像1 画像1
 図書館に行って,英比小図書館マップを作りました。
 マップ完成後,「鉄棒」や「ことわざ」の本はどこにあるのかと本の探し方を学びました。

5月28日(木) 大切な合い言葉

画像1 画像1
 「こしぴん、あしぺた、ぐうひとつ」をご存じですか。
これは、正しい姿勢をつくるための合い言葉です。

 深くいすに座って腰や背を伸ばす「こしぴん」
 足の裏全体を床につける「あしぺた」
 いすに座るときは、机とおなかの間をげんこつ一つ分だけ離す「ぐうひとつ」

 1年生は先生に続いて「こしぴん、あしぺた、ぐうひとつ」と声に出しながら姿勢を正していました。話を聞くとき、字を書くときに必要ですね。素晴らしい姿勢ができました。

 家に帰ったら、お家の方に見せてあげてください。

分散登校初日(午後)の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年は、先生の指示を聞きもらさぬよう、話を聞き入ってから動いています。さすがです。
 提出物を出すにも、密にならないよう気をつけて動いています。今日はたくさん配付物が配られました。必ずおうちの方に見てもらってくださいね。

 

分散登校初日(午後)の様子

 午後になり気温が上昇しました。汗びっしょりになっての登校です。

 手を洗ったら、まずは水分補給。冷えたお茶を飲む子どもたちは「あー、最高!」とご満悦でした。

 1年生は机の整頓、いすに座るときのよい姿勢を学んでいました。話を聞く姿勢がとてもよかったです。

 2年生、3年生も背筋を伸ばして話される先生を見て話が聞けていました。この調子でがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校初日の様子(午前)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の様子です。

 廊下には、午後から登校する友達にむけてメッセージが掲示されていました。

分散登校初日の様子(午前)2

 2、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校初日の様子(午前)1

 待ちに待った学校が始まりました。今週は分散登校です。久しぶりに会った友達と楽しそうに話す姿が見られます。友達と近くなりすぎないように気をつけて過ごしています。

 はじめの授業は「新型コロナウイルスから身を守る」です。担任や学年の先生から生活面で気をつけること、手洗いの仕方、消毒の仕方、友達との距離、咳エチケットについてお話を聞きました。

 午前に登校した子どもたちの様子をご覧ください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生応援メッセージ パート3

みなさんお元気してますか?

来週から学校が始まりますね!みなさんに会えるのが楽しみです。

1日早いですが、応援メッセージを載せます。ぜひ見てくださいね。


<swa:ContentLink type="doc" item="64584">4年生応援メッセージ パート3</swa:ContentLink>

5年生のみなさんへ

5月25日の持ち物等の一覧を作りました。
<swa:ContentLink type="doc" item="64377">5年生 5月25日の持ち物等について</swa:ContentLink>
確認をよろしくお願いします。

学校からのお知らせ

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

行事予定(年間)

いじめ防止基本方針

メール配信の登録について

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31