最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:46172
令和4年3月31日(木)をもって、72年の歴史に幕

かぼちゃグラタン シザーサラダ

画像1画像2
今日の給食は、ミルクパン、イタリアンスープ、かぼちゃグラタン、シザーサラダ、牛乳です。

クラブ活動

画像1画像2
今日のクラブはサッカーでした。
雨のため体育館で行いました。
狭いコートと小さなゴールでの実施になりましたが、一生懸命にボールを追いかけていました。

夏の星

画像1画像2
 4年生の理科では「夏の星」の学習が始まりました。星座早見盤を使い、何時ごろにどんな星が見えるのかを調べました。
 身近で観察できる星の学習に子どもたちは興味を持って取り組んでいました。今回の学びを活かして、実際に星を見てみると言っていた子どももいました。

業間マラソン

画像1画像2
 今日は業間マラソンの日でした。
 最近は雨が降る事も少なくなり、外で走れることが多いです。毎週走っている子どもたちは、少しずつ自分のペースをつかむことができるようになっています。今回で記録は786周です。

ジョリーフォニックス8

画像1画像2
 今朝は、朝学習のジョリーフォニックスから1日が始まりました。
 「e」の発音を卵(egg)を割る動きに合わせて覚えました。ジョリーフォニックスの学習もすでに8回目ですが、動きをつける発音の学習は印象深く残るようです。最初に学んだ発音の復習も難なくできていました。

オムレツ もやしのサラダ

画像1画像2
今日の給食は、豚キムチどん、つみれ汁、もやしのサラダ、オムレツ、牛乳です。

鉄棒運動

画像1画像2
 高学年の体育は「鉄棒運動」の最後の学習でした。
 最後は連続技を披露して終えることができました。今時期、どの学年もちょうど鉄棒に取り組んでいます。時折「お〜〜〜っ」という歓声や「パチパチパチ…」と拍手が聞こえると、きっと技ができるようになったのでしょう…そんな時は嬉しそうな表情をしている子どもの姿を見ることができます。

牛乳のよさを…

画像1画像2
 4年生の総合的な学習の時間は「牛乳の良さをアピール」するための学習でした。
 近々、地域の牧場を見学させていただくにあたり、今日は質問内容を検討していました。黒板はたくさんの質問で埋め尽くされていました。

くぎ打ちトントン…

画像1画像2
 3年生の図工は「くぎ打ちトントン」の学習でした。
 木の板にくぎをトントン打ち付けてコリントゲームを作成しています。かなづちを使うのも、最初はおっかなびっくりな感じで「コン……コツコツ…」と遠慮気味な音でしたが、そのうちに「ダンダンダンダン…」という威勢のいい音が聞こえてくるようになりました。完成が楽しみです。

コーンのツナあえ ぎょうざ

画像1画像2
今日の給食は、チキンライス、中華風卵スープ、きょうざ、コーンのツナあえ、牛乳です。

エビシュウマイ キャベツのごまあえ

画像1画像2
今日の給食は、マーボーどんぶり、エビシュウマイ、キャベツのごまあえ、牛乳です。

ジョリーフォニックス

画像1画像2
今日の朝はジョリーフォニックスから始まりました。
「C」と「K」の発音を、カスタネットのジェスチャーを交えながら覚えます。
今までに覚えた発音と合わせて、いろいろな単語の発音を練習しました。

あまりの出るわり算…

画像1画像2
 3年生の算数は、あまりの出るわり算の学習でした。
 実物を使い、視覚的に「分けたけど余ってしまった」というイメージをつかみました。きれいに書けているノートだったので思わず写真を撮ってしまいました。

暑中お見舞い申し上げます…

画像1画像2
 高学年の図工は暑中お見舞いハガキの作成です。
 書写の時間に丁寧な文字で文面を書き、図工の時間で夏らしいイラストを描き加えて涼感を出しました。豊丘小には浜から涼しい風が吹くので、夏でも気持ちが良い日が多いです。

ビーフカレー

画像1
今日の給食は、ビーフカレー、ツナサラダ、プリン、牛乳です。牛肉は、JA北オホーツク様からいただいた雄武産アンガス牛だそうです。

What 〇〇 do you like?

画像1画像2
 3年生の6時間目は、外国語活動でした。
 好きな食べ物と、好きなスポーツを英語で聞いて回りました。教室で外国語巡回の先生を相手に練習をしてから、全校児童と先生方全員に聞きに行きました。結果……好きな食べ物はアイスクリームが多かったようです。好きなスポーツはバドミントン、水泳、野球が多かったようです。

6種のサラダ

画像1画像2
今日の給食は、焼そば、オニオンスープ、カップ入ミートローフ、6種のサラダ、みかん缶、牛乳です。

3年生は…

画像1画像2
 3年生の総合的な学習の時間では、自分が植えた野菜のプレゼンをするためにパソコンを使って画像を作成していました。
 ローマ字打ちもとても速くなっています。その後は、ビニルハウスに水やりに…育てていたオクラがちょっと元気がなかったので、たくさん水をあげました。すでにキュウリやミニトマトは少しずつ収穫していますが、オクラは初めてなのでとても楽しみです。

プログラミング学習

画像1画像2
 6時間目の高学年はプログラミング学習でした。
 回数を重ねるごとに、中身が難しくレベルが高くなっています。でも、子どもたちはよく理解して学習しています。今日は、昔懐かしのインベーダーゲームを作りました。敵のキャラクターは子どもたちがデザインしたものです。ちゃんとインベーダーゲームになっていました。次回はインベーダーが攻撃してくるようにプログラミングするそうです。

4年生理科

画像1画像2
 6時間目の理科は、春と夏の自然の様子の違いを観察しました。
 春にきれいな花を咲かせていた桜はすでに緑一色に…。樹液もたくさん出ていたことに驚いている子どもたちでした。テントウムシの幼虫も発見しました。春に植えたハウスの中のひょうたんとヘチマもすくすくと育っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雄武町立豊丘小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字北雄武401−1
TEL:0158-84-2236