最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:76
総数:148085
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

9月4日 代議員の取り組み

代議員は、9月の目標「声をかけあって きりかえをしていこう」
をクラスごとに呼びかけに行きました。
また、「あいさつリレー」の紹介もしてくれました。
どちらも、さわやかな気持ちにつながります。
みんなで取り組めば、つかれた時でも
「また、がんばろう!」
と、力がわいてきそうですね。

高学年児童の力で、安心安全な学校づくりがすすめられていくのは、
とても頼もしく、楽しみです!

画像1 画像1

9月4日  保健部の取り組み「ほけんしらべ」

先週の児童部会(8月26日)で
「みんなが気持ちよく安心してすごすことができる学校にするために
 何ができるか」について考えました。

保健部は、衛生面や感染防止につながるようハンカチ・ティッシュを
持ってきているか、つめを切っているかを調べました。
「ほけんしらべ」は11日(金)も行います。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日 運動会に向けて

6年生は、小学校で最後の運動会。
感染や熱中症への予防対策をし、
子どもたちの希望をかなえられるよう、取り組みを進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日 台風など発生時の登下校について

連日、急な雷雨や豪雨のため、下校を遅らせるなどいたしましたが、
ご協力いただき、ありがとうございました。
今後も台風の接近にあわせ、天候不順が考えられます。
児童の安全を第一に考え対応しますので、
引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。

お迎えの際は、交通の妨げになりますので、
車での来校を控えていただければ助かります。

くわしくは、6月に配布した保存版のお手紙または、
ホームページ保存版文書から
「台風等発生時の児童の登下校について」
を確認してください。
よろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401