最新更新日:2024/07/08
本日:count up1
昨日:147
総数:128725

10/21 タブレットを持ち帰ります

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全学年でタブレットを持ち帰ります。学年ごとに課題が配信されます。そのための起動の仕方を学校で練習しました。ご家庭では子どもの操作の様子を見てあげてください。

10/20  【運動会をふりかえって】

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会が終わって、各クラスで絵日記や作文を書いて振り返りをしています。それぞれ学んだことを、大切にしていきたいです。それでは、1・2年生の部の写真を紹介します。

 「進撃のかわいいKOBITOたち」では、昔なつかしの缶ぽっくりを使って競争しました。「どうしたら落ちないように歩けるかな」「大股の方がいいかな」「コーンを曲がるときに落ちそうになるよ。スピードをおとそうかな」などと、作戦を立てて練習しました。
 運動会は終わりましたが、「まだやりたい。先生、もう1回やろうよ」と前向きな子どもたちです。

10/19 校内運動会

心配されていた雨は降らず、最高の運動会日和になりました。
昨年度は実施されなかった運動会。子どもたちは朝からどきどきした様子で登校していました。

コロナ禍で制限もある中でしたが、拍手でエールを送りながら観戦することができました。

結果は・・・・赤組白組引き分け!!
両チームともに精一杯がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 【2年生】九九の勉強中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4の段を覚えているところです。
そらんじて言えるように、何度も口に出しています。
わからないところはお互いに教え合っていて、いい雰囲気です。

10/15 コンパスを使いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数の授業で、子どもたちはコンパスの使い方を勉強しました。持ち方も手首の使い方も初めてでしたが、楽しくマスターしました。

10/14 【3年生】 親子ふれあいキャンペーン中

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は親子ふれあいキャンペーンで使用できるようにと、学校図書館で貸し出しを行いました。どの子も貸し出しの際は「お願いします」「ありがとうございました」を言うことができ、礼儀正しい言動が身に付いています。

10/13 【1年生】どんぐりごま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも、登下校を見守ってくださっている竹内猛さんより、箱いっぱいの立派などんぐりを頂きました。ぴかぴかしていて、とても大きなどんぐりです。「わあ!!すごーい!こんなにいっぱい?1000個くらいあるんじゃない?」とみんな興奮ぎみに箱をのぞきこんでいました。
 頂いたどんぐりを使って、どんぐりごまを作ってみました。どんぐりにお顔を描いたり、つまようじの長さを工夫したり、楽しい時間を過ごせました。

10/13 【6年生】運動会の旗を制作中

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ運動会!
6年生が、赤組・白組それぞれの旗を作っています。
どんな仕上がりになるのでしょうか。楽しみです。

10/13 【5年生】デイキャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みから延期になったキャンプ(日帰りです)に出発しました。朝、雨だったので図書室で出発式をしました。全員出席でよかったです。

10/12 親子読書(1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 親子読書がはじまりました。期間中は本が3冊借りられます。子どもたちは嬉しそうに図書館へ行き,真剣に本を選んでいました。

10/12 運動会の練習(2年生)

画像1 画像1
 運動会まであと,1週間です。本番に向けて一生懸命に練習をがんばっています。

10/8 残菜をなくそうキャンペーン

10月4日(月)から8日(金)まで、給食の残菜を少なくするために「残菜をなくそうキャンペーン」を行っていました。6年生の給食委員会の子達が自ら考えて、活動をしています。5日間とも残菜がなかったクラスは、来週、賞状を渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 5・6年 運動会の練習

午後5・6年生が運動会の練習をしました。今日は学年種目であるオリンピックリレーの練習を行いました。初めての合同練習でしたが,皆入退場の動きを確認しながら,きびきび動くことができました。競技では練習から白熱した闘いが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 今日のなぞなぞ

 くすのき2組の廊下には毎日「今日のなぞなぞ」が掲示してあります。廊下を通る子達が、なぞなぞを考え、日々楽しんでいます。
 さて、今日はある男の子が良質な脳トレを考えてくれたので、「今日の脳トレ」として掲示してみました。7つの色つみきを並べかえて、ひし形を作る問題です。
 先生や子どもたちが頭をひねり、考えていました。ちなみに一番に正解したのは6年生の女の子二人でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 プログラミング教育

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラミング教育が必修化されました。草木小学校ではスクラッチというソフトや、ルートというロボットを使って授業を行っていきます。
今日は1年生と3年生で授業を行いました。

10/4 秋晴れ!

今日は、気温がぐんぐん上がりました。
見渡す限りの青空の下、草木っ子は元気いっぱいです!

画像1 画像1
画像2 画像2

10/1 5年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は家庭科でお金の上手な使い方について学習しました。
 食品マークについて調べたり、普段どれくらいのお金を使っているのかを考えたりしてかしこい消費者になるためにがんばっています!

9/30 【6年生】 集合写真その2

画像1 画像1
みんないい笑顔です♪
画像2 画像2

9/30 【6年生】 集合写真その1

画像1 画像1
今日は6年生が卒業アルバムに向けて、写真撮影をしました。
この写真はステア前で撮影したものです。教室では授業を受けている姿を、放課には運動場で元気に遊ぶ姿を撮っていただけました。できあがりが楽しみですね。

9/29 4年理科「秋の生き物」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、外に出て秋の生き物を観察しました。
素早い動きをする生き物は、タブレットで写真を撮って様子をみました。昆虫や植物で季節の変化を感じられますね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856