最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:138
総数:445712
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

1年生のようす

今日は新入生テストを行いました。
中学校生活初めてのテストはどうだったかな?
分からなかったところや、曖昧だったところは復習しておこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

今朝はすっきりしないお天気となっています。
本日、第1回テストメール配信、新入生テスト、専門委員会があります。
画像1 画像1

1年生のようす

1Aは班活動、1Bはグループ活動や自主勉強、ノートについて学び、考えていました。
画像1 画像1

4/13(火)今日の給食

・ご飯
・鰆の味噌マヨ焼き
・あぶらあげのごま酢和え
・若竹汁
・牛乳

747kcal
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のようす

2Aは社会の授業でした。世界の地形について学んでいました。
2Bは国語の授業でした。ノートの取り方についての話を聞いているようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のようす

今日の学活はプロフィールを書きました。
自分のことを知ってもらいましょう!
学年目標も教室に掲示しました。
めざせ!『ONE TEAM』!
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

今朝は、雨となっています。登校に気をつけてください。
本日クラブ紹介となっています。
画像1 画像1

1年生のようす

3時間目は学年集会を行いました。
1年生の学年目標は『ONE TEAM』
一つの学年、一つのチームになれるようにみんなで取り組んでいこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学活で、委員や係、班の役割などを決め、早速動き出しています。
2時間目は体育館で学年担当から
学年目標、学習、将来のビジョン、学校生活
についてそれぞれ話をしました。

学年目標は「聴く・考える・伝える 〜責任もって行動する〜」
です。どんな話だったのかは2年生に聞いてみてください!

4/12(月)今日の給食

・ご飯
・筑前煮
・野菜のじゃこ和え
・納豆 1個
・牛乳

762kcal
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のようす

2時間目は校内探検です。
職員室や保健室、日頃行くことのない校長室まで!
中学校生活で使う教室を見て回りました。
どこの棟にどの教室があるか覚えられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のようす

中学校生活最初の授業は、提出書類の確認と自己紹介です。
小学校は違っても、中学校からは同じ学年のなかま☆
1日でも早く友達の名前を覚えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

いいお天気です。新入生が初登校となり、3学年そろっての授業となります。気をつけて登校してください。
画像1 画像1

笠田中学校へようこそ☆

ご入学おめでとうございます。
本日、新入生45名が入学しました。
これから始まる中学校生活!3年間でたくさんのことを学び、成長してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

本日、入学式となります。新入生・保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。
画像1 画像1

生徒会任命式

生徒会任命式が行われ、前期の生徒会のみなさんが任命されました。1学期の間、頑張ってください。
画像1 画像1

新任式と始業式が行われました

新任式、始業式が行われました。新任式では、1人の新しい先生をお迎えしました。また、始業式では校長先生からのお話と、担任、学年担当の発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

いいお天気となりました。いよいよ新学期が始まります。
本日、新任式・始業式となります。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

昨日の雨も上がり、いいお天気です。春休みも今日一日で終わり、明日から新学期となります。
画像1 画像1

おはようございます。

朝は肌寒く感じますが、いいお天気となりそうです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/5 避難訓練
漢検
11/9 修学旅行
11/10 修学旅行
11/11 修学旅行
PTA活動
11/5 第3回PTA役員会
部活動
11/6 県新人大会
11/7 県新人大会
進路
11/6 紀北工業体験学習・紀北農芸体験学習
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900