最新更新日:2024/06/09
本日:count up49
昨日:56
総数:199873
日曜参観、引き渡し訓練が終了しました。ご協力いあただき、ありがとうございました。

4年の国語

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の国語で今学習しているのは、ウナギの赤ちゃんを調査する説明文です。研究の年月や赤ちゃんの大きさ、マリアナ海溝のことなど、子どもたちが気になったりすごいなと思ったりしたことに、注目して要約文を書いています。本読みもいい姿勢ですらすらです。

5年生も作曲

画像1 画像1
クロムブックを使って、作曲をしています。ともだちの作品を聴いて、「マリオカートみたい」「外国の音楽かな」などと大はしゃぎです。

体育委員会からのお知らせです。

画像1 画像1
体育委員会の朝遊び大会が、また開かれることになりました。昨日は、低学年、あしたは高学年が、運動場でフリスビーを投げるドッチビーをします。早起きがんばってね。

もうすぐ節分

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐ節分です。1年生は、鬼のおめんを製作中です。ツノと眉毛をつけたら、どんな表情になるでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 【15:15下校】(校内研修のため)
2/4 新入生保護者説明会
2/7 読み聞かせ 【15:15下校】(校内会議のため)
2/8 スクールカウンセラー来校 【15:15下校】(校内会議のため)
2/9 委員会
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334