最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:488
総数:236768
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

3月2日【委員会活動】

 今日は、今年度最後の委員会活動でした。今年度は、ISSの認証に向け、児童会の各委員会が中心となって、安全・安心な学校づくりに取り組んできました。自分たちの学校をより安全で安心な学校にしようと、たくさんのアイデアを出し、実行してくれました。
 ISSの取り組みはこれからも続きますが、来年度も児童会を中心に、さらに安全・安心な学校づくりを進めていきたいと思います。

【写真 上:美化給食部が各クラスの給食台を磨いています】
【写真 中:栽培部が卒業式に向け、各階トイレに飾る花を生けています】
【写真 下:掲示部が卒業式の飾り(玄関の飾り)を作っています】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日【給食交流】

 今日は、校区内にある「みちばち保育園」の子どもたちが、小学校見学に来てくれました。就学前検診で一度は天美南小学校に来たことのある子どもたちも、授業見学は初めてでした。お兄さん・お姉さんが静かに勉強している姿を興味深そうに見ていました。
 校舎内の見学のあとは、ランチルームでの給食でした。保育園の子どもたちも、学校の給食と同じように、みんなが間隔を空け、前を向いて静かに食べていました。初めての給食は、おいしかったかな?4月の入学式を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888