【6.11】昨日のテニス部の写真です

昨日団体優勝を果たしたテニス部の写真です。
この他に変顔の集合写真もあったのですが、あまりにも衝撃的でした(笑)ので掲載しませんでした(^^;)
画像1 画像1
画像2 画像2

【6.12】中体連(前半) 4部活動 優勝!

画像1 画像1
中体連の前半が終わりました。
外の部活動完全優勝です。

「ソフトボール部」「女子テニス部」「サッカー部」「野球部」 

の皆さんおめでとうございます。


【6.12】野球部 市内中体連 優勝!

画像1 画像1
野球部
恵庭公園球場第3試合 試合終了しました。
恵み野 00001   1
恵明  00143×  8

全勝で市内優勝です!
おめでとうございます!


【6.12】サッカー部 市内中体連 優勝!

画像1 画像1
サッカー部
決勝戦
恵明中が優勝しました!

前半 恵明中3−1恵北中
後半 恵明中0−2恵北中
--------------------------------
   恵明中3−3恵北中


その後のPK戦8−7で勝利しました。

おめでとうございます!
管内大会出場です!

【6.12】中体連情報

野球部
恵庭公園球場第3試合 2回裏終了
恵み野 00
恵明野 00

【6.12】中体連情報

恵み野公園球場第1試合 試合終了
恵明0000242
恵北0000000

3勝目です。
おめでとうございます。

あと、残すは午後からの恵み野中戦です。

【6.12】中体連情報

恵み野公園球場第1試合 6回裏終了
恵明000024
恵北000000

ピッチャー黒木君に交代

【6.12】中体連情報

恵み野公園球場第1試合 5回裏終了
恵明00002
恵北00000

山口君ライト前ヒット
恵明先制点です。

【6.12】中体連情報

恵み野公園球場第1試合 4回裏終了
恵明0000
恵北0000


【6.12】中体連情報

恵み野公園球場第1試合 3回裏終了
恵明000
恵北000

ピッチャーは山口君です。

[6.11] 野球部 恵庭市中体連 リーグ戦2試合目

1試合目は恵み野中央公園球場でしたが、2試合目は恵庭公園球場なので、移動して試合に備えました。

今日の2試合目は、強敵柏陽中です!

柏陽 000 000 0/0
恵明 010 120 ×/4

先発は3年生の山口くん。
1回表、先頭バッターにエラーで出塁され、2番バッターが送りバントをし、1アウト2塁。続く3番バッターがデッドボールで出塁し、1アウト1・2塁のピンチ。
続くバッターをセカンドゴロに打ち取るも、ランナーがそれぞれ進塁し、2アウト2・3塁のピンチでしたが、次のバッターを三振に仕留め、0点で切り抜けました。
この初回の0点が大きかったです。

2回表、山口くんが三振、三振、サードゴロの三者凡退に仕留め、守備でしっかりリズムをつくり、攻撃につなげる流れができました。

2回裏、先頭打者の4番白取くんが相手のエラーで出塁。5番田中くんがしっかり送りバントを決め、1アウト2塁のチャンス。6番山口くんも相手のエラーで出塁し、1アウト1・3塁。
次の打者、7番木田くんの初球に山口くんが盗塁を決め、1アウト2・3塁のビッグチャンス!!
木田くんが前進守備のショートとほぼ定位置を守っていたセンターの間に落ちるポテンヒットを放ち、1点先制!!

3回表も、山口くんがピッチャーフライ、三振、三振と3つのアウトすべてを1人で取り、素晴らしいピッチングでした。

4回裏、1アウトから5番田中くんが、レフトオーバーの2ベースヒットで出塁!!
2アウトとなり、先ほどもタイムリーを打っている7番木田くんがレフト前に痛烈な打球を放ち、田中くんがホームインし、1点追加。木田くんの素晴らしいバッティングでした!!

5回裏、先頭の1番金嶽くんがレフトオーバーのヒットを放ち、俊足を飛ばしスタンディングの3ベースヒットで0アウト3塁のビッグチャンス!!
続く2番松橋くんが、2球で2ストライクに追い込まれながらも、素晴らしい選球眼で4つボールを選び、フォアボールで出塁!!
柏陽中が全身守備を敷いたため、空いている2塁に進塁し、0アウト2・3塁のチャンス!!
今日の1試合目から素晴らしいバッティングが続いている3番松下くんが、右中間におっつける素晴らしいバッティングで3ベースヒットを放ち、2点追加!!
チームに勇気を与える、素晴らしいタイムリーでした!!

6回表、1アウト1塁になったところで、山口くんが100球制限に達したため、内藤くんがリリーフ。後続をセカンドフライト、ファーストのファウルフライに打ち取る、完璧なピッチングでした!!

6回裏、先頭の木田くんがセカンドの右を抜ける、またしても痛烈なセンター前ヒットで出塁。木田くんはこの試合、3安打の猛打賞です!!

木田くんは小学校まで陸上をがんばっていましたが、中学から野球部に入ってくれました。いつも誰よりも大きな声を出し、練習も試合も全力で取り組んでいるチームのお手本です。仲間のがんばりや良いプレーをいつも自分のこと以上に喜ぶ姿勢を野球の神様が見てくれていて、3年間の集大成となるこの市内中体連でこれだけの活躍ができたのだと思います。本当に素晴らしい!!

7回表、先頭バッターにレフト前ヒット、次のバッターをフォアボールで出してしまい、0アウト1・2塁のピンチ。
タイムを取り、内野陣が集まり、金嶽くんの素敵な笑顔でみんなも笑顔になって、よいタイムになりました。

内藤くんが、後続をキャッチャーフライ、レフトフライに打ち取って2アウト。最後のバッターのピッチャーライナーを内藤くんが体を張ってキャッチし、ゲームセット!!

1日目の強敵、恵庭中と柏陽中から2勝できたのは、本当に大きなことで、この中体連にかける子ども達の思いが、溢れ出た素晴らしいゲームでした!!

明日も、チーム全員で2勝して、4戦全勝で完全優勝し、一緒に参加できない1・2年生、記録係の方しか見てもらえない保護者の方々、たくさん応援してくれている恵明中の先生方、6月9日(水)にグラウンドで熱い壮行ノックをしてくれ、今日も応援に来てくれた校長先生によい報告ができるよう、明日も笑顔の全員野球でがんばります!!

[6.11] 野球部 恵庭市中体連 リーグ戦1試合目

最高の野球日和の中、リーグ戦第1試合で恵庭中と戦いました。

恵庭 000 000 0/0
恵明 001 000 ×/1

先発は2年生の黒木くん。
1回表、2アウトから相手の3番バッターに右中間を破る2ベースヒットを打たれましたが、続く4番バッターを三振に仕留め、初回を0点に抑えました。

1回裏、2アウトから3番松下くんがサード強襲のヒットで出塁しましたが、後続が倒れ、無得点でした。

3回裏、先頭の9番黒木くんが強いセカンドゴロを放ち、それをセカンドがはじき、出塁。
1番金嶽くんが、セーフティバントで送り、1アウト2塁のチャンス。
2番山口くんがショートへの内野安打で出塁!! 1アウト1・3塁のビッグチャンス!!
続く3番松下くんがセンターへのクリーンヒットで1点先制!!

4回表、1アウト2・3塁のピンチでしたが、強いショートゴロを金嶽くんが前にはじくも、すぐに拾ってホームに送球。キャッチャーの松下くんがしっかりランナーにタッチしてアウト!! ビッグプレーでした!!

6回表、1アウト1・2塁になったところで、黒木くんが球数制限の100球に達したため、山口くんに継投。最初のバッターを三振にとりましたが、続くバッターをフォアボールで歩かせ、2アウト満塁のピンチ。次のバッターがショートとセカンドとセンターの間に落ちそうなフライを打ちましたが、名手金嶽くんがキャッチし、ピンチをしのぎました。

最終回の7回表は、山口くんが、セカンドフライ、センターフライ、三振の三人で仕留め、ゲームセット!!

しびれる試合展開でしたが、チーム全員の力で素晴らしいゲームで勝利を収めることができました!!

山口くんは、この試合で26球投げたので、午後からの柏陽中戦では、74球しか投げることができません。

内藤くんや黒氏くんのピッチャー陣も控えているので、総力戦でがんばります!!

【6.11】中体連情報

野球部
恵庭公園球場第3試合終了
柏陽中0-4恵明中(試合終了)
恵明中が勝ちました!

本日2勝
おめでとうございます。

明日は午前は恵北中、午後からは恵み野中と対戦です。

【6.11】中体連情報

野球部
恵庭公園球場第3試合 6回表途中
柏陽中0-4恵明中
恵明中山口君、本日の投球数が100球に到達し内藤君に交代。

【6.11】中体連情報

野球部
恵庭公園球場第3試合 5回途中
柏陽中0-4恵明中
3番松下君の2点タイムリーで追加点!

【6.11】中体連情報

野球部
恵庭公園球場第3試合
2回裏が終了し
柏陽中0-1恵明中
恵明中が先制しました!


【6.11】ソフトボール写真(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトボール部市内中体連写真(4)

【6.11】ソフトボール写真(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール部市内中体連写真(3)

【6.11】ソフトボール写真(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール部市内中体連写真(2)

【6.11】ソフトボール写真(1)

柴又先生がたくさん写真を撮って下さったので一挙ご紹介です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
___%CALENDAR_NEXT%___