10.4__4-7組船のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
知床観光船です!
雨は降ったりやんだりです

知床 雄大な自然

画像1 画像1 画像2 画像2
知床連山、羅臼岳がとても雄々しく、きれいです!

iPhoneから送信

[10.4]_知床観光船

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただいま知床観光船に乗船中です!北海道にずっと住んでいながら、改めて自然の豊かさに感動しています( ;∀;)


iPhoneから送信

知床五湖 高架木道散策

画像1 画像1 画像2 画像2
散策直前は、雨がかなり降ってましたが、スタートしてしばらくすると晴れ間が出てきました!
iPhoneから送信

10.4 4-7組 知床観光船乗っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
知床観光船です!
少し雨が降ってきましたが、先生方も含め雨具は万全です!!
揺れないといいなぁ。

【10.4】野生の熊!!

画像1 画像1
バスでの移動中、野生の熊が現れました!

【10.4】知床五湖

画像1 画像1
知床五湖を見学中。
残念なお天気ですが、これもまた思い出。

野生のヒグマに遭遇??

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルを出てすぐの海岸沿いに野生の子熊に遭遇!

1組2号車のバス内は大興奮??

さらに15分ほど進むと、今度は川でシャケを捕獲しようとしている大きなヒグマに遭遇し、バスはさらに大興奮??

バスガイドさんも何十年かやっていて初めて見たとのことです!

ラッキーすぎる??

iPhoneから送信

2日目の朝

画像1 画像1
昨夜遅くから、かなり風が強くなり、朝から少し雨も降ったり止んだりしています。

天気が心配ですが、何とか予定通りの行程を実施できればと思います。

子ども達は、朝ごはんのバイキングをしっかり食べ、スムーズに準備をし、予定通りホテルを出発できました。

2日目スタートです!

iPhoneから送信

7組みんな元気で、2日目も出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
お天気が心配ですが、なんとか知床観光船出港しました!
今日は7組が先頭で行程進みます!

10.4 4-7組 知床観光船乗り込みました!

画像1 画像1 画像2 画像2
知床観光船です!
少し雨が降ってきましたが、先生方も含め雨具は万全です!!
揺れないといいなぁ。

10.4__4組8号車出発

画像1 画像1
これから知床観光船にむかいます!
風が強くなりませんように…。

10.4_朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食をたべ、知床五湖へ出発していきます!

道の駅 遠軽 森のオホーツク

画像1 画像1 画像2 画像2
旭山動物園を出発し、1時間半ほど高速道路を走り、トイレ休憩で14:00過ぎに「道の駅 遠軽 森のオホーツク」に着きました。

2019年12月にオープンした新しい道の駅は大きくてきれいでした。

隣の山には、人工雪なのか狭いスペースですが滑走できるゲレンデがあり、リフトも動いていました!

早く知床に着きたいです!

iPhoneから送信

【10.4】朝食の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
朝のバイキングの風景です。
この後の天気がどうなるか、、

[10.4] 朝食バイキング!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます!今朝は朝食バイキングです!全部美味しそうなので、朝から食べすぎ注意!

iPhoneから送信

[10.3] ホテル到着&バイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日のホテルに到着後、夕食をとりました。みんな時間いっぱい食べ続けて、お腹いっぱいです!


iPhoneから送信

豪華な晩御飯

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなテンションあがっています

ホテル到着!

画像1 画像1
知床第一ホテルに着きました!
歓喜の声があがっていました。

【10.3】そろそろ知床第一ホテル

画像1 画像1
バスの中から素敵な景色。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
___%CALENDAR_NEXT%___