最新更新日:2024/06/14
本日:count up45
昨日:92
総数:279667

6月1日(火) 4年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 メロディーを聴きモニターの画面を見て、手や足、膝でリズムを打ちます。友達同士ピッタリ合うととても嬉しくなります。
 緊急事態宣言中ということもあり、音楽も歌唱やリコーダーの演奏ができません。そのような中でもできることや楽しめることを取り入れていきます。

6月1日(火) 5年生図工「立ち上がれワイヤーアート」

 アイデアスケッチをもとに、ペンチでワイヤーを曲げたりつなげたりして作品を制作しました。
 「なかなか曲げづらいぞ」「こんな感じかな」表情が真剣そのもの。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火) 5年生社会

 5年生が社会「あたたかい地方沖縄県にすむ人々のくらし」を学習しています。調べ学習の後、子どもたちがタブレットで作った発表資料を教室のモニターと個人機に投影して発表していました。
 写真は、まとめの場面です。先生から投影された資料をもとに説明を聞きました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木) 2年生算数

 今日は「10cmをつくってみよう」を学習しました。10cmは具体的にどれくらいの長さなのかを紙や指で示したり、定規をあてて長さを確かめたりしました。となり同士見比べて「いっしょだ」と確かめ合いました。いろいろな長さを調べてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木) 4年生図工

 4年生が図工「絵の具でゆめもよう」に取り組んでいました。スタンピングや吹き流しといった技法で思い描いていきます。
 黒色の絵の具でスタンピングをした後、オレンジ色の絵の具を画用紙に垂らしてストローで吹き込み鋭く紙面に広げていきます。「せんこう花火をイメージしたよ」と見事な作品を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火) 大放課

 放課のチャイムが鳴ると子どもたちが運動場に飛び出します。ドッジボールやサッカー、遊具で元気に遊びます。その一コマをお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火)1年生生活科 アサガオ

 1年生がアサガオを育てています。種をまき、水を与えて立派なふた葉が出てきています。大きく丈夫な苗を鉢に残し、残りは優しく抜いて牛乳パックの鉢に移していました。「あっ、本葉が出てきた!」と嬉しそうに教えてくれた子もいました。ここからグングンと育っていきます。色とりどりの花が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月) 朝会の様子

 今日の朝会で、デジタル委員会からタブレットの使用について発表がありました。
 ログインで陥りやすいこと、タッチペンの使い方、ルールなどイラストや写真を使って分かりやすく説明してくれました。
 いま、英比小では高学年を中心にタブレットを使用し始めています。まずは、触れることからです。これから学習などいろいろな場面で活用をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金) 第2回代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 視聴覚室で2回目となる代表委員会が開かれました。4〜6年学級代表は,各委員会から提案された議案を1〜3年のペア学年に伝える仕事があります。しっかりと議案を読み込み,疑問に思った点は質問するなど,活発な議論が行われていました。

5月20日(木) 歯科検診

画像1 画像1
 午前に歯科検診が実施されました。密を防ぐため、保健室や図書室、体育館、ミーティングルームに分かれて行われました。虫歯の有無、歯列や噛み合わせの状態を診ていただきました。
 歯は一生ものです。毎食後の歯みがきに加えて、デンタルフロス等を使って口の中を清潔に保てるといいですね。

5月19日(水) 1年生体育

 子どもたちは雨の日でもとても元気です。1年生体育では、体操隊形やえいびストレッチを学習ししていました。
 体育館で音楽に合わせてえいびストレッチを初めて行ったようですが、指先までしっかりのばしたり、大きく動かすことができました。教室で動画を見て練習した成果が発揮できたようです。すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 朝会

 早くも梅雨入りとなりました。
 今日も、放送で朝会を実施しました。気持ちのいいあいさつが放送室まで聞こえてきました。校長先生は、雨の日の室内での過ごし方をお話しされました。「走らない、暴れない、ふざけない」けがや事故を防止するために、お互い気持ちよく過ごすために必要ですね。この先、気を付けていきましょう。
 栽培委員会からは、委員長さんが緑の募金のお礼とこれからの活動について連絡をしてくれました。

 この朝会は、デジタル委員のカメラワークや音声と映像との切り換えと調整、児童会による運営で実施する事ができます。皆さんの活躍が英比小を支えてくれています。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金)6年生国語

 漢字の学習をしていました。書き順や活用についても一つずつ確認しました。画数が増え覚えるのも大変。小学校で習う漢字はは1026字です。中学校では1110字学習します。常用漢字の半分近くを小学校で学習します。こつこつ積み上げていきたいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(金) 2年生算数

 算数「長さ」の学習をしました。はがきの縦の長さを紙定規をあてて測りました。先生から「15cmより短い? 長い?」と問われ、子どもたちは必死に測ります。友達と確かめる指示が出される「ここにあてて、1,2…」と数えはじめました。さて、長さはいかに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木)5年家庭科 「はじめての家庭科室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室にある調理器具の名前と使い道を調べました。ガスコンロを点火する実習では,元栓を開け,点火する練習をしました。

緊急事態措置を受けた阿久比町立小中学校の対応について

 COCOOでもお知らせしました通り、阿久比町ホームページに「緊急事態措置を受けた阿久比町立小中学校の対応について」が掲載されました。下にありますURLからご覧ください。よろしくお願いします。

https://www.town.agui.lg.jp/cmsfiles/contents/0...

5月11日(火)体力テスト

 1、2年生が体力テストを実施しました。立ち幅跳びやソフトボール投げ、50m走に挑戦しました。
 「1回目よりも、2回目がよかった」「去年より速くなったよ」と子どもたちが教えてくれました。友達に声援を送る子もいました。好記録、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月) 2年生生活科

 2年生が、植木鉢に土をいれ、野菜の苗を植えていました。「わたしはピーマン」「ぼくのはナス」と教えてくれました。他にもトマトの苗もありました。
 「土は押しつけすぎないように‥」「鉢の真ん中に苗を入れて‥」と注意することを復唱しながら、子どもたちはていねいに優しく苗を植えていきます。日当たりの良い場所に運んだ後は、水をたっぷり与えていました。元気よく育ちますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) こいのぼり

 廊下に鯉のぼりが飾られていました。1年生が嬉しそうに見上げていました。
画像1 画像1

5月6日(木) なかよし交流会2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校からのお知らせ

下校時刻一覧表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

学校評価アンケート

行事予定(年間)

いじめ防止基本方針

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31