最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:49
総数:199773
6月9日は創立記念日&日曜参観です!ぜひ、子どもたちの様子を見てあげてください。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数は、グラフの学習です。グラフを見て気づくことをまとめていました。
 5年生の国語は、馬の名前の物語です。初めは短い文を丁寧に読んでいきます。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
朝一番に、新入生を迎えての対面式を行いました。上級生のあたたかい拍手で入場した1年生に、6年の代議員から「困った時はいつでも声をかけてね」とあいさつしました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、友達に伝えるために「私ができることや好きなこと」などをまとめていました。
3年生は、ローマ字を学習し始めましたので、タブレットに自分の名前を打ち込んでみていました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1時間目。4年生の算数では、兆を超える大きな数の読み方や書き方を勉強していました。
 となりのクラスでは、方角の勉強です。3年生の時に屋上に上がって磁石でどの方角に何があるか、勉強したことを思い出していました。

春の交通安全週間です

画像1 画像1
 こどもたちの新学期が始まって一週間が過ぎていこうとしています。一年生のこどもたちも自分たちで登校してきています。それに合わせて、見守り隊の活動も始動しています。さらに松原警察の方が毎日パトロールに来てくださっています。

今日の1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は戸惑っていた1年生でしたが、今日は、いろいろな勉強をしています。お道具箱の中身を確かめたあと、立腰と言っていい姿勢をつくりました。

4月8日始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい学年が始まりました。運動場に子どもたちの声がいっぱいかえってきました。久しぶりに友だちと会って、大はしゃぎです。
 始業式は運動場で行いました。新しいお友達、新しい先生をお迎えし、326人の子どもたちとがんばっていきたいと思います。
 

明日は始業式です

 明日は始業式です。新しい学年が始まります。先生たちも新しいクラス・学年となり、新たな気持ちで出会いなおしができることを期待しています。

なお、感染症の状況が心配です。ご家庭で検温をすませ、マスクの着用をお願いします。もし、発熱や風邪症状があれば、登校を控えていただきますようお願いします。

 明日は、8時20分までには登校してください。
 集合場所は、運動場です。1年生は、それぞれの教室で先生が待っています。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式を終え、保護者の方が体育館でお話を聞いている間、子どもたちは教室で、お名前を呼んでお返事したり、絵本を読んでもらったりしていました。2年生からの歓迎のビデオも見せてもらい、学校生活が楽しみになりました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、新しい1年生が天美小学校に入学してきました。はずかしがっている子、緊張している子、元気いっぱいな子、いろいろです、明日は始業式です。お兄さんやお姉さんもやってきます。一緒に楽しくすごそうね。

入学式の準備が整いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 式場のお花も立派にいけてもらって、入学式の準備が整いました。出身の幼稚園や保育園などからも、たくさんのお祝いのメッセージをいただいています。明日が楽しみです。 
 感染予防に気をつけながら、すてきな1年生の新たな出発の日となりますように。

あらためて令和3年度入学式のお知らせ

 いよいよ、あさっては天美小学校の入学式です。感染症対策を講じながら、当初の予定通りお子さんをお迎えできるよう、準備を進めているところです。
   
1.日 時   令和3年4月7日(水曜日)
2.受 付   午前9時から9時15分
          9時10分までに受付にきてください。
3.開 式   午前9時30分
4.会場等   天美小学校 体育館
5.お願い
○コロナウィルス感染症予防対策のため、一家庭お二人までの参加でお願いします。
○受付で検温をさせていただきます。マスクの着用とともに、発熱や風邪症状のある方は参加をご遠慮ください。
○式会場では、座席をあけてお座りください。
○車・バイクでのご来校は、固くお断りいたします。

新年度が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度が始まりました。あたたかい日差しの中、
校庭のチューリップも、さくらの花も満開です。学校は、爽やかな気持ちで新しい出会いが迎えられるよう準備中です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食最終日
3/23 たんぽぽ学級修了式  【12:30下校】
3/24 修了式 大掃除【11:00下校】
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334