最新更新日:2024/06/27
本日:count up17
昨日:61
総数:239008
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

明日7/2(土)の校庭開放と卓球教室の中止について

 明日の校庭開放と卓球教室は、暑さ指数が高くなることが予想されるため、中止とさせていただきます。たくさん申し込んでくれていた子どもたちには申し訳ありませんが、ご理解ください。
 ご家庭でも、熱中症予防に十分ご配慮いただくよう、お願い申し上げます。

7/1 4年生 ビー玉ころころ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、段ボールや飲み物の空き容器などを使って、ビー玉をころがす工作に取り組んでいました。作品を見に行くと、「校長先生、やってみて!」とビー玉を貸してくれました。一人ひとり様々な工夫をしていて、とても気に入っているようでした。

7/1 2年生 はじめての絵の具と作曲

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、1組では初めて絵の具セットを使って、Tシャツの色塗りをしていました。筆の持ち方やパレットの使い方など、1つ1つ確認しながら、ていねいに塗っていました。

 2組では、キーボードを使って物語「スイミー」の曲を作曲していました。自分でイメージしながら、楽しんで作っていました。

7/1  1年生 朝顔の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から7月に入りました。
 それにしても、暑い!今日は熱中症の危険が高まったため、昼からの6年生のプールは中止になりました。放課後遊びも中止になりました。子どもたちの雄叫びが聞こえてきそうです。

 さて、1年生はたくさん花をつけた朝顔を観察していました。暑すぎて、葉っぱやお花に元気がないことを心配しつつ、日陰を選んで観察日記を書いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/2 校庭開放・低学年卓球
7/4 ごみ処理場見学(4−1)
7/5 4年 出前講座 PTA役員会・委員会
7/6 委員会活動
7/7 6年松高聞き取り 4年食育授業
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888