最新更新日:2024/06/28
本日:count up140
昨日:189
総数:241488
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

まつばらテラスで6年生のSDGs啓発動画が流れています!

 まつばらテラスを入って右手に大型モニターがあります。そこには、常時テラスで行っている教室の紹介を流しているのですが、今回、そのあとに6年生がSDGsの勉強をして、1年生から5年生までの児童に少しでも地球のためによくなることをしてほしいと願い、作成した啓発動画を流しています。
 今週いっぱい、展示と動画を流していますので、ぜひまつばらテラスに見に行ってください。
画像1 画像1

今週は「まつばらテラス」です!

 市役所1階ロビーで展示されていた6年生と4年生のSDGsの取り組みが好評だったので、今週は「まつばらテラス」での展示となりました。テラスに入ってすぐに、「中央小学校のSDGsの取り組みとありますので、まだの方は是非テラスでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は「まつばらテラス」です!

入ってすぐのまつばらテラス1階のモニターでは、6年生が制作した「SDGsの啓発ビデオ」を流す予定です。いつ流すかが決まれば、また、HPで連絡させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(月)、9日(火)、10(水)、12日(金)は学校閉庁日です。

 今日から、松原市の学校は「学校閉庁日」に入ります。土日も含めますと14日(日)まで、学校へのご来訪やお電話への対応ができかねますので、よろしくお願いします。
 なお、緊急な連絡がありましたら、
*平日の9:00から17:30は
 松原市教育委員会事務局 学校教育部 
 教職員課(072−337−3132)

*上記時間帯以外は
 松原市役所(代表)(072−334-1550)
よろしくお願いします。詳しくは、下の学校閉庁日をクリックしてください。

学校閉庁日

フードドライブ!

 6年生は、フードドライブのボランティアがかなわず残念だったけれど、今日、市役所1階ロビーでは、フードドライブが開催されています。そこには、6年生や4年生の学習の成果も展示されています。是非、見に行ってください!そして出来ましたら、余っている食品があれば、一緒に持って行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

フードドライブ!

6年生や4年生が1学期取り組んだSDGsの取り組みの「環境」の部分が、子どもたちの取り組んだ成果として展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生への連絡です!8月8日(月)の「フードドライブ」への参加は中止となりました。

6年生が1学期学習してきたSDGsの取り組みで、希望者が市役所の1階ロビーで行っている「フードドライブ」に参加することになっていましたが、この間の新型コロナウイルス感染拡大の状況の中、6年生が参加するリスクを考えて中止となりました。
 「フードドライブ」は実施していますので、家庭で余っている食品がありましたら、持ってきていただいたら地域の福祉団体やフードバンクに寄付することになりますのでよろしくお願いします。
 詳しくは、下記「フードドライブにご協力ください!」を見てください。

フードドライブにご協力ください!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/22 土曜子ども体験推進委員会役員会
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008