最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:46
総数:150357
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

6年生 お誕生日会2

画像1 画像1
 一人ひとりの企画委員が、一人ひとりの誕生日の人に、プレゼントの手紙をわたしました。かなり前から休み時間をつかって、思いのこもった手紙を作っている人もいました。わたされた手紙には、その人のいいところが書いていました。
 わたす方も、もらう方も、ドキドキの瞬間です・・・
画像2 画像2

3年生 たんぽぽ学級との交流会

 3年生は、支援学級「たんぽぽ」と交流会をしました。自己紹介をした後、グループに分かれ、宝の地図に書かれた×印の場所を探しました。なかなか宝を見つけられなかった班もありましたが、最後は宝を見つけることができました。見つけた宝(手作りの折り紙)は、たんぽぽさんにプレゼントしました。とても喜んでくれている様子でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の教職員研修がありました

 5時間目は2年1組の算数の授業を、天美北小学校の先生みんなが集まって見る時間でした。「いっしょに授業をつくる」をテーマに、2年生の先生といっしょに、天北の先生みんなで話し合い、1時間の授業をつくってきました。市の教育委員会の先生にも来てもらい、助言をいただきました。
 子どもたちは、「緊張する!」と授業前には言っていたけれど、いっぱい考え、いっぱい発言をし、子どもたちの言葉で授業ができていました。これからも子どもたちが「わかる」「楽しい」授業づくりに、取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1

3年生から2年生への読み聞かせ

今日の昼は読書タイムです。今日は3年生が2年生に読み聞かせをしてくれました。最初のあいさつの言葉も堂々としていて、読む声も聞こえやすく、2年生のみんなは集中して聞いていました!
※ちなみにパソコンに取り入れていた絵本の操作も、すべて自分たちでやっていました!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 算数の時間

 1年生は算数の時間に、引き算の学習を進めています。
 発表の時に前に出て、「5−2」が「3」になる理由を、図を使って説明できました!みんなも「いっしょ!」と納得のサインを返してくれて、発表した人はうれしそうにしていました!
画像1 画像1

5年生 理科の学習

 5年生は、運動場の砂場や砂山で、理科の実験をしました。スコップでほったみぞに水を流すと、どのように水が流れるかを見る実験です。「内」と「外」という旗をさして、流れ方のちがいを、クロムブックで録画をして観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽 合奏の練習

 リコーダー、キーボード以外にも3年生からどんどん楽器を使って合奏をしています。木琴、鉄琴、大太鼓、小太鼓、ウッドブロックなどなどを上手に使って今回の合奏曲「ミッキーマウスマーチ」を練習していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 企画で「逃走中」をしました

 「逃走中」が大流行!今日は4年生が、サッカーゴールを牢屋に見立てて、復活カードを探して、牢屋に持ってきたら復活できるなどの工夫をしながら「逃走中」をしていました。 
 ふりかえりの時間もきっちりとって、みんなのがんばりをほめ合っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 PTAクラス委員会 ベルマーク・インクカートリッジの分別作業

 10月4日から21日までは、ベルマークやインクカートリッジを回収期間でした。ご協力いただき、たくさん回収することができました。ありがとうございました!

 今日は、PTAクラス委員さんが集まり、種類別に仕分け作業をしてくださいました。細かくて、数も多い作業ですが、2時間以上もしていただきました!本日は5名の参加でしたが、お話をしながらやっていたので、早く時間が過ぎていったかもしれません♪
 
 これからもPTA活動は楽しくやっていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「円と球」

 3年生は、算数「円と球 まるい形を調べよう」を学習しています。ものさしを使い、工夫をしながら球の直径をはかりました。班で協力して、学習することができました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 図工「バランス アンバランス」1

 6年生は図工の時間に、いい素材の発泡スチロールを切ったり、色をぬったりしながら、板の上にバランスよく立たせる作品を作っていました。ユニークな作品、アートな作品、謎な作品たちができあがりつつあります!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 図工「バランス アンバランス」2

画像1 画像1
 できあがった作品たちです!味わい深いものが多いです・・・
画像2 画像2

5年生 企画「ポートボール」

 5年生は久しぶりの企画をしました!ポートボールをチーム戦で行いました。
 ゲーム中、助け合う、励まし合う声が1学期よりも増えていました。そのことがいつも必ず行う「ふりかえり」の時間に、子どもたちから気づきとして出てきていました。遊びを企画して、実際に遊んで、ふりかえりもして、心も体も成長している5年生です♪
 今回の企画メンバーの4人の人たち、ありがとう!おつかれさま!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の班遊びにて・・・

 「だるまさんの一日」って知っていますか?みなさんがよく知っている「だるまさんがころんだ」の進化した遊びです。「だるまさんがご飯を食べた」とか「だるまさんが寝た」のようにおにが言ったら、その動きをジェスチャーでしないとつかまる遊びです。3年生の先生も入って、楽しく盛り上がっていました!
画像1 画像1

1年生 生活科の作品

 1週間前に動物博士に来てもらった1年生。南館2階の廊下には、数々の作品がすでにできあがっていました!特徴をしっかり絵でかけていて、文もおうちの人に伝わるように工夫されていました! 参観をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育でしっぽとり!

 2年生は体育の時間、ズボンにしっぽをつけて取り合うしっぽとりをしました。1回戦あたり2分ぐらいでやったのですが、多い子は4本も友だちのしっぽをとっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 ミシンでエプロン作り!

 5年生は家庭科の時間に、エプロンを作っています。まだまだ慣れていないミシンの学習なので、「糸がー!」「針がー!」というトラブルがたくさん起こります! そのために毎回ボランティアさんに何名か来てもらって、5年生の学びをサポートしてもらっています。
 ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 ラディッシュを植えました!

 2年生は、生活科の時間に、畑の土をはちの中に入れて、種をもらって、土にうめました。最後に水をあげて、教室にもどりました。
 教室では、種のいろや、形、においや手触りなどを、観察カードにまとめていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育・遊び・運動の秋!

 6年生は、昼休憩は班で遊んでいました。円になってバレーをしている班があり、2回まで地面にボールがついてもよい特別ルールをつくって必死にボールを追いかけていました!
 同じく6年生、体育の時間。閉脚跳びができるようになるために、段階をつくって、自分に合った段階で練習をすすめていました。
 体を動かしやすい季節になりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ学級の作品

 天高く馬肥ゆる秋・・・
 南館1階から2階に上がるときに、カラフルで個性豊かなとんぼたちがのびのびと空をとんでいました! たんぽぽ学級の子どもたちの作品たちです!

 10月24日、更新が遅くなりましたが、下にも本日の記事が5つあるのでご覧ください♪
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日
11/5 天北元気サタデーソフトボール・グラウンドゴルフ・ダンス・バスケットボール
11/9 PTA見守り活動
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401