最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:46
総数:150357
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

3年生 秋の遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、3年生は秋の遠足で京都へ行ってきました!
朝、実行委員さんが、元気に目標やきまりについて話をたあと、元気に出発しました。少し肌寒かったけれど、とても良い天気に恵まれました。

3年生 秋の遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都では、はじめに京都鉄道博物館へ向かい、実物車両や鉄道模型を見てまわりました。
たくさんのコーナーを班で楽しんでいました。
最後には、鉄道開業150周年を記念した、ビデオ映像と一緒に鉄道ジオラマの観賞を行い、鉄道模型の世界を楽しみました!!

3年生 秋の遠足3

お弁当を食べた後は、京都水族館へ行きました!
オオサンショウウオの大きさを見て驚いたり、ペンギンの飼育員さんにペンギンについて質問したりと、普段見られない海の中の様子を満喫していました!!

たくさんの楽しい思い出ができたこと、班で仲良く行動できたこと・・・
とても充実した一日でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 配膳員さんからの聞き取り

 みんなの給食を運んでくれる配膳員さんの聞き取りをしました。たくさん給食が残って返ってきたら悲しい気持ちになることや、仕事についたときはいろいろと覚えることに苦労したお話をしてくれました。1年生のみんなは、配膳員さんのことが大好きなので、みんなキラキラした顔で聞いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 縄跳びの練習

 1年生は縄跳びの練習をがんばっています。リズムよく跳ぶことがなかなか難しい人も、くりかえしくりかえし練習してうまくなろうとしていました。継続は力なり。がんばれ1年生!
画像1 画像1

2年生 生活科「おもちゃランド」の準備

 2年生は生活の時間、1年生を招待して、自分たちのつくったおもちゃを使って交流をする、「おもちゃランド」の準備を進めています。来週の本番に向けて、2年生たちも楽しみながら作成しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 「分数の計算」

 4年生の算数の時間におじゃますると、「5分の7が、1と5分の2になる理由」を、自分のノートをテレビに映して、指示棒を使ってうまく説明しているところでした。説明が終わると「なるほど、わかる!」「あー、わかった!」と周りの人は素直に反応してくれていました。温かい4年生たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工「百羽の鶴」

 たくさんの鶴がグラデーションのきれいな月夜をとんでいました。5年生も素敵な作品が仕上がりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなの学校をみんなで美しく!1

「12月はお客さんがたくさん来られる月です。みんなの学校をみんなできれいにしましょう。」という呼びかけに、いつもの掃除より気合いが入った掃除をどの学年もしてくれました!

上:1年生。教室掃除を力をこめてできるようになっています!
中:2年生。しっかりゴミが見えています。ゴミが1カ所にしっかり集まっていきました。
下:3年生。自分たちの学年の廊下の汚れは自分たちでしっかり拭き取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなの学校をみんなで美しく!2

上:4年生。さすが!教室のすみまできれいにしていました。
中:5年生。さすが!教室のいろいろな物の汚れも拭き取っていました。
下:6年生。さすが!みんなが使う場所を責任を持って掃除をしています!

みんなの力で、天北がきれいになっていきます!次の掃除の時間もがんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習

 「大きさが違う2つのペットボトルの中の水は、どっちが多い?」のなぞを解く時間でした。解決のために、同じ大きさのカップを使って、水の量を量っていきました。「2はい目」「3ばい目」といっしょに数えて、すっきり解決の1年生たちでした!
画像1 画像1

4年生 たんぽぽ学級との交流会

 4年生と、たんぽぽ学級のみんなで、○×クイズをして楽しみました。実行委員の人たちが前日にたんぽぽ学級の人たちにインタビューをして、できあがったクイズ(例えば、「□□さんの好きな乗り物は、△△である。○か×か。」のようなクイズです。)なので、たんぽぽ学級の人たちのことを知るきっかけにもなったと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 クラブ活動1

画像1 画像1
 今日はたくさんの人たちが楽しみにしているクラブ活動の日でした。自分たちで準備をしたり、体操をするところはしたりして、楽しく、かつ、主体的に動けていました。

上:レクリエーションクラブは、ドッジボールをしました。

下:球技クラブは、キックベースをしました。
画像2 画像2

クラブ活動2

画像1 画像1
上:パソコンクラブは、前回の続きで、プログラミングを作成しました。いろいろ試行錯誤しながら、失敗しながら、思い通りになったときの「よし!できた!」を4年生も体験できていました。

下:科学工作クラブは、空き缶をじっくり熱して急に冷やすと、「ベコッ」と音が鳴ってへこむという現象を使って空き缶つぶしをしました。(足でつぶす方が早い、ということは内緒です♪)
画像2 画像2

クラブ活動3

画像1 画像1
上:バスケットボールクラブは、基本練習の後、3on3をして楽しみました。シュートを打ったら、入っても入らなくても交代するルールでやっていたので、どんどん交代しながらやっていました。

下:卓球クラブは基本練習の後、試合をして楽しみました。4年生の人たちもうまくなっています!
画像2 画像2

1年生 体育の時間

 1年生は、体育の時間に大縄の練習をしていました。入るタイミングがわかりにくい人に、「がんばれ−!」と声をかけていました。
 大縄の後は、半分に分かれてドッジボールをしました。どんどん投げるのも逃げるのもうまくなっています! まだ何人かのルールがわかりにくい人にもやさしく教えてあげている1年生たちでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語「落語」の学習で

 国語の教科書に落語について書かれているところがあります。今日は、ジェスチャーで相手にわかるように表現できる人が前に立って、何を表現しようとしているかクイズを出し合いました。「ゴルフ」などわかりやすいものもあれば、「木を切る」など難しい動きもあって盛り上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工「花の模様」完成!

 2週間前に、たくさんのピカソ候補を4年生に見かけて、その後・・・作品が完成していました!たくさんの力作ぞろいに、4年生たちの美術力を見せられました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 新聞の作成が進んでいます

 3年生社会科のスーパーマーケット新聞の作成が進んでいます。必要だと思う写真を切り貼りし、より相手に伝わる、わかりやすい新聞を目指しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 6年生 奈良へ遠足1

 今日は6年生、小学校生活最後の遠足の日でした。バスにゆられ、奈良に着き、せんとくんと鹿に出迎えられ、まずは東大寺で集合写真を撮りました。
 (鹿は広島の宮島でも出会っているのですが、「鹿!」「鹿!」とはしゃぐ子どもたちでした♪)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 PTA見守り活動
委員会
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401