最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:167
総数:128214

10/26(水) 学習発表会リハーサル その2

 写真の続きです。
 上から、2年生、3年生、4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 学習発表会に向けて

画像1 画像1
保護者席のいす並べをしました。5・6年生から有志の児童が行ってくれました。今週はどの学年も、毎日のように練習に取り組んでいます。6年生の練習の様子です。

10/25(火) 秋が深まってきました。

 今朝は、一段とひんやりとした空気でした。日に日に秋が深まっていくのを実感します。

 校庭の木々も秋らしく、色が変わってきたり、かさかさの葉に変化してきたりしています。柿の実もたくさんなっています。

 草木小の校庭の様子をご覧ください。(一部だけですが・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25(火) 学習発表会の練習・九九の練習

 4年生が体育館で練習をしていました。
 一人ずつ、順番に自分の思いを発表しています。伝えたいことを原稿なしで話している子が多かったです。すごいなあ・・・。
 本番の発表会で、ぜひ、おうちの方に聞いていただきたいです。楽しみにしていてください。

 2年生の教室では、九九の練習をしていました。これからの算数では、やはり、九九は大事になってきます。しっかり覚えて、使えるようにしたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(火) 図工で作品づくり

 5年生の図工では、板に下絵を描いて、輪郭に沿って電動のこぎりで切っていく作業をしていました。振動で輪郭が見えにくくなったり、切ったときの木くずが輪郭の上に乗ったりしています。でも、少しずつ慎重に板を進めていき、直線だけでなく、曲線もスムーズに切っていました。
 完成が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25(火) 英語の時間

 3年生と6年生の教室で、それぞれ英語の授業をしていました。

 3年生では、アルファベットを読んだり書いたりします。それぞれの形に注目して、「曲線で書くもの」「直線で書くもの」「両方の特徴が入ったもの」などで仲間分けをしてました。アルファベットは、日本語でいう「あいうえお」ですね。しっかり覚えていきたいですね。

 6年生では、2人一組になって、先生の質問に答えています。ミニカードを使って伝え合っていました。先生の話す英語を聞き取っているところが、すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) 5年生 算数

 5−2では、学校教育指導員の先生にお越しいただいて、今日から学習が始まる「分数」の授業を参観していただきました。
 3年生でも4年生でも、分数を習っています。その復習をしながら、5年生の学習に入っていきます。子どもたちにとって、「ウォーミングアップ」ができました。
 すでに習った内容の中でちょっと忘れかけていたことも、今日の勉強でしっかり復習ができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) 1年生・2年生の様子

 1年生も2年生も、今週の金曜日の学習発表会の練習や準備をしています。

 1年生は、保育園の年長さんとの交流会もあるので、その準備をしていました。ちょうど、教室へ行ったときに、できあがった「マラカス」を見せてくれました。年長さんと一緒に工作をする予定だそうです。

 2年生も、体育館のステージで練習をしています。生活科で学習したことを発表するようです。

 本番がすてきな発表になるように、楽しみにしていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) 3年生 算数のテスト中

 3−1では、算数のテストをやっていました。

 しーんとしているので、そっとのぞいたら、どの子も集中しています。

 学習したことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 さわやかな秋晴れ

画像1 画像1
 さわやかな秋晴れ。子どもたちは,なかよしタイムの時間を外で楽しく遊んでいます。

10/21 【3年】理科 太陽とかげ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は理科の授業で「太陽とかげ」について学習しています。今日はとても天気がよく、日がよく当たるので、太陽の位置が時間とともに変わっていくことを、実験キットを使って調べました。友達と一緒に楽しそうに、放課ごとに校舎の外に出て、影の位置を記録していました。

10/21(金) ミシンで製作中

 6−2は家庭科で作品づくりをしています。ミシンを使った布の作品です。
 今日も、地域の学習ボランティアの方々にお越しいただいて、作業のお手伝いをしていただきました。子どもたちはミシンの扱いに少しずつ慣れてきましたが、思い通りに動かなくなって、困ることもあります。そんなときに、そっと声をかけていただけるので、本当に助かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(金) 2年生・3年生の様子

 2年生は、九九の勉強をしています。だんだん速く正しく言えるようになってきています。2−1では、九九の「かけられる数」「かける数」を確認していました。
 
 3年生が体育館で学習発表会の練習をしていました。リコーダーの演奏がとてもすばらしかったです。合図で発表する人がステージにあがっていきます。
 本番の発表を楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21(金) 6年生の社会  ・ 音楽だ〜いすき

画像1 画像1
(上の写真)6年生の教室では社会科の歴史をやってました。日本の歴史の中で、いろんな戦がありました。そのひとつをやっています。
 考えたことをホワイトボードでまとめて、発表しています。

(下の写真)11月に、「音楽だ〜いすき」という音楽鑑賞会をおこないます。そのちらしが掲示してありました。生の演奏を聴くことは、子どもたちにとっていい刺激になります。
 今から楽しみです。
画像2 画像2

10/20【3年】学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日までは教室でグループごとに発表の原稿を作ったり,発表の練習をしていましたが,今日から体育館での練習が始まりました。
発表するときの並び順や,待機場所・動きの流れを確認しました。
きびきびした動きや,姿勢から子どもたちのやる気が伝わってきます!
本番に向けて練習頑張ります!!

10/20(木)家庭科

 5年生が家庭科室にいます。エプロン、三角巾をつけていました。
 お米を耐熱容器で炊く勉強のようです。

 先生の説明を聞いたあと、まずは調理道具をきれいに洗います。そして、計ったお米を順番にといでいきます。中には経験のある子もいるようです。

 お米に水をかけていくと、水が白く濁ります。「牛乳みたいな色だね。」と言っている子もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20(木) 算数

画像1 画像1
(上の写真)3年生の算数です。問題文をもとに、関係図に表して考えています。途中で先生からヒントがありました。すると、「あ、そうか。」「わかった!」という声。笑顔で続きを解いていました。

(下の写真)6年生の算数です。電子黒板に提示された問題をみると、「・・・・拡大図を方眼紙を使わないでかいてみよう」とあります。マス目がない紙にもうまくかけるかな。
画像2 画像2

10/20(木)学習発表会の練習

 体育館で1年生が練習を始めました。
 来週の金曜日の本番まで、まだ練習する日があると思います。がんばれ。
画像1 画像1

10/19 (水) 就学時健診

午後から就学時健診があり,新1年生がいろいろな検診を受けに登校しました。少し緊張しながらも,グループごとに指示をよく聞いて回ることができました。かわいい草木っ子たち,入学を待っていますよ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(水) 毛筆「真心」

 4年生の書写です。「真心」と毛筆で書いています。今年の書写コンクールの文字ですね。
 画数は少ないですが、「心」という文字が、難しいです。

 練習中は、真剣そのものです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

年間行事予定

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856