最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:190
総数:443415
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

おはようございます

昨日、和歌山でも初雪が降りましたが、今朝もかなり冷え込んでいます。雪もまだ残っていますので、登校に気をつけてください。
画像1 画像1

ビブリオバトル和歌山県大会

本日、ビブリオバトル和歌山県大会が行われました。
予選を見事突破し、決勝へ進出。決勝でも、堂々としたすばらしい発表で、見事チャンプ本に選ばれ、全国大会の切符を手にしました。全国大会は、来年の3月に東京で行われる予定となっております。本当におめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

かなり冷え込む朝ですが、生徒会役員、中央委員、PTAの皆さんであいさつ運動を行ってくれました。PTAの皆さん忙しい中、参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

2年生のようす

音楽の授業では、オーラリーを演奏していました。
指の動きを丁寧に確認しながら、テストに向けて練習していました。
リコーダーの練習の後は、歌を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のようす

家庭科の授業では、裁縫の授業の振り返りを行っていました。
初めての縫い物作りを通して、良かった点と改善点を書き出していました。
これからに活かしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学生ソフトテニスインドア大会 結果

本日、和歌山県中学生ソフトテニスインドア大会が行われ、本校から、西谷・木村ペアが出場しました。明洋中学校のペアと対戦し、1回戦で敗退となりましたが、2人とも全力を尽くしました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1

3年生の様子

6限目の様子です。
3Aは美術の授業です。自画像に取り組んでいます。各自イメージを膨らませて、楽しそうに作業をしていました。
3Bは体育の授業です。2km走を行いました。しっかり体を動かして、体力をつけることも受験では大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の様子

清掃時間の様子です。
楽しそうな様子で清掃をしてくれていました。
画像1 画像1

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、来週のリハーサルに向けてまとめを行いました。班でそれぞれ役割を決め、班全員で協力してまとめるようにしています。本番の発表で、いい発表ができるように頑張っていきましょう!

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間の発表に向けて、「地域の特性を生かした活力のある町づくり」や「豊かな人間性を育む町づくり」をテーマに、各グループで取り組みました。どの班も、2時間頑張って取り組みました。

おはようございます

一段と冷え込む朝となりました。
本日、あいさつ運動が生徒会役員、中央委員、PTA役員の皆さんで行われました。
PTA役員の皆さん忙しい中、参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
本日、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物とはどういったものなのか、身体にどのような悪影響を与えるかなどを詳しく教えていただき、改めて生活の中で気をつけないといけないということが理解できました。今日学んだこといかせていけるようにしてくださいね。

おはようございます

冷え込む朝です。体調に気をつけて下さい。
本日、中間テスト発表となります。また、1年生は、薬物乱用防止教室が行われます。
画像1 画像1

かつらぎ町ビブリオバトルです!

本日、あじさいホールにてビブリオバトルが開催されています。本校より、3年生の浦畑さん、関本さん、中谷さん、西尾さん、2年生の中さんが出場してくれています!このあとは高校生の部門で、昨年の卒業生である松下幸太郎さんが出場されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度人権啓発作文及びポスター表彰式

本日、令和4年度かつらぎ町人権啓発作文及びポスター表彰式がかつらぎ総合文化会館で行われました。
本校の生徒も、作文・ポスターの各部門で最優秀賞、優秀賞を受賞しました。
受賞された皆さんおめでとうございます。
画像1 画像1

3年生の様子(青春祭2)

青春祭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子(青春祭1)

本日5・6時間目は3年生文化祭「青春祭(あおはるまつり)」を行いました。
3年生全員での合唱や、有志発表、実行委員会企画など、様々な企画をみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金

生徒会の皆さんが赤い羽根募金を行ってくれています。
画像1 画像1

おはようございます

霧が出ていますので、登校に注意してください。
本日、3年生発表会(青春祭)が行われます。
画像1 画像1

3年生の様子

画像1 画像1
本日5限目は進路説明会を行いました。進路を選択し、決断する時期になりましたね。
たくさんの情報がありましたが、自分に必要な情報をしっかりと整理し、準備しておきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 1・2年実力テスト
令和5年度和歌山県立高等学校入学者選抜学力検査等
3/10 令和5年度和歌山県立高等学校入学者選抜面接・実技検査等
進路
3/9 令和5年度和歌山県立高等学校入学者選抜学力検査等
3/10 令和5年度和歌山県立高等学校入学者選抜面接・実技検査等
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900