最新更新日:2024/06/11
本日:count up72
昨日:175
総数:443291
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

3年生修学旅行 夕食です!

見晴らしの良いところで夕食をいただきます。たくさん食べて明日の元気をチャージしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 ホテルへ到着しました!

横山展望台から、クインテッサホテル伊勢志摩へ到着しました!このあとは、19時より夕食となります。志摩スペイン村での集合の様子も載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

展望台に着きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行 志摩スペイン村出発しました!

志摩スペイン村を出発し、横山展望台へと向かっています。綺麗な青空の中、たくさん遊びました!なんとメリーゴーランドに16回も乗った人がいるとか…?ジェットコースター『ピレネー』にもたくさんの人がチャレンジしていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 志摩スペイン村

お天気もかなりよくなりました!志摩スペイン村を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 志摩スペイン村です!

志摩スペイン村に到着しました!雨もやんだので、思う存分楽しんでくださいね。
画像1 画像1

修学旅行

志摩スペイン村に到着しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生校外学習

現在小雨ですが、元気に校外学習を行なっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行 伊賀上野城、忍者博物館

忍者屋敷のからくりも体験できました!くノ一の素質があるのかも…!?これよりバスで志摩スペイン村へと向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行 伊賀上野城、忍者博物館を見学しています!

雨が降る中ですが、無事に伊賀上野城へ到着しました。忍者博物館では手裏剣投げに挑戦!簡単そうに投げてみせてくれたのですが、やってみるとこれが難しい…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

伊賀上野城に到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習

出発しました
画像1 画像1
画像2 画像2

学文路駅に到着

これから高野山に向けて出発します
画像1 画像1

3年生修学旅行 道の駅 針テラスです。

交通渋滞もなく、道の駅針テラスに到着しました。みんな元気です!この後は、伊賀上野城に向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生校外学習

まもなく、1・2年生が高野山の校外学習に向けて出発します。
画像1 画像1

3年生修学旅行 出発です!

バスに荷物も積み込み、予定よりも少し早いですが出発しました!添乗員さん、運転手の方々、3日間よろしくお願いします。保護者の皆様も朝早くからありがとうございます。安全に気を付けて行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行 52名全員揃いました!

時間の前に全員揃いました!すばらしいですね。これより添乗員さんへのご挨拶などを終えたら、いよいよバスに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

昨日からの雨も上がりました。本日から3年生が三重方面へ修学旅行となります。また、1・2年生は高野山へ校外学習へ出かけます。
画像1 画像1

おはようございます

今朝はいいお天気ですが、次第に崩れてきそうです。
明日、3年生は2泊3日の修学旅行・1・2年生は高野山へ校外学習へ出かける予定となっています。
画像1 画像1

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行を来週に控え、「今週長いね。」などと言いながら旅行を楽しみにしている3年生です。

5限は上級学校調べをしています。それぞれのタブレットで気になる高校や、専門学校などの特色を調べ、まとめています。先輩たちが作ってきた成果物なども参考にし、レイアウトを考えている生徒もいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 あいさつ運動
3/17 令和5年度和歌山県立高等学校入学者選抜合格発表
進路
3/17 令和5年度和歌山県立高等学校入学者選抜合格発表
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900