最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:210
総数:236099

3月15日(水) 給食の様子(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、いい笑顔です。

3月15日(水) 給食の様子(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食もおいしかったです。ごちそうさまでした。

3月15日(水) 家庭科の授業2(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな、とてもいい笑顔です。

3月15日(水) 家庭科の授業1(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
ホットケーキ作りをしました。校長先生も一緒にいただきました。

3月15日(水) 図画工作科の授業(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品バッグにクラス全員のサインを書いてもらうために、25秒たったら、席を移動してサインを書くという活動をしていました。素敵なサインがいっぱいありました。思い出になりますね。

3月15日(水) 生活科の授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チューリップの成長の様子を観察カードに描きました。朝は、つぼみだったのに、「花が咲いていた」喜んでいた児童がたくさんいました。

3月15日(水) 生活科の授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の飾り付けの色塗りをしました。友達と仲良く相談しながら、色塗りをしていました。

3月15日(水) 図画工作科の授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品バッグに絵を描いたり、友達にメッセージを書いたりしていました。とても楽しそうでした。

3月15日(水) 卒業式予行練習4(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の退場の様子です。

3月15日(水) 卒業式予行練習3(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生も、とても立派な態度でした。呼びかけも歌もどんどん上手になってきています。卒業式を素敵な式にし、最高の状態で、6年生を送り出せるとよいです。

3月15日(水) 卒業式予行練習2(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の様子です。とても立派な態度で、呼びかけ、歌もすばらしかったです。卒業式当日は、さらに立派な式になると思います。

3月15日(水) 卒業式予行練習(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目に卒業式の予行練習を行いました。卒業式当日と同じ流れで行いました。来賓祝辞の場面では、卒業式当日に来賓として参加していただくことができないPTA会長様が、ぜひ、卒業生に伝えたいことがあるということで、来校してくださり、祝辞を述べてくださいました。心温まる励ましの言葉をいただき、卒業生も5年生も身の引き締まる様子でした。お忙しい中、来校していただき、ありがとうございました。保護者としての思いも伝えてくださったので、6年生に伝わり、今日よりもさらにすばらしい卒業式になると思います。

3月14日(火) 5年生からのメッセージ

画像1 画像1
6年生が「6年生を送る会」で八木節を演奏したことに対する6年生へのメッセージが掲示してあります。来年度は、5年生が6年生をお手本にして、すばらしい演奏をしてくれると思います。

3月14日(火) 家庭科の授業2(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、とても楽しそうでした。また一つよい思い出ができました。

3月14日(火) 家庭科の授業(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会「祝卒業!ホットケーキパーティ」を行いました。グループでたこ焼き器を使って、ホットケーキを作りました。チーズやウインナーなどを入れて、とてもおいしそうでした。

3月14日(火) 給食の様子(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も給食がおいしかったです。いつもありがとうございます。

3月14日(火) 給食の様子(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南部小で給食を食べられるのもあと3日です。とてもさみしいですが、6年生は、もりもり食べていました。

3月14日(火) 図画工作科の授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちが作ったすごろくで遊びました。みんな、楽しそうでした。

3月14日(火) 卒業式の練習(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌の練習をしていました。どんどん迫力のあるきれいな歌声になってきています。卒業式で、すばらしい歌声が披露できそうです。

3月14日(火) 書写の授業3(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても姿勢よく、集中して書写練習帳に取り組みました。最後に、「感謝の会」を行いました。担当の先生は、とても感動していました。4年生になっても、「努力」「丁寧」を忘れず、ますます字を書くのがうまくなるよう、がんばってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872