最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:123
総数:285188
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

10月20日(木) 5年林間 5 オリエンテーリング

オリエンテーリングが始まりました。
子どもたちは、途中にあるアスレチックを楽しんでいます。
画像1 画像1

10月20日(木) 5年林間 4 昼食

昼食は、好きなものがいっぱい入ったお弁当を、喜んで美味しそうに食べていました。
画像1 画像1

10月20日(木) 5年林間 入所式

入所式が始まりました。施設の方に
「自分たちのことは自分たちでする」という話をしてもらいました。
シーツの準備の仕方について教わっているところです。
とても大きいので、みんなで協力して成功させましょう。
画像1 画像1

10月20日(木)5年林間 2

いよいよバスに乗り込み出発しました!
いってらっしゃい!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月20日(木) 5年林間 1 出発式

5年林間の出発式が、予定通り9時に行われました。
子どもたちが、みんなで協力しあって、
いい思い出を作ることができたらと思います。
今日の天気予報は秋晴れのいい天気になるそうです。
画像1 画像1

10月18日(火)遠足 1年生

昨日から今日の遠足を心待ちにしていた1年生が、予定通り大泉緑地に行ってきました。
昨日たくさん雨が降ったので心配しましたが、朝から晴れて、さわやかな秋の一日となりました。

バスに乗り大泉緑地につくと、さっそく、たくさんのドングリを拾いました。
拾ったどんぐりで、遊んだり工作したりする予定です。

子ども達が大好きな遊具もたくさんあって、友達と一緒に思い切り遊びました。

お弁当は芝生広場で食べましたが、その後も広い芝生広場で走り回って遊びました。

最後まで、子どもたちの元気パワーが素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 今日のキラキラさん

一日中、雨が降る月曜日でした。
外で遊べないので、子ども達には少し辛い1日だったかもしれません。

5時間授業を終えた1年生の教室をのぞくと、「今日のキラキラさん」を発表し合っていました。「○○さんが頑張っていました。」と、お互いの頑張りを認めあう意見がたくさん出ていました。そのたびに拍手がおこり、教室がとてもあたたかな雰囲気になっていました。
そんな中で、「明日の遠足が楽しみです!」という意見も多くの子が発表していました。

1年生は、明日が遠足なのです。
雨が上がって、みんなで遠足に行けますように。
画像1 画像1

10月14日(金)体育 2年

5時間目に2年生が、学年全体で体育の学習に取り組んでいました。
鬼ごっこやドッジボール、へびじゃんけんやフラフープなど、いろいろな運動遊びを通して、様々な身体の動きを学んでいきます。

暑かったですが、子ども達はとても元気に取り組んでいました。


お昼間、日差しの下では、気温がぐんぐん上がります。朝夕と昼の気温差がとても大きくなっています。また、週明けは、気温がぐっと下がるとも言われています。
体調を崩さないようにしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木)情報モラル学習

5時間目に1年から4年生、6時間目に5年6年生が情報モラル学習をしました。6時間目は、6年生の保護者にも参加していただきました。

講師の先生のお話されるスマホやタブレットのアプリやゲームを、子ども達はとてもよく知っていて、大人の知識を超えているのではと感じました。

様々な具体的な事案を紹介しながらお話を聞けたので、ルールをしっかりと守り、正しく使うことの大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(木)非行防止・犯罪被害防止教室 5年

富田林サポートセンターの方に来ていただき、今日は、5年生が非行防止・犯罪被害防止教室に参加しました。

万引きが犯罪であることや、喫煙や飲酒なども未成年は法律で認められていないことなどを、お話やペープサートなどを使って詳しく教えていただきました。

社会のルールを守ることの大切さを学びました。
画像1 画像1

10月12日(水)おりづるの会

6年生が、グループごとに全クラスに出向き、ヒロシマ修学旅行に持っていく「折り鶴」をおってもらうための「おりづるの会」がありました。

はじめに「さだ子と千羽づる」のお話を読み聞かせしました。その後、一人ひとりが平和への願いを折り紙に書き、その折り紙で鶴を折りました。

折り方は、6年生が優しくていねいに教えてくれました。

全校生に折ってもらった折り鶴は、一つの束ね、ヒロシマ修学旅行に持っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)集団下校訓練

3連休明けの今日、6時間目終了後に、全校生で集団下校訓練を実施しました。
登校後、大雨や暴風、特別警報などが出て、地区ごとに集団で帰る場合を想定しての訓練です。

体育館に地区別(色別)に集まって並び、6年生のリーダーが先頭になって、みんなを連れて帰りました。
さすが6年生は、とても頼もしく見えました。

今後も、万が一に備えての訓練を積み重ねていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 新しい命

今年の夏もかっこいい姿を見せてくれいた北小のカブトムシたちの飼育ケースに、新しい命が誕生しています。
夏に成虫になり、その成虫が卵をたくさん産んでいました。
今は卵から幼虫になっています。ケースの底を除くと、もぞもぞと動く姿が見られます。

成虫のカブトムシは、夏の終わりとともに死んでしまいましたが、彼らの命を引き継いで、新しいカブトムシの幼虫が元気に生きています!
子ども達も、ケースの底をのぞき込んでは、「あっ! 幼虫が元気に動いてる!!」とうれしそうです。


※今日は、雨で肌寒いぐらいです。体調を崩さないように気をつけましょう。
3連休明けの11日(火)は、元気に登校してきてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月6日(木)遠足 4年

4年生が秋の遠足に行ってきました。暑くもなく寒くもなく、絶好の遠足日和でした。

まず、社会で勉強している大和川の付け替えについて、柏原歴史資料館でお話を聞き、見学をした後、実際にその付け替え地点に行きました。

お弁当は、すぐ近くの大和川の河川敷で食べ、食後は、思い切りみんなで遊びました。

最後は、みんなが楽しみにしていたぶどう狩りをしました。色の濃いぶどうが甘いとぶどう畑の人に教えてもらい、一生懸命選んで持ってきたタッパーに詰め込んで持ち帰りました。現地で試食もしましたが、とても甘いぶどうでした。

しっかりとルールを守りながら、友達への優しさが光る姿もたくさん見られ、みんなが楽しい遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水)卒業アルバム撮影

6年生の卒業アルバムの撮影がありました。

朝一番は、教職員の全体写真の撮影。その後、子ども達のクラス写真や、学年写真、そして個人写真の撮影と進んでいきました。

思い出を刻みこむような素敵なアルバムに仕上がるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(火) 雲の観察 5年

運動会が無事終わり、今日からまた、いつも通りの学習が始まりました。今週は、中ごろに天気の崩れがあると天気予報では言われていますが、今日は晴れました。

5年生の子ども達は、天気の学習をしていて、今日は東西南北のそれぞれの方角の雲を観察し、クロームブックで写真に撮っていました。
絶好の観察日和でした。

明日からは、急に気温が下がり、季節が進むそうです。
衣服の調整をして、風邪などひかないようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(日)第66回運動会 その7 6年生

6年生の小学校最後の運動会の演技は、「希望〜64人の思いを込めて」でした。
みんなで心を一つにし作り上げた部分と、自分達それぞれが考え工夫した部分がありました。さすがに最高学年だなと思える素晴らしい演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(日)第66回運動会 その6 5年生

5年生の「北っ子ソーラン 〜想いよ伝われ〜」の様子です。
力強いソーラン節の踊りが勇壮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(日)第66回運動会 その5 4年生

4年生の「棒っと生きてんじゃねーよ!! 〜エイサー ほいさっ〜」の様子です。
パーランクルをたたきながら踊り、力を合わせて棒を引き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(日)第66回運動会 その4 3年生

3年生の「タイヤを引きたいや!」の様子です。
タイヤに乗った友達を、力を合わせて引っ張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保護者へのお知らせ

松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535