【6.11】 野球部 市内中体連リーグ戦4試合目(最終戦)

画像1 画像1
恵明の3勝0敗、柏陽の2勝1敗で迎えた最終戦。
大会規定で、「2校が勝敗が並んだ場合は、直接対決の結果」となっているため、恵明が勝てば全勝優勝、柏陽が勝てば、両校が3勝1敗で並ぶものの、直接対決の結果で柏陽が優勝となる、しびれる状況でした。

試合前のオーダー交換時の先攻・後攻を決めるじゃんけん。
ここまでの3試合は、いろんな工夫をしながらもキャプテンの黒木くんがすべて負けてしまい、相手が後攻を希望したため、恵明はすべて先攻でした。

最終戦のオーダー交換時のじゃんけん。一度あいこのあと、見事に勝ち、黒木くんがベンチに走りながら、「後攻!」と伝えると、保護者応援席からも温かい拍手が送られました。ベンチでも「やっと後攻がとれた! いい流れだ!」と子ども達がとても喜んでいました!

【リーグ戦4試合目(最終戦) 恵み野中央公園球場】

柏 陽 000 000 0/0
恵 庭 000 002 ×/2

5回までは、柏陽も恵明もほぼチャンスをつくれず、投手戦が続きました。

6回裏、1アウトから頼れるキャプテン、3番黒木くんがセンター前へのクリーンヒットで出塁! 続く宮田くんが狙いすましたような流し打ちのライト前ヒットを放ち、1アウト1・2塁のチャンス!
5番河野くんが積極的に初球を打ち、ファーストゴロで進塁打となり、2アウト2・3塁。
ここで、6番内藤くんが、レフトへナイスバッティングのライナーを放ち、レフトが捕球しそうになるも、左バッターの流し打ち特有の落ちるように変化する打球だったこと、内藤くんの「絶対に点を取る!」という魂がボールに乗り移っていたこともあり、野手が後逸してしまい、2点を先制しました!

先発した今日の黒木くん。今日の黒木くんのスーパーピッチングの前には、この2点で十分でした。

最終回。先頭打者をファーストゴロ。次の打者をクロスファイヤーで見逃し三振。最後のバッターを空振り三振にとり、見事な完封勝利でした!

全メンバー19人のがんばりで、4戦全勝で優勝することができ、管内中体連大会に恵庭第一代表として出場が決まりました!

また、7月に千歳支部をメイン会場に行われる、軟式野球連盟主催の「第39回全日本少年軟式野球北海道大会」に出場することができます!

千歳支部に開催地枠があり、千歳支部(千歳市・恵庭市・北広島市)の3市の市内中体連優勝校は、千歳支部代表として、全道大会に出場できる規定になっていたためです。

まずは、管内中体連大会と軟連の全道大会に出場することができ、うれしく思います。

ですが、子ども達の一番の目標は、『全道中体連大会』に出場することです。

その目標を実現するために、次の練習から、また一日一日を大切にして、全員でがんばっていきたいと思います!


【6.11】 野球部 市内中体連リーグ戦3試合目

2日目は、雨模様のスタートでした。

【リーグ戦3試合目 恵庭公園球場】

恵 明 311 15/11
恵 北 000 00/0 ※5回コールド

1回表、1番吉田くんがデッドボールで出塁。2番松橋くんが左中間を破る2ベースヒットで0アウト2・3塁のチャンス! 3番黒木くんがスクイズをしっかり決め、1点先制!
なおも、0アウト2・3塁のチャンスで4番宮田くんのショートゴロの間に、3塁ランナーの松橋くんがスタートよくホームに還り、1点追加。さらに、1アウト3塁から、5番河野くんがスクイズを決め、1点追加しました。

2回表、先頭の7番山浦くんがレフトフェンス際まで届く大飛球の2ベースヒットで出塁!
8番渡邊くんが送りバントを決め、1アウト3塁。9番中田くんが気持ちでスクイズを決め、1点を追加しました。

3回表、先頭の2番松橋くんが、左中間を深々と破る打球を放ち、ランニングホームランで1点追加!
松橋くんは、2日連続でランニングホームランを打ちました! すごい!

4回表、2アウトから9番中田くんがセンター前ヒットで出塁。続く、1番吉田くんがセンターオーバーの2ベースヒットで1点追加!

5回表、先頭の3番黒木くんの技ありレフト前ヒット、4番宮田くんのセンター前へのクリーンヒット、5番河野くんの右中間を破る2ベースヒット、9番中田くんのセンター前ヒット、そして1番吉田くんのライト前への2点タイムリーヒットなどがあり、5点を追加しました!

投げては、先発の渡邊くんが3イニングをほぼパーフェクトピッチング、4回を内藤くん、5回を吉田くんが0点で抑え、3人による完封リレーで勝つことができました。

3勝0敗で、最終戦の柏陽中戦に臨みます!

【6.11中体連速報】市内中体連大会全日程が終了しました

先ほど男子卓球個人戦の表彰が行われ、2日間の全競技の日程を終了しました。

応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【6.11中体連速報】女子バスケットボール部 4戦目惜敗 準優勝です

女子バスケットボール部 最終戦
対 恵み野中 40−56で惜敗でした

結果は3勝1敗で準優勝
管内大会進出決定です。

2日間応援ありがとうございました!

【6.11中体連速報】野球部 4戦目も勝利 全勝優勝です!

野球部 最終戦
対 柏陽中 2−0で勝利!

4戦全勝で優勝です
おめでとうございます!

【6.11中体連速報】男子バスケットボール部 4戦目惜敗 3位で管内出場決定です

男子バスケットボール部 最終戦
対 対恵庭中 47−79で敗戦

2勝2敗の3位となり、管内出場を決めました!

6.11 女子バレー部 市内中体連

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は市内中体連2日目でした。
結果は
恵明 2 (23-25,25-17,25-6) 1 恵北
恵明 2 (25-17,25-9) 0 恵み野
となり、2勝することができました。
その結果、優勝を勝ち取りました!

試合の前のミーティングで、3年生から「自分たちで優勝杯を持って帰る」という一言がありました。市内優勝を目標に、中体連に臨みました!
今日の試合では、サーブミスやレシーブミスなど相手がいないミスが多かったです。
しかし、次第にサーブが入るようになり、声がでるようになり、足が動くようになり、いつもの雰囲気でプレーすることができました。

次は管内大会です。
一本一本を大切に、全力で向かっていきたいと思います。

保護者のみなさま、本日もあたたかいご声援ありがとうございました!
次の大会でもどうぞよろしくお願いします!

【6.11中体連速報】男子バスケットボール部 3戦目勝利です!

男子バスケットボール部 3戦目
対 対柏陽中 69−29で勝利です!

残すは対恵庭中1戦です。
現在2勝1敗。頑張れ恵明!

【6.11中体連速報】サッカー部 決勝戦PKで惜敗 準優勝です!

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部 決勝戦
対 恵北中 1−1で延長戦に突入するも両者無得点で決着つかず
PK戦 3−4で惜敗です

結果は準優勝!
管内は市内1校しか枠がないため進出できませんでした

【6.11中体連速報】男子卓球部 団体4戦目敗戦 3位で管内出場!

画像1 画像1
画像2 画像2
男子卓球部 4戦目
対 恵庭中 0−5で敗戦でした

団体戦の結果は2勝2敗で3位。管内出場を決めました
これから個人戦となります

【6.11中体連速報】バレー部優勝記念撮影

おめでとうございます(^^)/
画像1 画像1

【6.11中体連速報】女子バスケットボール部 3戦目勝利!

女子バスケットボール部 3戦目
対 恵北中 74−40で勝利です!

現在のところ、3戦3勝
次戦は最終、恵み野中戦です

【6.11中体連速報】女子バドミントン 団体3戦目勝利 全勝優勝です!

女子バドミントン部 団体3戦目
対 恵庭中 3−0で勝利です!

3戦3勝で全勝優勝おめでとうございます!
現在個人戦が行われています

【6.11中体連速報】男子卓球部 団体3戦目勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
男子卓球部 団体3戦目
対 柏陽中 3−2で勝利です!

現在のところ2勝1敗
次戦は最終、恵庭中戦です

【6.11中体連速報】女子バレー部 4戦目勝利!全勝優勝です!

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレーボール部 4戦目
対恵み野中 2−0で勝利です

これで4戦4勝の全勝優勝です
おめでとうございます!

【6.11中体連速報】野球部2日目 3戦目勝利!

野球部2日目 3戦目

対恵北中 11−0で5回コールド勝ちです!

残すは柏陽中戦1試合。現在3戦3勝(全てコールド勝ち)です。
雨が降る中ですが、優勝目指して頑張りましょう!

【6.11中体連速報】男子卓球部 団体2戦目惜敗!

画像1 画像1
画像2 画像2
男子卓球部 団体2戦目
対 恵北中 1−4で惜敗です!

次戦は柏陽中戦です

【6.11中体連速報】女子バレーボール部2日目 3戦目勝利

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレーボール部2日目 3戦目
対 恵北中 2−1で勝利です

これで3戦3勝
次戦は最終、恵み野中戦です

優勝目指して頑張ろう!

【6.11中体連速報】男子卓球部 団体戦初戦勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
中体連2日目です。本日も速報を掲載していきます!

男子卓球部 団体戦
対 恵み野中 3−2で恵明の勝利です!

次戦は恵北中戦です 

6.10 女子バレー部 市内中体連

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は市内中体連1日目でした。
結果は
恵明 2 (25-16,25-14) 0 恵庭
恵明 2 (2516-,25-14) 0 柏陽
となり、2勝して次の日につなげることができました。

3年生の最後の大会である中体連。
「自分たちが満足する練習」をテーマに、練習に励んできました。サーブミスが目立ったものの、レシーブミスが以前よりも少なく落ち着いて取り組むことができていました。
自分たちの流れを作り出せるように、明日もがんばりたいと思います。

保護者のみなさま、いつもあたたかいご声援ありがとうございます!明日もどうぞよろしくお願いします!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
___%CALENDAR_NEXT%___