最新更新日:2024/06/28
本日:count up51
昨日:123
総数:127751

4/7(金) 新学期が始まったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和5年度がいよいよ始まりました。239名の元気な草木っ子のみんなと始業式を行いました。みんなで元気に楽しい1年にしたいですね。
 1年間、がんばりましょう!!

4/7(金) 最初の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい学級での最初の学活が行われました。配付物の説明や係決め,レクリエーションや校内探検,中には新学年の新学期の初日から黙々と学習に励んでいる学級もありました!

4/7(金) 赴任式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1時間目に,新しく草木小に来られた先生の赴任式が行われました。「あいうえお作文」を使った紹介や,リフティングの披露など,先生方の個性あふれる自己紹介に会場は盛り上がっていました!

4/6(木) 入学式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来賓の方からのお祝いのメッセージや,児童会役員からの歓迎の出し物(クイズ)もあり,短い時間ではありましたが,心温まるよい式となりました。
 1年生の皆さん,明日からも元気に登校するのを,担任をはじめ職員一同楽しみにしています!

4/6(木) 入学式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 顔を上げて話を聞き,「おめでとうございます」に対して,「ありがとうございます!」と元気よく返事をするなど,どの子もしっかりと式に臨むことができていました。また,校長先生からは,学校生活を楽しむための『4つの技』についてのお話がありましたので紹介します。
 ・『にこにこ』…笑顔であいさつをする
 ・『もりもり』…好き嫌いなく何でも食べる
 ・『てくてく』…交通安全に気を付けて登下校する
 ・『すきすき』…好きなことを見つけてがんばる
 これらのことを意識して,明日から充実した学校生活を送ることを期待しています!

4/6(木) 入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『1年生になったら』の曲に合わせて,体育館に入場します。素敵な洋服に身を包み,少し誇らしげに歩いている姿が印象的でした。

4/6(木) 入学式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新入生33名を迎えて,草木小学校入学式が行われました。体育館に入場する前に,1年生の教室で,仮担任から本日の日程説明等がされました。どの子も少し緊張した面持ちで,先生の話をしっかりと聞いていました。

4/5(水) 入学式準備 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの写真です。

4/5(水) 入学式準備 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの写真です。

4/5(水) 入学式準備 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は入学式です。今日はその準備のため、新6年生が登校して、準備をしてくれました。
 会場になる体育館はもちろん、1年生の教室、昇降口、廊下など、丁寧に掃除をしていました。
 その様子を写真で紹介します。

 新1年生のみなさん、草木小学校で待っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856