最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:54
総数:150178
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

5月23日 6年生、今日は2年生と

昨日は1年生に折り鶴を教えに行った6年生。今日は2年生の教室に行き、鶴の折り方を教えていました。自分で折れる2年生にも「うまいね!」と優しくほめることができていた6年生たちでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工 アジサイをかこう

クレヨンをうまく使って、アジサイの花、一つ一つを表現していきます。いろいろな色を使って、満足いく絵がかけたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足の実行委員の練習

みんなの遠足をみんなで作るために、実行委員の人たちが台詞の練習をしています。みんなのために動く人の努力があってこそ、みんなで作る取り組みが成功していくのだと感じました♪
画像1 画像1

5月22日 中学生ともあいさ2!!

今日と明日は、二中の生徒会の人と天北代表委員の人といっしょにあいさつ運動をすすめていきます。いつもより多い人数に驚きながらもしっかりあいさつを返せる天北っ子が増えました♪
画像1 画像1

6年生 「折り鶴」を朝会で歌いました。

6年生の実行委員の人たちが、佐々木さだ子さんについて書かれた絵本の朗読をして、原爆の悲惨さを伝えてくれました。そして、歌「折り鶴」を、歌にこめられた思いを胸に、全校児童の前で歌ってくれました。今後、千羽鶴を天北のみんなでつくり、ヒロシマに届けるために、実行委員の人たちが各学年にお願いに行く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

さっそく6年生が動いています!

1年生が、6年生に折り鶴の折り方を教えてもらいました。千羽鶴にこめた、さだこさんの思いについて知った子どもたち。一羽一羽ていねいに折っていました。「むずかしい」という声もありましたが、それ以上に「できた!」「先生見て!」と楽しんでいる様子がたくさん見られました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 自分は何番目??

算数の時間に、「前から2列目の人は立ちましょう。」「後ろから4番目の人は立ちましょう。」といろいろ聞き方を変えながら、自分だと思ったときに子どもたちは、立ち上がっていました。列のみんながそろっていたらみんなで拍手でお祝いをしていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 10のお部屋に・・・あれ?

2年生は算数の時間に、位取りについて学習しています。10のくらいに13本ぼうが入っていますが、「それはあかーん!」と子どもたち。先生の「何がいけないの?」という質問に一生懸命答えようとする2年生たちでした!
画像1 画像1

3年生 側転の練習

「できるかぎり長い間、足を上げておきましょう。」という指示に、腕をプルプルさせながら一生懸命たえる3年生たち。その練習後、「手と足をのばして、大きく側転しましょう。」という指示に、何度もチャレンジする素直でがんばり屋の多い3年生たちでした。
画像1 画像1

4年生 カラスノエンドウ展覧会1

一部ですが、図工の時間に描き上げた「カラスノエンドウ」をいくつか紹介します。細部までていねいに書けているのは、低学年の時から、観察をよくやってきていたことともつながっています!
画像1 画像1

4年生 カラスノエンドウ展覧会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5年生 等分割授業

算数の時間、よりきめ細やかに学習ができるように、同じ数にひとクラスを分割して授業を行っています。子どもたちは、「こっちの方が発表しやすい!」とか「こっちの方が聞きやすい!」と思っているみたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月19日 SDGs通りができています!

各委員会ごとにまとめたISSの取り組みとSDGsの関連について北館1階に掲示されています。天北みんなのパートナーシップで、より安心・安全な学校をつくっていきましょう!
画像1 画像1

1年生 遠足は中止でしたが・・・

画像1 画像1
上:SDGsについてSDGs博士に授業をしてもらいました。2030年までに達成したい17の目標について勉強し、自分達に今できることはないかについてそれぞれ一生懸命に考えることができました。「給食を残さず食べたい」「けんかをやめていきたい」「つかわないときは電気を消すようにしていきたい」などいろいろな意見がでました。有言実行、Let's SDGs!!

下:遠足は雨のために残念ながら延期でしたが、おうちの人が作ってくれたお弁当の時間は、ニコニコしている人がたくさんいました♪
画像2 画像2

5年生・・・元気です!

上:社会の時間、わかったことを当てて、当ててとねだるように手を挙げる元気な5年生です!

中・下:今日は掃除の日ではないのに、掃除をしている5年生。理由を聞いたら、「よごれていたから!」と2人。そんな行動が学校を元気にしてくれています!ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生庁舎見学 ―1

雨の中、市役所までしっかり歩いた3年生。
教育委員会の担当の方が出迎えてくださいました。

スペシャルゲストは、なんと澤井市長!!
子ども達のテンションは上がり、
どの質問にもていねいに答えてくださる澤井市長に、
質問したいことが絶えませんでした。

お忙しい中、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生庁舎見学 ―2

教育委員会の担当の方からの「松原市博士になろう!」に挑戦し、
松原市のことや市役所のことを楽しく学習しました。

3年生のみんなは、松原市博士になれたでしょうか?

その後、教育委員会のある5階に行くと、
職員のみなさまが、盛大に迎えてくださいました!
子ども達もびっくり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生庁舎見学 ―3

最後に、議場に入らせていただきました!
ここでも出迎えがあり、大喜び!
傍聴席から見る議場は、裁判所のようだったそうです。

お忙しい中、温かく迎えていただいたみなさま、
貴重な体験をありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おちゃらかほい!

「おっちゃらっか、おっちゃらか、おっちゃらっか、ほいっ!!」
とても楽しそうな声が聞こえてきたので、教室をのぞくと、勝ってもニコニコ、負けてもニコニコ、遊ぶことが大好きな1年生を見られました♪
画像1 画像1

4年生が2年生のお手伝い

先日、たんぽぽ学級の人たちが一足早く、さつまいもの苗を畑に植えていたのですが、今日は、2年生が畑にさつまいもの苗を植える日でした。4年生との交流もかねて行ったので、お兄さん、お姉さんといっしょにワイワイしながら苗を植える時間となりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 5年遠足予備日
5/24 PTA見守り活動
5/26 1,2年遠足予備日
5/27 スポーツ記録会
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401