最新更新日:2024/07/05
本日:count up30
昨日:46
総数:150381
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

4年生 リコーダーの上達が早いです!

4年生の音楽の時間になると、エーデルワイスのさわやかな音色が校内に響きます。教室の中は、みんながみんな主役のオーケストラでした♪
画像1 画像1

5年生 針と糸とボタンと

5年生になり始まった新しい家庭科の教科。今日は、布にボタンを縫いつける学習をしました。とても集中していましたがまだ慣れない手作業に四苦八苦の様子。あきらめない気持ちとオーラがあるので、みんなでできるようになっていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 実行委員始動!

修学旅行まで2週間を切りました。各実行委員が本格始動しています!

上:しおり進行実行委員は、しおりのページの分担場所を一人ずつ書いていました。大事な大事なしおりです。みんなていねいに書いていました。
中:折り鶴聞き取り実行委員は、折り鶴を糸に通していく作業をしました。いよいよ学校のみんなの思いが一つの形になっていきます!
下:碑めぐり慰霊祭実行委員は、慰霊祭のときの自分のせりふをしっかり覚えて、一人ずつ声を出す練習をしました。声に学習をしてきた重みを感じるようになってきました。

ぜひ、学習で感じてきた思いを、ヒロシマに届けてきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 クラブ 1

お楽しみのクラブの日。今日もいろいろな場所で笑顔が咲いていました。

上:バスケットボールクラブも、いつものようにゲームをして盛り上がっていました。
中:パソコンクラブは、プログラミングをして頭の体操をしていました。
下:室内レクリエーションクラブは、ババ抜き最強王と最弱王決定戦をしていました。単純な遊びもルール次第で子どもたちはノリノリになれますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ 2

上:球技クラブは、キックベースをしました。大人数対大人数でしたが楽しんでいました。
中:レクリエーションクラブは、王様取りとボール4つでのドッジボールをしました。
下:卓球クラブは、いつものようにゲームを楽しみながら、スキルアップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 リズム打ち

音楽室で合同音楽をしました。「ぶんぶんぶん」の歌に合わせて「タン・タン・タン・ウン」と「3回拍手、1回休む」を繰り返しました。お家でもできているかどうか聞いてみてください♪
画像1 画像1

2年生 給食完食の日々

最近、1年生と2年生から「全部給食食べれたで−!」とか「2回もおかわりしたで!」とか「どの食缶も空になったで!」と報告をよく受けます。
SDGs12番「つくる責任、つかう責任」の話を聞いて、「給食を残さず食べる」ということを目標にした人が多かったから。そして、17番「パートナーシップで目標を達成しよう」が活きているからだと思います♪

画像1 画像1

3年生の様子

上:体育で後転をしました。練習後に後転のテストをしました。うまく足を着けて回れたかな?

中・下:国語の授業で、説明文の段落ごとに何が書いてあるかを一言でまとめる時間でした。自分の考えを持ち、グループでの交流タイムとなったときには、サッと体を友だち同士向き合わせて話ができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 本読みのレベルがあがっています!

説明文の本読みを班ごとにしています。本の持ち方がきれいで、声もよく出ていました。高学年らしくなってきましたよ!
画像1 画像1

5月30日 1年生の体育

マットを川に見立てて、端から端まで足を移動させる「川とび」をしました。足をしっかり上げることは、今後、前転や、跳び箱運動にも必要な、大事な動きになってきます。
お家でもやってみてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語の時間

教科書の文章を短く分けてバラバラにした短冊を配り、「どの順番で教科書に書かれているか」考えました。「この言葉があるから・・・」「最後はこれだと思う」といろいろと書かれている言葉を根拠にしながら並べ替えていました。最後は、正しい並び方にしてノートに貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 メダカの卵の観察

理科の時間に、顕微鏡を使って、メダカの卵を観察しました。
初めて見る顕微鏡の世界に驚きの表情を浮かべながら、しっかりとノートに記録をしていました。「心臓が動いてた!」とか「目がかわいい!」と楽しそうでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 まだまだお手伝い継続中!

6年生による1年生へのお手伝いは、今なお継続中です。1年生も嬉しそうですし、6年生も得意顔ですし、お互いにとってプラスになっています!
画像1 画像1

5月29日 児童朝会で

上:教育実習生として2名の学生さんが天美北小学校に来てくれました。いろいろな子どもたちに寄り添える先生になってほしいです♪

中・下:3年生がSDGsの歌を披露してくれました。朝一だからか、緊張していたからか、少しいつもの元気さが見えなくて残念でしたが、それでも楽しそうに、学びを、思いを歌にのせて一生懸命伝えてくれていました!!
かっこよかったですよ、3年生♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 難しい!!

今日はひらがなで「や」と「ゆ」を学習しました。どんどん書くのがむずかしくなってきていますが、教えたポイントをしっかりと意識して取り組んでいました。全員が集中して学習に取り組む姿勢が本当にすてきです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生も Let's SDGs!

2年生にもSDGs博士がやってきて、学習をしました。2年生の人たちは、「今自分にできること」をたくさん考えて、グループごとに交流できていました。博士は、これでどの学年にも授業に行ったことになります。一人ひとりの行動が、明日の地球を救います。お家でもできることを子どもたちといっしょに考えてみてはいかがですか?
天美北の親も子もみんなで Let's SDGs!!
画像1 画像1

6年生 中島元校長先生の聞き取り

6年生は、平和学習の一つとして、中島元校長先生がいろいろな思いを語りに来てくれました。佐伯敏子さんへの思いと、「ヒロシマには歳はないんよ」、「てるちゃんはいう」の2つの曲に込められた思いを、語ってもらいました。

歌詞の一つ一つの言葉に込められた思いを聞いた後は、歌に命が吹き込まれた感じがしました。

子どもたちの感想では、「話聞く前にヒロシマに行ってたら、浅い思いで行ってたと思う。ヒロシマに行ってもっと深いところまで考えられそう。」と伝えている人もいました。一人ひとりの「平和学習」が、もう1歩前に進んだ、いい聞き取りになったと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 スポーツ記録会 1

初夏の候、好天に恵まれた運動場に、90名近くの子どもたちが集まりました。
保護者の方、地域の方のサポートは合わせて30人以上!本当にたくさんの方々の準備とお手伝い体制がとれたところで、スポーツ記録会がスタートしました!

50m走は、3人1組で走りました。応援してもらいながら、笑顔で走る人が多かったです!1年生のかわいらしい走りと、6年生の迫力ある走りに「5年間の成長」を感じました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ記録会 2

上:体育館では前屈をしました。・・・子どもの体ってなぜあんなに柔らかいのでしょうね。

中・下:立ち幅跳びです。できる遠くに一生懸命ジャンプをしていました。大きく腕をふって、これからも記録をのばしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ記録会 3

上・中:ソフトボール投げです。1年生の人は「こんな重いの投げるのはじめてだよ−。」と言っていたり、高学年で遠くまで投げた人には、周りから「おーーーー!!」と歓声があがったりしていました!

下:閉会式です。地域の方からにお話ししてもらう中に、「今日来てくれた保護者の方たちへの感謝の気持ちを忘れずに」という言葉がありました。学級委員の方だけでなく、「手伝ってもいいよ」という方々もたくさんおられる中で、スムーズに、一人の体調不良者を出すことなく、終えることができました。ありがとうございました!

子どもたちには、学年ごとに表彰状を用意してもらえるそうです。お楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/10 天北元気サタデー
6/12 4年社会見学
6/14 修学旅行1日目
PTA見守り活動
6/15 修学旅行2日目
6/16 眼科検診
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401