最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:40
総数:238164
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

11/2 3年生 商品はどこから

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、先日、社会科でスーパーマーケットの見学に行きました。その後、スーパーで売られている商品のパッケージを集め、産地調べに取り組みました。
 今日は、タブレットを使って地図にまとめていました。商品が「色々な地域から来ている」「外国からも来ている」ということに驚いていました。

11/1 ISS委員会活動

 今日から11月です。相変わらず日中は日差しが強いですが、朝はひんやりしてきました。半そでの子は少し寒そうですが、「昼に暑くなるからこれでいいねん!」とのこと。確かに!
 11月の委員会活動を行いました。来年はISS(インターナショナルセーフスクール)の再認証の審査があります。今年は、その事前指導が11月20日にあります。それに向けて、取り組みをまとめたり、紹介内容を考えたり、子どもたちが自主的にがんばっていました。
 写真は、ISSの木を作っている掲示委員会、取り組み紹介の確認をしている代議員会、花壇の手入れをしている栽培委員会、落ち葉の掃除をしている美化・給食委員会、運動場の整備をしている体育委員会、体にいいメニューを提案している保健委員会の様子です。
 ほかの委員会もがんばってくれました。5・6年のみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/30 スクールカウンセラー来校
1/31 全学年13:30下校、スクールカウンセラー来校
2/2 R6入学保護者説明会、2年・5年聞き取り学習
2/3 天南ランド(野球教室)
2/4 スポーツフェスティバル
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888