最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:42
総数:172098

2年 遠足

今日は2年生が遠足に行く日です。
少し肌寒い天気ですが、子どもたちは元気に出発しました。
いってらっしゃい!
画像1 画像1

掲示物4

4年生の廊下には習字が張り出されていました。
3年生から始めた毛筆の学習。のびのびと書いています。

4年生でも自己紹介カードを掲示していました。
自分の顔写真を貼ったり、紹介の内容も具体的。さすが4年生です。

次回は高学年、56年生の掲示物を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物3

3年生の廊下に野蕗が生けてありました。市街地でもたまに見かける「生きた教材」です。

3年生は、画用紙を「クラスの旗」に見立て、絵を描きました。
「こんなクラスにしたいな」というそれぞれの思いが込められています。

クラスとは、メンバーひとりひとりの日々の思いや行動の集合体です。みんなの思いが詰まった素敵なクラスしていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日以降の学校における新型コロナウイルス感染症の5類移行後の対応について(お知らせ)

掲示物2

2年生の掲示物を紹介します。

「自己紹介カード」や「1学期のめあて」など、自分自身を表現する掲示物が印象的でした。
子どもたちはお互いのカードを見て、「あ、一緒や!」「自分は○○」等、友だちとの会話をつくるきっかけにもなっています。

学期のめあては、学校での勉強や家のお手伝いなど、みんなそれぞれに素晴らしい目標を持っています。みんなの目標が達成できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

各学年の教室や廊下に掲示してある作品等を一部紹介します。

1年生は今、ひらがなの学習をしています。
習った文字は一つずつ「ひらがな まんしょん」と名付けた一覧表に貼っていきます。
どうやら「す」まで進んでいるようです。

教室の後ろには図工の作品、廊下には生活科で作成した「探検カード」が掲示されていました。
皆個性豊かでとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会「代議員・部会三役の紹介」

今朝の児童朝会は、児童会の紹介でした。

児童会は、天西小をより安心・安全で楽しい学校にしていくために、高学年の児童が8つの部会に分かれて活動しています。
今回は、各代表が舞台の上に立ち、自己紹介しました。

全校児童を前に、堂々とした立派なあいさつをしていました。さすがは高学年!
これからの活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食

1年生の給食が始まって一週間が経ちました。

給食の準備もテキパキとこなし、「いただきます」をしてからも、しっかり良く噛んで落ち着いて食べています。
1組も2組も花丸です!

食べる量に合わせて増やしたり減らしたり、自分で調節しています。
みんなで食べるからなのか、「全部食べたで!」「嫌いな野菜も残さずに食べたで!」等、嬉しい報告もたくさん聞こえます。

しっかり食べて大きくなってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「全国学力・学習状況調査」「すくすくウオッチ」

本日、6年生は「国語・算数・理科・わくわく問題・アンケート」の5種類、5年生は「国算・理科・わくわく問題・アンケート」の4種類に取り組みました。

複数教科を連続で受ける経験は、小学校ではほとんどありません。中学校へ向けての練習にもなったと思います。

アンケートは今年度よりオンライン方式になりました。クロームブックの扱いに慣れている子どもたちは、自分のペースでどんどん進めていました。
画像1 画像1

1年 初めての体育

今日は、学校生活初めての体育の授業がありました。
真っ白な体操服に身を包み、1組は運動場、2組は体育館へレッツゴー!

先生のお話を三角座りでしっかり聞いています。合格です!

運動場では、転がしドッチをしました。
少し肌寒い気温でしたが、1年生は元気いっぱい!よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 特別活動

先週の学年集会を経て、「4年生をどんな学年にしていきたいか」について、各自の思いを綴りました。

思いを綴った紙を大きな模造紙に貼ったり、モニターに映して発表したりしました。
「学年全員が仲良くなれるようにしたい」「助け合える学年に」等、60人分の思いが集まりました。みんなが思い描いた学年にきっとなっていけると信じています。

参観でお越しの際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 リコーダー教室

3年生より音楽の授業でリコーダーを使います。

今日は、リコーダー協会の講師の先生を招き、ランチルームで学習しました。
リコーダーの吹き方や手入れの仕方など、実際にリコーダーを手にしながら具体的に学ぶことができました。

卒業まで4年間使い続ける楽器なので、大事に使ってもらいたいです。
画像1 画像1

中学年 外国語活動

今日から中学年の外国語の授業が始まりました。
初日はエリック先生が来校し、大いに盛り上がりました。

3年生は、初めての英語でドキドキしていた子もいましたが、エリック先生の元気で楽しい授業に緊張もほぐれ、大きな声で国の名前や挨拶を言っていました。
また、これから4年間繰り返し用いる、授業の始めの挨拶も学びました。今後の授業では英語で号令をかけていきます。

4年生は、3年生で学習した各国の挨拶の歌を久しぶりに歌いました。
「これ、覚えてる!」と言いながら楽しそうに体を動かして歌う様子は、今まで英語にたくさん触れて慣れてきた風格?さえ感じます。

1年間、楽しい活動をしながら英語にたくさん触れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 集団下校

今週は1年生の集団下校がありました。
色別コースに分かれ、先生の引率のもと下校しました。

1年生たちは横に広がらないように歩いたり、横断歩道では左右を確認して渡るなど頑張っていました。みんな合格です!

たくさんの保護者の皆さんが、校門前や通学路の途中から下校の付き添いに参加いただきました。ご協力感謝申し上げます。

集団下校は今日で終了です。来週からは、いよいよ給食も始まります。
また来週、元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年間諸費の徴収について

画像1 画像1
本日配布しました。ご確認よろしくお願いします。

【事務】年間諸費の徴収について

対面式 おまけ

対面式の司会進行は、4年生の代表が行いました。
高学年の仲間入りをして早速、学校のために活動する機会となりました。

代表を決める際、「やってみたい!」と、たくさんの児童が手を挙げてくれました。
その中から決まった2人は、本番も全校生徒の前で大きな声ではきはきと司会を務めることができました。
緊張した様子でしたが、堂々とやりきった姿を見て、高学年としてのたのもしさを感じました。

4年生に限らず、高学年はこれからもこのような機会があります。
それぞれの持ち味を生かして、チャレンジしていってほしいと思います。
画像1 画像1

3年 学習の様子

3年生の教室をのぞいてみました。

1組は社会の時間。生活科の教科に代わる新しい教科が始まりました。
校区の地図を見ながら、地図の良いところ(距離の近い・遠いが分かる、方角が分かる)を確認していきました。

2組は特別活動の時間。クラスの係を決めた後、後半は教室で使用する名札を各自で制作しました。自分の係を責任をもってやり遂げることは、自己有用感(自分は人の役に立っている、認められている等)につながります。

新しい教科、新しい係、新しい環境で良いスタートを始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学習の様子

最高学年、6年生の教室をのぞいてみました。

1組は図工の時間。1年間教室で使用する名札を切り絵の作品として制作していました。
カッターナイフを上手に使いながら、黙々と作業をしています。
手先を器用に動かすことや集中力など、さすがは最高学年です!

2組は道徳の時間。教科書にある詩をもとに、「立派な大人とは?」という発問について考え、2人組で話し合っていました。
先生の指示を的確に聞きながらの切り替えの早さは、さすが最高学年です!

この1年、学校のリーダーとして大いに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

今日は1年生と他の学年が初めて出会う「対面式」がありました。

音楽に合わせて1年生が入場しました。
6年生の代表が挨拶をした後、校歌を斉唱。
その後1年生は全校朝会の隊形に加わり、今年度の全学年が勢揃いしました。

3枚目の写真は、1年前の1年生(現2年生)と新1年生が並んだ様子です。
2年生が先輩らしく頼もしく見えます。
改めて1年間の成長の重みを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学習の様子

5年生は、教室が北校舎3階から南校舎の4階へ移ります。
窓から見える見晴らしも抜群です。

1組は算数の授業でした。担任の先生だけでなく、算数担当の先生も加わり、教え合い等にぎやかな雰囲気でスタートしました。

2組は英語の授業でした。新たに参加いただく「英語指導協力員」の先生の紹介があったり、今学期の学習予定を確認するなどしました。

高学年は教科担任の数も増え、徐々に教科の専門性も高まります。
仲間とともに楽しく学んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000