最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:654
総数:1092123
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

12/1(金) 先輩の話を聞く会(東部小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おまたせしました!東部小には10名の3年生が訪問し,阿久比中について説明しました。

12/1(金) 先輩の話を聞く会(南部小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南部小にも4名の3年生が訪問して,阿久比中学校について説明しました。

12/1(金) 先輩の話を聞く会(草木小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草木小には4名が訪問して,阿久比中について説明しました。

12/1(金) 先輩の話を聞く会(英比小)(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室で話した後で、懐かしい恩師と触れ合いました。ちょうど職員室前に、自分たちが5年生の頃の写真が飾られていたのを見つけ、歓声をあげていました。
元担任の先生ともお話しすることができ、立派に成長した姿を見せることができました。

12/1(金) 先輩の話を聞く会(英比小)(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町幼保小中一貫プロの行事として、中学3年生が出身小学校に出向き、6年生に中学校生活について話をする「先輩の話を聞く会」が行われました。
英比小学校には6名の生徒が出かけ、各教室で学習や生活の違いについて分かりやすく説明したり、児童からの質問に答えたりすることができました。6年生は、修学旅行の行先に驚きの声を挙げたり、家庭学習のワークを見ながら「宿題くらいはちゃんとやるようにしよう」とつぶやいたりしていました。
先輩からは「悪いことをしなければ、先生たちは怖くないよ」とか、「今のうちにしっかり遊んでおこう!」と、実感のこもったアドバイスがありました。
入学まであと4か月。小学校生活の一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

12/1(金) いざ、市町村対抗駅伝へ

画像1 画像1
いよいよ明日は、愛知県市町村対抗駅伝競走大会です。わが阿久比町は2連覇がかかっています。そして、本校からは、4名の選手と、監督が出場します。みんなで応援しましょう。ある学級では、電子黒板に、大会の紹介がされていました。12時40分、会場で応援します。がんばれ、選手たち、よろしくお願いします、監督!

12/1(金) あぐぴあギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
狂俳 英比会様より、作品を展示していただきました。素敵な句に絵を添えて、カキツバタや阿久比米などを読んだ秀作ぞろいです。故郷愛を感じる狂俳を読んで、生徒たちがもっと阿久比のことが好きになるとよいなと感じました。英比会の皆様、いつもありがとうございます。

12/1(金) 1年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から、1年生対象に福祉実践教室が開催されました。車いす体験や手話体験、高齢者疑似体験など全部で13の科目がありました。椅子に座っての車いす体験では、普通に座っての体験とは大きく違い、相手の気持ちになって、解除することの大切さを学んでいました。高齢者疑似体験では、装具をつけて、高齢者と同じ立場で階段の上り下りをして、高齢者の方の苦労を知りました。講師の方、社会福祉協議会の方、貴重な体験やお話を聴かせていただき、ありがとうございました。

12/1(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、肉じゃが、レバー入り胡麻つくね、ヒジキの和え物でした。ごちそうさまでした。

12/1(金) 本日のインフルエンザ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日もインフルエンザに罹患して休んでいる生徒はわずかでした。明日からお休みです。十分な睡眠と栄養を取り、体調管理をしっかりして、週明け元気に登校してくれることを期待しています。
イチョウがとてもきれいに色づいています。北館の廊下の踊り場が黄色に染まっていました。また、本館の掲示板委は色紙で作ったポインセチアも登場し、12月、師走を感じる今日この頃です。

12/1(金) 1年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
故事成語の授業を参観しました。グループごとに故事成語を一つ選び、みんなの前で授業をしていました。ペープサートを作って「守株」の説明をしているグループは、寸劇も取り入れてとてもユニークに説明してくれていました。その他にも、絵で説明したり、先生になり切って故事成語を教えたりするグループもあり、楽しみながら故事成語について学習していました。

12/1(金) 2年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平家物語の冒頭部分の暗唱テストをやっていました。廊下で先生の前で1人ずつ暗唱していきます。いつもにも増して真剣な顔つきで暗記をしていました。間違えないで言えたかな。

1年生 名古屋分散研修に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が2月に出かける「名古屋分散研修」に向けて準備を進めています。午後に見学する施設をグループで話し合い,計画を立てました。実行委員の皆さんで作成した施設パンフレットがとても見やすく,学習に大いに役立っていました。作成お疲れさまでした!

11/29(水)2年生 上級学校について知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が進路について学習を進めています。将来の夢について考えたり,進学先について友達と交流しながら学ぶことができました。来年の受験に向けて少しずつ将来について考えていってほしいです。

11/29(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、スライスパン、白菜のクリームスープ、ウインナーのトマトソースかけ、レンコンサラダ、リンゴジャムでした。今日は、久しぶりのパン食ということで、楽しみにしていました。何が楽しみかというと、生徒のみなさんがパンをどうやっていただいているかということです。パンに、ジャムをつけている生徒、ソーセージとサラダをはさむ生徒、クリームスープにひたす生徒などさまざまでした。どれもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

11/29(水) 本日のインフルエンザ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
インフルエンザに罹患してお休みしている生徒は、ごくごくわずかです。睡眠、栄養を十分に取り、体調管理をしっかりして、元気に登校してほしいものです。

11/29(水) 3年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で、女子のがソフトボールのティバッティングの練習をしていました。コーンを二つ積んで、その上に授業用のソフトボールを乗せて、打ちます。ボールの代わりにコーンを売ったり、何度も空振りをしたりと、こちらも苦戦している生徒が少なくありませんでした。それでも、ボールの芯にあたってナイスバッティングもあり、楽しそうでした。

11/29(水) 3年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アザレアホールで、男子の縄跳びの授業を参観しました。こちらは、前跳び、後ろ跳び、駆け足跳び、交差跳びなど、30秒で何回跳べるかを競い合っていました。ペアで交代とは言え、かなりハードそうでした。

11/29(水) 2年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武徳館で、女子がマット運動のテストを受けていました。先生の前で、自分の練習してきた「技(演技)」を披露します。難しい技(演技)については、先生が練習のコツを教えてくれていました。

11/29(水) 2年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子のソフトテニスの授業を参観しました。ベストショットを狙っていましたが、なかなかボールとラケットの相性がよくないようで、打ち合いという場面があまり見られませんでした。今から練習して上手になったころにまた取材します。がんばって!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847