最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:123
総数:285185
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

6月24日(土)子ども安全教室

土曜子ども体験活動 北っ子デーの取り組みとして、「子ども安全教室」が実施されました。
土曜子ども体験活動推進委員会の委員の方々、松原市の市民協働課、松原警察、松原トラック協議会の方々など地域や関係諸団体のみなさんと、PTA役員の方々や本校教職員という多くのみなさんのご協力で、この「子ども安全教室」を成功させることができました。ありがとうございました!!

たくさんの子ども達と保護者のみなさんが参加し、自転車の正しい乗り方やと大きなトラックからの見え方体験を通した交通安全の大切さと、不審者から命を守る行動について学ぶことができました。

子ども達は、自転車の免許証ももらい、今日学んだことを日々の生活の中にきっと活かしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金)クリーン大作戦 6年生

6年生は、家庭科で「クリーン大作戦」の単元を学習しています。

そうじには、「はたく」「はく」「吸い取る」「拭く」などの方法があり、様々な用具や洗剤などもあります。
よごれやごみの種類、その場所に合った掃除の仕方を考えて、実践する学習です。

身の回りの汚れを見つけ、そこを自分達の工夫できれいにすることにチャレンジしていました。今日は、学校中の洗面所をきれいにしてくれていました。
流し台の隅や、水道の蛇口までピカピカにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木) 四中校区児童会生徒会連絡会

松原第四中学校の生徒会、松原北小学校・三宅小学校の児童会が、Meetを使って連絡会を行いました。それぞれの学校で、安心・安全な学校づくりのために取り組んでいること、課題となっていることを交流しました。また、今年度も第四中学校の生徒が、それぞれの小学校に来てあいさつ運動をしてくれることを確認しました。連絡会に参加した児童は、緊張しながらも、とても頑張って発言していました。
画像1 画像1

6月22日(木) 図工 4年生

4年生は、図工で「防火ポスター」の制作に取り組んでいます。
火災を防ぐためのポスターを、一生懸命考えて制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(水)クラブ活動 3回目

今日は、3回目のクラブ活動がありました。1学期のクラブ活動は、今日で最後です。
雨も降らず、どのクラブも予定通りの活動ができました。

子ども達は、生き生きとそれぞれの活動に取り組んでいました。

写真は、
上段は、パソコンクラブ、
中段は、将棋・オセロクラブ、
下段は、卓球クラブ・バドミントンクラブのそれぞれの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(火)調理実習 5年

5年生は、家庭科の調理実習に取り組んでいます。前回は、ほうれん草をゆでました。
今回は、ジャガイモをゆでる調理に挑戦しました。
竹串をさして、中までゆであがっているかをしっかりと確かめていました。

バターをつけておいしく食べていました。

「ゆでる」調理は、もうバッチリです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(月)プール開き

今日は、梅雨の中休みのようで青い空が広がり気温もぐんぐん上がりました。
今日から、子ども達が楽しみにしているプール学習が始まりました。

6年生、5年生、4年生と入りました。
コロナ禍で2年間プール学習が中止になり、昨年度から再開しています。

安全第一で、学習を進めてまいります。

画像1 画像1

6月16日(金)晴れました!

今週は雨模様が続きましたが、やっと晴れて青空がひろがりました!

運動場では、6年生が体育の授業で走り幅跳びとリレーに取り組んでいました。
体育館では、マット・跳び箱運動に4年生が取り組んでいました。

子どもたちは、身体を動かすことが大好きです。休み時間に運動場で思い切り遊べたり、体育の時間にいろいろな運動に取り組んだりすることで、体も心も元気に保てるのだろうなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)国語の学習 2年生

教育実習生が、先生になるために先輩教員の指導を受けながらで実習しています。
今日は、その研究授業の日でした。国語で「同じぶぶんをもつかん字」の学習をしました。
子ども達は、習った漢字の細かいところまでを意識して見て、一生懸命、同じ部分を探していました。

授業が終わった後、「この勉強を自主勉でやってもいい?」と聞く子がたくさんいました。
実習生も子ども達もとても頑張った授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(水)3年生聞き取り学習

松原市で、農業をしており、松原市の給食にたくさんの野菜を出荷している方から聞き取り学習をしました。3㏊もの土地で、20種類の野菜を生産しており、とくに一年を通して出荷しているネギは、給食だけでなく色んなお店にも出荷しているそうです。
生産者が減っている中、農地を守っていきたい、そこでみんなに美味しいと言ってもらえる野菜を作っていきたいという思いを子どもたちに伝えてもらいました。
話を聞いた後、畑で実際に育っている枝豆やネギを見せてもらい、子どもたちはとても喜んでいました。給食に出てくる野菜を食べるときに、今日のことを思い出してくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火)PTA社会見学 〜和菓子作り体験〜

今日は、2023年度PTA社会見学を実施しました。家庭科室で、和菓子作り体験にチャレンジしました。
校区にある和菓子屋さんの「吉野屋 松原」の店主様に来ていただき、和菓子の作り方を学びました
40名ほどの保護者が参加し、和気あいあいとした雰囲気の中で、それぞれに和菓子作りに挑戦しました。

保護者同士も仲良くなれたようで、とても楽しいイベントとなりました。どこかに出かける社会見学も良いものですが、昨年の大阪欄間の手作り体験に続き、今年度の和菓子作り体験も、参加者の保護者にとても好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月) 3年生出前授業

3年生で、出前授業「おなか元気教室」をしてもらいました。
食べ物が口から入り、便となって排泄されるまでの仕組みについて話をしてもらい、人の身長より長い腸の中で、たくさんの菌がおなかの健康のために、活躍していることを学習しました。また、生活リズムを整えるために「早寝・早起き・朝ごはん」に加えて、「朝ウンチ」が大切であることを確認しました。
画像1 画像1

6月10日(土)クリーンキャンペーン

地域教育協議会が主催し、土曜子ども体験活動推進委員会の方々の協力も得ながら、校区のクリーンキャンペーンが実施されました。
児童と保護者、教職員、地域の方々が参加し、校区を歩きゴミを拾いながら、安全な個所や危険な個所も確認ました。総勢60名を超える参加者だったので、3つのコースに分かれて、校区をまわりました。

戻ってきた子ども達は、グループごとにごみをまとめ、安全だと思った場所や危険だと思った場所などを話し合い、校区の安全マップに記録しました。
校区の安全を考えながら、自分達の校区をきれいにしてきた子ども達は、汗いっぱいになりながらも清々しい表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)算数 3年

3年生は、算数で「長い長さをはかって表そう」という単元の学習に入っています。
今日は、ものさしや巻尺を使って、教室の縦と横の長さを測ったり、中庭の柱の周りの長さを測ったりしました。グループのメンバーで協力しながら、いろいろな長さをはかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)和語・漢語・外来語 5年

5年生は、国語の言語事項の学習で「和語・漢語・外来語」を学んでいます。

どんな言葉が和語で、どんな言葉が漢語や外来語なのかを、みんなで考えながら一生懸命学習をしていました。
画像1 画像1

6月7日(水)体育の授業 3年

梅雨の合間の貴重な青空の下、体育の授業で、子ども達は元気に身体を動かしています。

写真は、3年生が体育の授業で鉄棒運動に取り組んでいるところです。
前回りや足掛け回り、逆上がりなどに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(火)学習の様子 2年生

5時間目、2年生がそれぞれのクラスで学習に励んでいました。

上段 1組は、国語で、進出漢字の学習をしていました。指で漢字を書き、一生懸命覚えようとしていました。
中段 2組は、国語で「スイミー」の音読をしていました。登場人物の気持ちを考えて読んでいました。
下段 3組は、算数で「長さの単位」の習熟学習をしていました。物差しを使い、長さを測る問題や、模様を書いたりする問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 6月6日(火)引き渡し訓練 本日中止(延期)のお知らせ

保護者様

本日予定していました引き渡し訓練は、雨のため中止し、2学期に延期します。
児童は、本日6時間目まで授業を受け、3時25分ごろ通常下校します。

ご理解いただきますようお願いいたします。

6月5日(月)地震避難訓練

今年度、初めての地震避難訓練を実施しました。
1年生にとっては、初めての避難訓練でした。

緊急地震速報の放送が流れると、机の下に隠れて、シェイクアウトの姿勢を取り安全を確保します。揺れがおさまったら、「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の「おはしも」を守って、運動場に避難します。

先生の指示をよく聞いて、初めての1年生もすばやく行動できていました。

最近も、石川県や千葉県で大きな地震が起こっています。南海トラフ地震の可能性も言われています。
自分の命を自分で守るための訓練を大切にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金)大雨の一日でした!

台風と梅雨前線の影響で、広い地域で大雨が降りました。一時は中庭や運動場が水浸しになるぐらいでした。
昨日から、今日は2時15分一斉下校とし、全教職員でパトロールもしながら児童が安全に下校しました。

年々、大雨の時、短時間に降る雨の量が増えているように感じます。
これからも、児童が安全に学校生活を送れるよう、学校と保護者の方々と地域の方々がスクラムを組んで対応していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535