最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:149
総数:127455

5/23(火) 1年生・5年生の様子

画像1 画像1
(上の写真)1年生の様子です。書写をしていました。書けたら先生に見てもらいます。丁寧に書くことが練習ですね。

(下の写真)5年生の様子です。図工の時間に横向きの顔の描き方を教えてもらっています。人の顔って、横から見るとどんなふうになってるんだろう。わかっていても、なんだか難しいですね。
画像2 画像2

5月22日(月) くすのき3組 草木小生きものマップ

画像1 画像1
草木小学校の敷地内でどのような生き物や植物を見つけたか、くすのき3組の児童がまとめました。
アメリカザリガニ、テントウムシ、やもりにアゲハ……とても自然が豊かですね!

5/22(月) 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、算数「長さ」の学習でcmやmmを習いました。その復習をしているようです。例えば、「5cmは□mm」「教科書の厚みは5□」というような□に入る数字や単位を答える問題です。生活の中でも使いそうな問題です。
 答えができたら、先生に見せてチェックを受けます。

5/22(月) 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組では、算数をしています。今日の学習のめあてを自分で考えて発表しています。なるほど・・・という内容でした。今日の学習に内容が理解できているようです。

 1組でh、新出漢字の学習をしています。書き順が難しいものをみんなで確認しています。新しい文字を使って文章が書けるようになってね。

5/22(月) くすのき学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くすのき学級では、それぞれの課題に真剣に取り組んでいます。
 プリントをやっている子もいます。
 先生と一緒に考えている子もいます。
 虫かごにいる幼虫の観察をして、スケッチを描いている子もいました。

5/22(月) 5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組では、道徳の時間でした。「(登場人物の)この子は、どうしてそんなふうに考えたんだろうね・・・」という先生の問いかけに、子どもたちからの考えが黒板に書かれていました。登場人物の子が5年生だとしたら、自分だったら、などと、考えを膨らませていっていました。

 1組では、小数のかけ算のひっ算を学習していました。かける順番と小数点の位置がポイントですね。丁寧に順番にやっていくことで、ミスが減るかもしれませんね。

5/22(月) 6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では、英語の時間です。英語の担当の先生・ALTの先生と一緒に学習をします。前回の授業で使った単語を確認していました。「いつも・時々・少しだけ・まったくない」という言葉のようです。

 2組では、算数でした。分数と小数が混じった計算に挑戦です。小数を分数に直して計算していました。復習もしながら取り組んでいました。

5/22(月) 4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では、割り算のひっ算をしています。計算の手順があるので、それをていねいに順序良くやっていきます。でも、途中で混乱しちゃいますねよ。計算したものを友達を確認し合っています。先生に確認している子もいました。

 2組では、国語などで話し合い活動のルールについて話し合っていました。ホワイトボードに書いて意見をまとめています。意見の共有です。その後、どんな意見が出たのかについて学級全員で確認します。「話している人の方をむく」など素敵な意見が出ていました。

5/19 野外教育活動の学習が始まりました(5年生)

画像1 画像1
 ついに、野外教育活動の学習が始まりました。
前半にキャンプ場の写真を見ながら、場所のイメージを膨らませました。
子どもたちは、とてもわくわくしていました。

5/19(金) 3年授業風景(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1の児童は図工室で、自分の手を描いていました。担当の先生のアドバイスを聞きながら、まずは鉛筆で自分の手を画用紙に描き、その後絵具で色を付けるという作業をしていました。意外と(!?)上手に描けていてビックリしました。

5/19(金) 2年授業風景(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は「〇cm〇mm」の足し算の勉強をしていました。「4cm+4cm5mm」について、多くの児童は自信をもってノートに答えを書き、挙手をしていました。先生に当てられて答えている児童は、「いいですか?」「いいです!(拍手)」と他の児童から拍手をもらい、嬉しそうにしていました。

5/19(金) 6年授業風景(書写)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2では書写の授業をしていました。「友情」の字は今回が初めて、とのことでしたが、どの子もなかなか見事な字を書いていました。その中でも「おっ、この子うまいな!」と気になった女の子に話しかけてみると、「3年生から習字を習っていて、今は『準5段』」とのことでした。道理で上手な訳ですね!

5/19(金) 4年授業風景(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の2では国語の授業で新出漢字の練習をしていました。担任の先生の指示でテンポよく読みの練習をしたり、とても静かに書き取り練習をしたりと、どの子も集中して授業を受けていました。

5/18(木) 5年生「れんげ米学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日に、阿久比町で育てている「れんげ米」のことを学習するため、つづき農場さんへ見学に行きました。

5/17 とうもろこしの観察(くすのき)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週児童1人1株のトウモロコシを植えました。1週間経ち、どれだけ大きく育っているか児童は楽しみに観察に行きました。タブレットを持って写真を撮り、それをもとに観察を行いました。収穫までとても楽しみです。

5/16(火) 環境整備ボランティア

画像1 画像1
 本日午後、大変暑い中、環境整備ボランティアの方が「ゆめ広場」の草刈り作業をしてくださいました。しかも、大型草刈り機持参です!1時間半ほどの作業を終えると、広場は見違えるようにきれいになりました。本当にありがとうございました!

5/16(火) 風水害避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校中に暴風警報が発表された場合等に、身の安全を守り的確な判断で避難(下校)することができるよう、本日5時間目に風水害避難訓練を行いました。担当の先生の指示にしたがって、静かに行動することができました。

5/16(火) 書写ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「読み聞かせボランティア」と同様に、昨年度に引き続き、今年度も「書写ボランティア」の方が3・4年生の書写の授業でサポートをしてくださっています。筆の持ち方から後片付けの仕方まで、一人一人に丁寧に教えてくださり、本当にありがたいです!字が上手くなる子が増えるのがとても楽しみです!

5/16(火) 読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度に引き続き、今年度も「読み聞かせボランティア」さんが来てくださることになりました。対象は1〜3年生児童で、今日は3年生2クラスで読み聞かせをしてくれました。子どもたちも嬉しそうにお話に耳を傾けていました。また来週からもよろしくお願いします!

5/15(月) 3年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組の外国語の授業風景です。ALTの先生の英語を聞き取り、一生懸命英語で伝えようとする児童の姿が印象的でした。積極的な姿勢が英語上達への近道!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

年間行事予定

下校時刻一覧表

給食献立表

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856