最新更新日:2024/05/21
本日:count up30
昨日:81
総数:147827
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

3年生 鬼の紙版画、完成!

3年生は彫刻刀を使わずに、画用紙を貼り合わせて鬼を作成しました。できあがったものに墨をつけて、一生懸命こすってこすって迫力のある鬼たちが完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科室で何をしているでしょう?

ある人は、何かを持って机に乗り、腕を上げていて、ある人は、床の近くで何かを持っています。宇宙との交信でも始めたかと思う光景ですが、実は「空気の温まり方」の学習で、部屋の上の方と下の方の温度の違いを調べているのでした。上と下では、3度もちがう結果が見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 これで全クラス触れました!

大谷グローブが届いてから、これでどの学年・クラスでも工夫して触ってもらいました。みんなのキラキラした目が印象的でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 バスケの練習

試合前、ドリブルの練習をしました。10秒間で何回その場でドリブルができるか必死になる人と、それを必死で数える構図がどこのペアでも見られました♪
試合となると、6年生たちは、声をかけあって楽しくプレーをしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食最終日
3/22 修了式
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401