7・8(2日目) 管内中体連 男子卓球部

団体戦、VS江別中央中に3-1で勝利し、準決勝進出
決勝進出目指して、次もがんばってください

7.8女子バレー部管内中体連

画像1 画像1 画像2 画像2
中体連2日目のアップが始まりました。
保護者のみなさま、本日もあつい声援をよろしくお願いします!

7.7 管内中体連 ソフトボール部

画像1 画像1
ソフトボール部管内大会結果

1試合目
対 石狩SC 9−18で6回コールド負け

2試合目
対 西部中 14-4で4回コールド勝ち

1勝1敗で2位という結果でした

ソフトボールは全道的にチーム数が減少しており、7月22日に倶知安で開催される全道大会に管内の3校全てが出場できることになりました。

全道の強豪チームと対戦できるチャンスを頂いたことに感謝し、1試合でも多く現チームで戦えるように、これからも頑張ります!
応援よろしくお願い致します!

7.7 サッカー部管内中体連結果

本日恵庭公園陸上競技場で行われた恵庭5校合同サッカー部の結果は広葉・緑陽・東部中学校の北広島合同チームに1−3で敗北しました。
この悔しさをこれからの練習に生かしていきたいと思います!
応援ありがとうございました!

7.7管内中体連バドミントン男子団体結果

本日行われたバドミントン男子団体は、決勝戦で大麻東中に負けて準優勝でした。

明日は個人戦の準決勝があるので頑張ります!
応援ありがとうございました!

7・7 管内中体連 野球部

VS新篠津・中央中0-5で負け
お疲れ様でした

たくさんの応援ありがとうございました。

7・7 管内中体連 剣道部

団体戦男子決勝VS江別第一中に負けて、恵明中の準優勝
団体戦女子決勝VS江別第一中に勝利し、恵明中の優勝

7・7 管内中体連 女子バレー部

VS千歳北斗中に2-1で恵明中の勝ち
次は、明日の第2試合で決勝進出をかけて、恵み野中と対戦予定です
今日はしっかりと身体を休めて、明日もがんばってください。

7・7 管内中体連 男子卓球部

画像1 画像1
団体戦VS江別野幌中に4-1で恵明中の勝ち
次もがんばってください

7・7 管内中体連 女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
VS江別野幌中に62-24で恵明中の勝ち
次もがんばってください

7・7 管内中体連 男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
VS千歳中に40-56で千歳中の勝ち
よく頑張りました。お疲れ様でした。

7・7 管内中体連 野球部

VS立命館慶祥中に、8回11-10でサヨナラ勝ち
7回タイブレーク9-9からの勝利

おめでとう。

7・7 管内中体連 ソフトテニス部

団体戦VS千歳勇舞中に0-3で、勇舞中の勝ち
個人戦もがんばってください

7・7 管内中体連 男子バレー部

VS江別中央中に0-2で中央中の勝ち

最後の最後まで食らいついて頑張っていました。
お疲れ様でした。

7・7 管内中体連 男子卓球部

団体戦VS北広島緑陽中に5-0で恵明中の勝ち
次もがんばってください

7・7 管内中体連 女子バレー部

画像1 画像1
VS江別江陽中に2-0で恵明中の勝ち
次は、第5試合で恵庭恵北中と千歳北斗中の勝者と対戦予定です
がんばってください

7・7 管内中体連 ソフトテニス部

団体戦VS花川南中に3-0で恵明中の勝ち
次もがんばってください

7・7 管内中体連 男子バレー部

VS北広島西部中に2-0で恵明中の勝ち
次は、第3試合で江別中央と対戦予定です
がんばってください。

7.06 宿泊学習に向けた放課後活動

2年生宿泊学習に向けての取り組みです。
宿泊学習スローガンの掲示物を作成しました。連日、代議員や2年生の美術部員が放課後に残って完成させてくれました!とても素敵なものになりました!
いよいよ来週に迫った宿泊学習、このスローガンのように2年生全員で団結してやり遂げることができるように最善の準備をしていきましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2

【7.6】学校のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湿度が高めの1日でした。教室内もジメジメしていましたが、多くの生徒は最後まで授業に集中していました。明日から管内中体連大会が始まります。出場する全ての部が3年生を中心に力の限りを尽くしてきてくれるよう願っています。ホームページをご覧の皆様も恵明中への応援をお願いいたします。
1年生体育では、グラウンドで同じ時間帯に走り幅跳びに取り組んでいる学級とソフトボールの学習を行っている学級がありました。いずれも大きなかけ声で準備運動を行っており活力を感じました。ソフトボールでは、ステップにも気を配りながらキャッチボールを行っている様子が印象的でした。
9組生徒が西校舎の清掃活動を行っていました。教室や廊下、階段がとてもきれいになりました。過ごしやすい環境に整えてくれている9組生徒に感謝します。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
___%CALENDAR_NEXT%___