最新更新日:2024/06/20
本日:count up90
昨日:178
総数:238300

5月30日(木)修学旅行 18(金閣寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺をバックに班別写真。

5月30日(木)修学旅行 17(金閣寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺に続いて、金閣寺もたくさんの観光客の方がみえました。そんな中、写真屋さんは、ステキな写真を撮って下さっていました。ありがとうございます。
ただいま、旅館江泉に向かってます。まだまだ元気な子、疲れて寝てる子いろいろです。

5月30日(木)修学旅行 16(金閣寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺がとても混んでおり、なかなか駐車場からも抜け出せず、予定よりも大幅に遅れて金閣寺に到着。少し駆け足となりましたが見学してきました。

5月30日(木)修学旅行 15(清水寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水の舞台の高さに笑顔の子もいれば、しゃがみこんでしまう子もいました。また、国際交流をしてる子もいました。いろいろな経験かできています。

5月30日(木)修学旅行 14(清水寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「弁慶の錫杖(90キログラム)と高下駄(12キログラム)」。 みんな頑張って持ち上げていました。

5月30日(木)修学旅行 13(清水寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
清水寺に到着。スゴい観光客です。
そんな中、ガイドさんに導いていただき、見学してきました。

5月30日(木) 修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺に着きました。たくさんの人で賑わっています。迷子になりそうです。

5月30日(木)修学旅行11(喜撰茶屋)昼食後の買い物タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早々に食べ終わり、買い物タイムです。いろいろと考えながら選んでいます。

5月30日(木)修学旅行 10(喜撰茶屋前)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お買い物が終わった子は、お店の前で休憩タイム。

5月30日(木)修学旅行 9(喜撰茶屋)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯を食べた後、お土産の買い物をしました。
もうすでにたくさんのお小遣いを使っている子もいました。

5月30日(木)修学旅行 8(喜撰茶屋)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで楽しく食べています。

30日(木) 修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
喜撰茶屋に着きました。おまちかねの昼ごはんです。お腹が空いていたので、食べるのがとても速いです。

5月30日(木)修学旅行 6(宇治平等院)

画像1 画像1
画像2 画像2
学級写真を撮りました。

5月30日(木)修学旅行 5(宇治平等院)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宇治平等院到着しました。
とてもお天気もよいです。
ガイドレシーバーでガイドさんのお話を聞きながら見学しています。

5月30日(木)修学旅行 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりも少し遅れて甲南PAに到着。
みんな元気です。1組はビンゴ中です。
初めの見学地、宇治平等院に向けて進んでます。

5月30日(木) 修学旅行 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな笑顔いっぱい、元気いっぱいです。
トイレ休憩の甲南PAに向かっています。

5月30日(木)修学旅行 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お見送りして下さったら先生方に笑顔で「行ってきます」と言って出発しました。

5月30日(木)修学旅行 1(出発式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Make Happy Memories 仲間と共に笑顔の輪を広げよう!を
スローガンにした修学旅行。72人全員で出発しました。2日間素敵な笑顔をお届けします。

5月30日(木) 朝の登校(交通事故ゼロの日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、交通事故ゼロの日です。
いつも立哨ありがとうございます。
今日から6年生が修学旅行ですので、いつもの班長とは違いますが、しっかり安全を確認して登校していました。

5月29日(水) 田植え体験(5年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動をする前は、不安そうな顔をしていた子どもたちも、活動が始めると集中して取り組み、みんなで協力して植え終えることができました。
活動後の子どもたちの表情や活動後の感想から、笑顔で「楽しかった」「疲れたけど、丈夫に育ってもらいたい」ということを聞くことができました。
最後には、質問をする機会を設けていただき、子どもたちの疑問を解決していただきました。
JAの方々を始め、お手伝いをしてくださった女性部の皆さん、田んぼを準備してくださった多くの方々の支えがあって子どもたちの学習が深まりました。
ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872