最新更新日:2024/07/03
本日:count up130
昨日:113
総数:128176

7/3(水) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ミルクロールパン ・牛乳 ・トマトシチュー ・焼きウィンナー ・コールスローサラダ です。
 ちなみに「トマトシチュー」は新メニューです(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

7/3(水) 【5年生】理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組では、理科でふりこの学習をしていました。これまでの実験で、「ふりこの1往復の時間を変える条件」が「ふりこの長さ」だと分かった子どもたち。この学習の最後の授業である今日は、子どもたちが大好きなあの曲に合うようなふりこ作りを行いました。
 どの班も、「❍cmだ!!」と分かったときには歓喜の声をあげていましたよ。

7/3(水)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室では、3年生がリコーダーの練習をしています。
まず、音符の名前と長さを確認しています。4分音符、2分音符、付点2分音符と確認しました。その次は、階名で歌ってみます。音程も確認できますね。それから、いよいよリコーダーです。みんなで音を合わせるのって楽しいね。いい演奏を聞かせてもらいました。
先生の伴奏も力が入っています。繰り返しながら、スムーズな指使いができるようになってきます。

7/3(水)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室では、自分の飼っている生き物を観察しています。中には、ザリガニがいたり、カマキリがいたり、バッタがいたり・・・。観察かごの中に入っている生き物の動きを目で追う姿は真剣そのものです。
かきあげたプリントを見せてくれる子もいました。
こうして生き物に触れることで、命の大切さにも触れてもらいたいと思います。

7/2(火) 3年生授業風景(図工)その2

 みんな、あまりに楽しそうだったので、追加でアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(火) 3年生授業風景(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、図工の授業の様子です。
「立ち上がった絵のせかい」を作成中です。
画用紙・絵の具・筆・のり等を使って、表現したいものを形にしていきます。
子どもたちの発想の豊かさに感動しました。

7/2(火) 6年生授業風景(外国語)

 6の1教室では外国語の授業が行われていました。ALTの先生の後に続いて英単語の発音練習をしたり、教科担当の先生の指示で教科書の英文を聞き取ったりと、意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(火) 5年生授業風景(家庭科)

 5の1教室では家庭科で裁縫の授業が行われていました。いつものように、裁縫ボランティアの方がご指導してくださっているお陰で、子どもたちも安心して質問したり、裁縫にチャレンジしたりすることができていました。ボランティアさん、いつも本当にありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(火) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・野菜はんぺんのごまだれかけ ・ひじきの和え物 です。
 ちなみに、「はんぺん」の名の由来は、駿府の膳夫半平という人が初めて作ったという説や、円形中高のものと、方形の二種があり、お椀の蓋にすり身をつめて作ったものが、半円形であることから「半平」という説もあります。名前の由来は諸説ありますが、室町時代の末期には、はんぺんがあったようです(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

7/1(月) 「ストップ!温暖化教室」(4年生)

 本日2・3時間目に、講師の先生をお迎えして4年生を対象とした「ストップ!温暖化教室」を行いました。阿久比町政策協働課さん、中日新聞さん、そしてCACさんが授業の様子を取材してくださるとのことで、子どもたちもさすがに緊張していたようです。
 地球温暖化防止のために自分たちに何ができるのか、一人一人がじっくりと考えるとてもい機会になりました。講師の先生、本日は大変ご多用のところご来校いただき、ありがとうございました!
 なお、本日の授業の様子は「CACかわら”番”」で7月3日(水)17:00〜初回放送がされる予定です。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(月) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・麦ごはん ・牛乳 ・マーボ豆腐 ・揚げ鳥のレモン風味 ・ビーフン炒め です。
 お米は日本人の主食として栄養的にもたいへん優れている食品ですが、麦ごはんを炊くときにお米に混ぜる麦=大麦は、それを上回る栄養価を持っています。 大麦は、エネルギー、タンパク質ではお米より劣っていますが、カルシウムは白米の4倍、鉄分は2倍、食物繊維は20倍と豊富に含んでいるそうです!
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

体育館で猛獣狩り(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、雨天で水泳授業ができなくなりました。そこで、1年生は体育館で「猛獣狩り」をして体を動かしました。みんな元気いっぱい駆け回って楽しそうでした。

6/28(金) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・かきたま汁 ・焼きサバの甘味噌かけ ・切り干し大根の含め煮 です。
 さて、今日で6月の給食は終了です。そして今週末で2024年も半分が終わったということになります。時が経つのは本当に早いですね!
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

6/27(木) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・麦ごはん ・牛乳 ・キーマカレー ・アグピーコロッケ ・メロン です。
 さて、本日6月27日はアグピーの誕生日だそうです!いったい何歳になったのでしょうか(^ ^;
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

6/27(木) 6年生授業風景(外国語)

本日、英語のスピーチテストを行いました。
自分の休日の過ごし方をグラフを使いながら発表しました。

授業で練習した成果を感じられるきれいな発音とスムーズさで見事でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27(木)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真はくすのき学級の様子です。算数の学習をしています。先生が、考えるヒントになる図をかいてくれました。「あ、そうか!」とつぶやく子ども。いい瞬間でした。

下の写真は4年生が校外学習に出かける前に、元気よく挨拶をしてくれたときのものです。阿久比町のマイクロバスに乗って、知多浄水場へ見学に行きます。写真だけで学習するより、現地で実際に見せてもらうほうが、より分かりやすいですね。

6/27(木)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真は3年生の教室の様子です。漢字の練習をしています。どの子も真剣に取り組んでいます。立派な姿です。

真ん中の写真は1年生の教室の様子です。テストを受けているようです。できた子から手をあげて先生に合図を送るようです。丁寧に書いていましたよ。

下の写真は5年生の教室の様子です。社会の学習をしています。自分の考えをまとめる作業をしています。資料を使って読み取ることは社会科には必要な力ですね。

6/26(水) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・豚汁 ・お好み焼きはんぺんのソースかけ ・野菜とカツオの和え物 ・キャンディチーズ です。
 ちなみに「キャンディ」と言っても甘いわけではなく、キャンディーのようにひとつずつ包まれていることから、「キャンディチーズ」と名付けられたようです(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

6/26(水)3年生 校外学習

 校外学習で「キクテック」工場見学に行きました。
道路の線の塗料になる粉を触ったり、道路標識の作り方を目の前で見たり
するなど、子どもたちは興味深々でした。
 社員の皆さん、丁寧に教えてくださいましてありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火) ボランティアさん活動風景(体育館網戸張替え)

 本日修繕ボランティアの方が助っ人の方をお連れして、体育館の網戸(添付画像参照)の張替え作業を行ってくださいました。本当に心強い限りです!ボランティアさん、いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

年間行事予定

給食献立表

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856