最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:135
総数:128485

7/5 デンソー阿久比製作所見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は社会科、総合的な学習の時間の学習でデンソー阿久比製作所の見学に行きました。工場内では、デンソー阿久比製作所の歴史のお話を聞いたり、最先端のロボット技術や車の部品を作るところを見学したりしました。クラスの集合写真や車のプラモデルやデンソーのゆるキャラの「でんまるくん」のペットボトルキャップをいただきました。子ども達は、大満足の工場見学でした。

7/5(金) 6年生租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
法人会の方を講師としてお招きし、租税教室を行いました。税金の働きについて学習しました。1億円の重さを体験したり、新紙幣を見せて頂いたりと、楽しく税金のことを学べました。講師の皆さんありがとうございました。

7/5(金)授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の教室では、英語の時間でした。ペアになって、「自分のできるようになったこと」を英語で伝えあっていました。相手にわかるように伝えることは、日本語でも英語でも同じです。相手の目を見て、丁寧に伝えていました。

7/5(金)授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室での英語の授業です。絵カードや電子黒板を使って、英語に親しむ時間を過ごしていました。絵カードに書かれている単語を「キーワード」にして、楽しくゲームをしています。ペアで楽しめるゲームでした。2人の間に消しゴムを置き、頭の上に手を乗せます。リズムに合わせて単語を言っているうちに、キーワードが聞こえたら、急いで消しゴムを取る、というゲームです。楽しそうにやっていましたよ。

7/5(金)授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の教室では、家庭科の時間です。夏と冬のくらしの比較をしています。何気なく過ごしている毎日の中で、身近なことをきちんとまとめていくことも大事な学習ですね。落ち着いた雰囲気の授業の様子でした。

7/5(金)授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室では、算数の時間です。小数のある筆算をしていました。黒板の前で解答を書いている子もいます。やり方を覚えた子が多いようです。

7/4(木)暑い中、みんながんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、小学校初めての水泳の授業をがんばっています。顔に水をかけたり、みんなで流れるプールを作ったりして楽しく水に親しんでいます。

 4日の今日は、委員会がありました。総務委員会では、先週行ったあいさつ運動の反省を行ったり、運動会のスローガン準備を行ったり、学校のために5・6年総務委員が一生懸命考えて、活動中です。

 どの学年も暑さに負けず、様々な場面でがんばっています。
 もう少しで夏休みですが、暑さに気を付けて、1学期のまとめをみんなで行っていきます。

7/4(木) 3年生授業風景(書写)

 3の1教室では書写の授業が行われていました。今日は「硬筆(鉛筆)」の練習ということで、課題プリントに丁寧に取り組み、先生から一人一人丸を付けてもらっていました。書写ボランティアさんも大活躍です!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4(木) 2年生授業風景(算数)

 2の1教室では算数の授業が行われていました。視覚的にも分かりやすく説明していることもあり、どの子もとても意欲的に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4(木) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・春雨スープ ・あじナゲット ・茄子と生揚げのみそ炒め ・味付け乾燥豆腐 です。
 「あじナゲット」は新メニューで、あじ(鯵)をナゲット状にすることで、チキンナゲットのような食感を楽しむことができるというわけです(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

7/3(水) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ミルクロールパン ・牛乳 ・トマトシチュー ・焼きウィンナー ・コールスローサラダ です。
 ちなみに「トマトシチュー」は新メニューです(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

7/3(水) 【5年生】理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組では、理科でふりこの学習をしていました。これまでの実験で、「ふりこの1往復の時間を変える条件」が「ふりこの長さ」だと分かった子どもたち。この学習の最後の授業である今日は、子どもたちが大好きなあの曲に合うようなふりこ作りを行いました。
 どの班も、「❍cmだ!!」と分かったときには歓喜の声をあげていましたよ。

7/3(水)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室では、3年生がリコーダーの練習をしています。
まず、音符の名前と長さを確認しています。4分音符、2分音符、付点2分音符と確認しました。その次は、階名で歌ってみます。音程も確認できますね。それから、いよいよリコーダーです。みんなで音を合わせるのって楽しいね。いい演奏を聞かせてもらいました。
先生の伴奏も力が入っています。繰り返しながら、スムーズな指使いができるようになってきます。

7/3(水)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室では、自分の飼っている生き物を観察しています。中には、ザリガニがいたり、カマキリがいたり、バッタがいたり・・・。観察かごの中に入っている生き物の動きを目で追う姿は真剣そのものです。
かきあげたプリントを見せてくれる子もいました。
こうして生き物に触れることで、命の大切さにも触れてもらいたいと思います。

7/2(火) 3年生授業風景(図工)その2

 みんな、あまりに楽しそうだったので、追加でアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(火) 3年生授業風景(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、図工の授業の様子です。
「立ち上がった絵のせかい」を作成中です。
画用紙・絵の具・筆・のり等を使って、表現したいものを形にしていきます。
子どもたちの発想の豊かさに感動しました。

7/2(火) 6年生授業風景(外国語)

 6の1教室では外国語の授業が行われていました。ALTの先生の後に続いて英単語の発音練習をしたり、教科担当の先生の指示で教科書の英文を聞き取ったりと、意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(火) 5年生授業風景(家庭科)

 5の1教室では家庭科で裁縫の授業が行われていました。いつものように、裁縫ボランティアの方がご指導してくださっているお陰で、子どもたちも安心して質問したり、裁縫にチャレンジしたりすることができていました。ボランティアさん、いつも本当にありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(火) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・野菜はんぺんのごまだれかけ ・ひじきの和え物 です。
 ちなみに、「はんぺん」の名の由来は、駿府の膳夫半平という人が初めて作ったという説や、円形中高のものと、方形の二種があり、お椀の蓋にすり身をつめて作ったものが、半円形であることから「半平」という説もあります。名前の由来は諸説ありますが、室町時代の末期には、はんぺんがあったようです(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

7/1(月) 「ストップ!温暖化教室」(4年生)

 本日2・3時間目に、講師の先生をお迎えして4年生を対象とした「ストップ!温暖化教室」を行いました。阿久比町政策協働課さん、中日新聞さん、そしてCACさんが授業の様子を取材してくださるとのことで、子どもたちもさすがに緊張していたようです。
 地球温暖化防止のために自分たちに何ができるのか、一人一人がじっくりと考えるとてもい機会になりました。講師の先生、本日は大変ご多用のところご来校いただき、ありがとうございました!
 なお、本日の授業の様子は「CACかわら”番”」で7月3日(水)17:00〜初回放送がされる予定です。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校からのお知らせ

年間行事予定

給食献立表

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856