最新更新日:2024/07/19
本日:count up14
昨日:51
総数:129874

7/11(木)授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生と一緒に外国語活動の時間です。ALTの先生に英語で質問したり、答えた英語を聞き取ったりしていました。盛り上がっていて、とても楽しそうでした。
笑顔いっぱいの授業の様子でした。

7/11(木)授業風景(くすのき学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の子どもたちが家庭科の授業を受けています。裁縫セットから針や糸を出して、ボタン付けの練習をしているようです。針に糸を通して玉結びをします。ひとつひとつ丁寧に取り組んでいました。

7/11(木)1年生の廊下で

1年生の廊下を通りかかったとき、教室から本をもった子どもたちが出てきました。図書室に本を返しに行くのでしょうか。立派だったのは、その時の子どもたちの姿です。おしゃべりする子もいなくて、とても静かに移動していましたよ。

また、机の上には赤色の水が入ったペットボトルがありました。これからやろうとしていることかもしれません。先生からのメッセージにわくわくしてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/11(木)授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の時間です。夏の生活について考えています。少しでも暑さを快適に過ごすための工夫について、タブレット端末に自分の考えを書き込んでいます。電子黒板にはそれらが次々に映し出されています。協同学習の様子を見せてもらいました。

7/11(木)掲示板

(左の写真)
図書室の近くにある掲示板には、今年の夏の課題図書の紹介がされています。少しあらすじも書かれているので、どの本にしようか考えている子にとってはありがたいものです。ぜひ図書室に足を運んで本を手に取ってほしいと思います。

(右の写真)
職員室前の掲示板です。夏バージョンになっています。校庭からはセミの鳴き声もよく聞こえます。夏の暑さに負けず、ぐんぐん大きくなっているアサガオです。

画像1 画像1 画像2 画像2

7/10(水) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・麦ごはん ・牛乳 ・ハヤシライス ・鶏肉と野菜のソテー ・メロンゼリーポンチ です。
 「メロンゼリーポンチ」には、黄桃・パイン・メロンゼリーが入っており、見た目も涼やかで食欲をそそります(^ ^)
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

7/10(水)授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が中庭で観察をしています。近づいていくと、「葉に虫がいるよ」「ここに野菜の赤ちゃんができているよ」などと教えてくれました。どの子も自分の育てている野菜が大好きのようです。成長していく様子を真剣な表情で伝えてくれる様子がとても素敵でした。

7/10(水)授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組では、書写の時間です。毛筆で「成長」と書いています。半紙にバランスよく文字を配列するのが難しいですね。堂々とした文字を書く子もいました。

5年2組では、算数の時間です。三角形や四角形の内角について学習しています。実際に四角形の紙を切って内角の和を確認しています。さあ、何度あったかな。

7/10(水)授業風景(くすのき学級)

画像1 画像1
6年生の社会の時間です。社会科の専門の先生に担当してもらっています。
今日の授業は「日本の歴史」。鑑真さんについて資料集を使って学んでいます。どんな人物なのかについて知るために、動画を視聴しました。

7/9(火)特別支援学級交流会

 今日は中学生が来てくれて、「光るバルーンスライム」の作り方を教えてくれました。分かりやすく画像を見ながら説明をしてくれて、その後グループに分かれて一緒に作ってくれました。全員のスライムが膨らみ、小学生たちは大喜びでした。中学生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(火)授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間です。何人かの先生が授業の様子を見に来ています。そのせいか、少しだけ緊張している様子・・・。先生が「いつも通りでいいですよ」と優しく声をかけています。
チャイムが鳴って、いよいよ授業が始まります。全員いい姿勢です。
今日の授業では「比べて、絵グラフにすると分かりやすい」という内容のようです。手を挙げて指名してもらった子は、元気よく堂々と発表していました。

7/9(火)授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間です。シーンとした緊張感があります。誰もおしゃべりすることなく、黙々と手縫いに取り組んでいました。
先生がゆっくり教室内を巡回しています。

7/9(火) 本日の給食。

 今日の給食は、
 ・わかめご飯 ・牛乳 ・とうがん汁 ・白身魚フライのソースかけ ・卵いりちぐさ和え です。
 夏野菜の冬瓜(どうがん)は、その90%以上が水分で、昔からむくみをとったり、熱を下げる効果があると言われています。冬瓜の皮は、丈夫できめが細かいため水分を失いにくいことから、収穫してから常温で2、3ヶ月は品質を落とさず保存できる非常に珍しい野菜だそうです。つまり、『冬までもつ瓜』だから、冬瓜と名付けられたそうです(^ ^)b
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

7/8(月) 本日の給食。

 今日の献立は、
 ・ごはん ・牛乳 ・夏野菜のみそ汁 ・レバー入りつくね ・卯の花の炒り煮 です。
 今週も暑くなりそうです。。。皆さん、熱中症にはくれぐれもご留意ください!
 ともあれ、今日も美味しくいただきます!
画像1 画像1

7/8(月)授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室に6年生が集まって、音楽発表会をしていました。
「ゴジラ」の合奏と「つばさをください」の合唱を、学級ごとに発表していました。それぞれの学級ごとに発表会のめあてがあり、めあてに向かって全員が心を一つに発表をしていました。集まった先生たちからも大きな拍手がありました。
担任の先生たちからの感想では、「ずいぶん成長したんだと思い、とても嬉しかった。」「ジーンとして、心が熱くなった。」というような素敵な言葉がありました。
♪♪6年生の皆さん、素敵な演奏、歌声をありがとうございました♪♪

7/8(月)掲示板より

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室前の掲示板に「幼保小中一貫プロジェクト」と「草木小コミュニティスクール」についての紹介がされています。
「幼保小中一貫プロジェクト」では、今年度から4つの柱が見直され、外国語活動部と体力向上部が新設されました。
「草木小コミュニティスクール」では、学校だより7月号でも紹介させていただきました。
今まで積み上げてきたことを基に、新しいことにも挑戦していきます!
学校にお越しの際には、ぜひご覧ください。

7/5 デンソー阿久比製作所見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は社会科、総合的な学習の時間の学習でデンソー阿久比製作所の見学に行きました。工場内では、デンソー阿久比製作所の歴史のお話を聞いたり、最先端のロボット技術や車の部品を作るところを見学したりしました。クラスの集合写真や車のプラモデルやデンソーのゆるキャラの「でんまるくん」のペットボトルキャップをいただきました。子ども達は、大満足の工場見学でした。

7/5(金) 6年生租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
法人会の方を講師としてお招きし、租税教室を行いました。税金の働きについて学習しました。1億円の重さを体験したり、新紙幣を見せて頂いたりと、楽しく税金のことを学べました。講師の皆さんありがとうございました。

7/5(金)授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の教室では、英語の時間でした。ペアになって、「自分のできるようになったこと」を英語で伝えあっていました。相手にわかるように伝えることは、日本語でも英語でも同じです。相手の目を見て、丁寧に伝えていました。

7/5(金)授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室での英語の授業です。絵カードや電子黒板を使って、英語に親しむ時間を過ごしていました。絵カードに書かれている単語を「キーワード」にして、楽しくゲームをしています。ペアで楽しめるゲームでした。2人の間に消しゴムを置き、頭の上に手を乗せます。リズムに合わせて単語を言っているうちに、キーワードが聞こえたら、急いで消しゴムを取る、というゲームです。楽しそうにやっていましたよ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校からのお知らせ

年間行事予定

給食献立表

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

阿久比町立草木小学校
〒470-2211
住所:愛知県知多郡阿久比町大字草木字中郷77
TEL:0569-48-0053
FAX:0569-48-6856